サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

パレス鎌田大地とブライトン三笘薫が揃って先発!世界最高峰プレミアリーグで日本代表対決が実現

 現地時間4月5日に開催されるプレミアリーグ第31節で、鎌田大地が所属する12位のクリスタル・パレスと、三笘薫を擁する8位のブライトンが、前者のホームで対戦する。 注目の一戦の前にスターティング... 続きを読む

「日々攻撃の練習はやっている」横浜FMは3戦連続無得点…指揮官が強調する懸命なトレーニングの成果を早急に示したい

 19位の横浜F・マリノスは4月5日、J1第9節で15位の東京ヴェルディとホームで対戦。最後まで思うような攻撃ができず、0-0のドロー決着となった。 守備では無失点に抑えた一方、攻撃では3試合連... 続きを読む

J2生活16年目で最高のスタート。ジェフが悲願のJ1復帰へ絶好調の理由

[J2第8節]千葉 2-1 水戸/4月5日/フクダ電子アリーナ 8節が行なわれたJ2で堂々の首位に立っているチームに、もしかしたら驚きを感じている人もいるのかもしれない。 7勝1敗の勝点21で、突っ... 続きを読む

U-17アジア杯初戦でFW浅田大翔が勝負を決める鮮やかな一撃。高校生Jリーガーの点取り屋としての意地【現地発】

[U-17アジア杯・GS第1節]日本 4-1 UAE/4月4日/King Fahd Sports City Stadium 今年11月に行なわれるU-17ワールドカップの最終予選(上位8か国が出場権を獲得)... 続きを読む

降格圏に沈むマリノス。選手たちが語ったチームの現状と東京V戦での勝点1の価値

[J1第9節]横浜FM 0-0 東京V/4月5日/日産スタジアム 東京ヴェルディをホームに迎えたJ1第9節、19位と降格圏に沈む横浜F・マリノスは相手を無失点に抑えたものの、一方の攻撃面では決定... 続きを読む

「過去15年間で最高順位だ」日本と対戦するインドネシア、FIFAランクの急上昇に海外驚き!「トップ100入りをする」

 最新のFIFAランキングが4月3日に発表された。 日本が15位でアジア最上位を維持したなか、北中米ワールドカップのアジア最終予選で同組のインドネシアは127位から123位に上昇した。 韓国メデ... 続きを読む

CL圏内が遠のく痛い敗戦。三笘薫はビラ戦をどう受け止めたか。次節は鎌田大地を擁するパレスとの一戦「ここで取り返すしかない」【現地発】

 ブライトンが国内リーグで6試合ぶりに敗れた。 4月2日にアストン・ビラをホームに迎えた一戦で、0-3で敗戦。試合を終えると、三笘薫は思わずその場で座り込むなど落胆が大きかった。サポーターへの挨... 続きを読む

E-1選手権で海外組招集はある? 森保一監督が日本代表メンバー選考に言及「ヨーロッパでこれまで呼べなかった選手を…」

 日本代表の森保一監督が、今年7月に韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権のメンバー選考に言及した。 0-0のドローに終わった4月5日のJ1第9節、横浜F・マリノス対東京ヴェルディを視察し... 続きを読む

「中心にいたのはタケだった」残酷な幕切れ…王者も“制御不能”の久保建英にソシエダ番記者は喝采「彼のエネルギーが枯渇すると同時に…」【現地発】

 魔法の夜は深い失望の中で幕を閉じた。戦前、レアル・ソシエダがここまで善戦すると予想する者は少なかったはずだ。フィジカルモンスター揃いのレアル・マドリーを向こうに回して堂々と渡り合ったが、最後の... 続きを読む

「もっとボールをつけてほしい」左サイドで孤立状態に…横浜FM遠野大弥が指摘「すぐに後ろに下げてしまうことが今の課題」

 横浜F・マリノスは4月5日、J1第9節で東京ヴェルディとホームで対戦。最後まで1点が遠く、0-0のドローに終わった。 この試合では、ボールを握ってもなかなか前進できず。主に攻撃では右サイドが起... 続きを読む

「ワールドクラス」「ダイレクトなのがすごい」ジェフ千葉MFの衝撃ミドル弾にファン驚愕!「コースも思い切りも速さも100点」

 4月5日に開催されたJ2第8節で、首位のジェフユナイテッド千葉がホームで13位の水戸ホーリーホックと対戦。2-1で勝利を収めた。 この一戦で見事な先制弾を叩き込んだのが、千葉のMF髙橋壱晟だ。... 続きを読む

「観光客のような投稿をファンは気に入らず」電撃引退発表のワールドカップV戦士に海外紙がチクリ「メンバーから外され…」

 ラストイヤーが不本意なシーズンとなったのは残念だ。 4月4日、元ドイツ代表のマッツ・フンメルスが今季終了後の引退を発表した。 代表では2014年にワールドカップ優勝。クラブではバイエルンとドル... 続きを読む

「もう限界です」横浜FM、東京Vとスコアレスドローで降格圏から抜け出せず…ファンからは落胆の声「勝てるイメージが湧かない」「そろそろ言い訳できない」

 4月5日に開催されたJ1第9節で、19位の横浜F・マリノスがホームで14位の東京ヴェルディと対戦。0-0で引き分けて、暫定で順位を一つ上げたものの、降格圏から抜け出せなかった。 立ち上がりは、... 続きを読む

「手放すのはバカげている」今季30発の日本代表FWがよもやの売却?レジェンドFWは猛反対!「お金よりもはるかに大切」

 前田大然のゴールゲッターとしてのブレイクは、セルティックを喜ばせるとともに、夏のマーケットに向けて選択肢を増やすことにもつながるだろう。ここまで30ゴールと得点力を爆発させた日本代表FWに興味... 続きを読む

【J2第8節】首位の千葉が2-1で水戸を下して2試合ぶりの勝利! 大宮は後半ATの劇的弾で追いつく

 Jリーグは4月5日、J2第8節の8試合を各地で開催した。 首位の千葉は2試合ぶりの勝利。髙橋壱晟のゴラッソ、田中和樹の勝ち越し弾で水戸を2-1で下した。 大宮はホームで大分と2-2のドロー。9... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ