リーグカップでは1得点を記録
古橋亨梧、岩田智輝、藤本寛也が所属するチャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムは、公式戦で3連敗中と苦しんでいる。この3試合でいずれも得点をあげられていない。
1月にセルティックから移籍したレンヌを半年で去り、1000万ポンド(約20億円)でバーミンガムに加入した古橋は、開幕戦で巧みなループシュートを決めたかに思われた。だが、ファウルの判定で得点は認められず。その後もゴールマウスに嫌われるなど得点をあげられなかった。
すると、古橋はその後もネットを揺らすことができず。リーグ前節ストーク戦ではスタメンから外れた。リーグカップでは1得点を記録しているが、チャンピオンシップではここまで5試合出場でノーゴールだ。
さらに、『Football League World』は9月16日、古橋がここまで枠内シュートを記録できていないと指摘した。『FotMob』のデータを紹介し、チーム全体もリーグ最下位の1試合平均1.8本にとどまっているという。
1月にセルティックから移籍したレンヌを半年で去り、1000万ポンド(約20億円)でバーミンガムに加入した古橋は、開幕戦で巧みなループシュートを決めたかに思われた。だが、ファウルの判定で得点は認められず。その後もゴールマウスに嫌われるなど得点をあげられなかった。
すると、古橋はその後もネットを揺らすことができず。リーグ前節ストーク戦ではスタメンから外れた。リーグカップでは1得点を記録しているが、チャンピオンシップではここまで5試合出場でノーゴールだ。
さらに、『Football League World』は9月16日、古橋がここまで枠内シュートを記録できていないと指摘した。『FotMob』のデータを紹介し、チーム全体もリーグ最下位の1試合平均1.8本にとどまっているという。
Football League Worldは「バーミンガムに攻撃のクオリティや選択肢が欠けているわけではないだろう。だからこそ、ゴール前での決定力不足はさらに謎となる」と報じた。
「さらに驚きなのは、4試合で先発出場し、5試合で途中出場しているにもかかわらず、キョウゴが今季まだ枠内シュートを記録していないことだ。イプスウィッチとの開幕戦でゴールが取り消され、ポスト直撃という場面もあったが、レンヌから1000万ポンドで移籍した元セルティックFWは、バーミンガムで苦しんでいる」
「バーミンガムが本気で今季昇格に挑戦するつもりなら、クリス・デイビス監督はFWたちがこれまで以上にもっとゴールにシュートを打てるようにする方法を見つけなければならない」
セルティックではエースとしてサポーターに愛された古橋だが、昨冬の移籍から難しい状況が続いている。相次ぐ国をまたぐ移籍で環境への適応も容易ではないだろう。プレミアリーグ昇格を目指すバーミンガムで流れを変えられるか注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
【記事】「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛! 指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「さらに驚きなのは、4試合で先発出場し、5試合で途中出場しているにもかかわらず、キョウゴが今季まだ枠内シュートを記録していないことだ。イプスウィッチとの開幕戦でゴールが取り消され、ポスト直撃という場面もあったが、レンヌから1000万ポンドで移籍した元セルティックFWは、バーミンガムで苦しんでいる」
「バーミンガムが本気で今季昇格に挑戦するつもりなら、クリス・デイビス監督はFWたちがこれまで以上にもっとゴールにシュートを打てるようにする方法を見つけなければならない」
セルティックではエースとしてサポーターに愛された古橋だが、昨冬の移籍から難しい状況が続いている。相次ぐ国をまたぐ移籍で環境への適応も容易ではないだろう。プレミアリーグ昇格を目指すバーミンガムで流れを変えられるか注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
【記事】「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛! 指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介