2015年12月13日
【EURO2016完全ガイド|グループA~C編】フランス、イングランド、ドイツの首位通過は鉄板だ
●デシャン監督は優勝を目標にチーム作りを進めてきた トップ通過の大本命は、やはり開催国フランスだ。デシャン監督はEURO2016制覇を目標にポグバやグリエーズマン、ヴァランヌら若手を主力に抜擢し... 続きを読む
2015年12月13日
【EURO2016完全ガイド|グループA~C編】フランス、イングランド、ドイツの首位通過は鉄板だ
●デシャン監督は優勝を目標にチーム作りを進めてきた トップ通過の大本命は、やはり開催国フランスだ。デシャン監督はEURO2016制覇を目標にポグバやグリエーズマン、ヴァランヌら若手を主力に抜擢し... 続きを読む
2015年12月13日
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|ゆっくりと時が過ぎたタイから一転、あっという間の年末…
今年もあとわずか。 Jリーグは先週末にクライマックスを迎え、僕も福岡対C大阪のJ1昇格プレーオフを長居で観戦してきた。熱い試合展開は、先制された福岡が土壇場で追いつき、1-1の引き分けでJ1昇... 続きを読む
2015年12月13日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.19~2009-10シーズン ~
ジョゼップ・グアルディオラ体制の1年目で、バルサは三冠を達成。その「ボールポゼッション」に主眼を置いたスペクタクルな攻撃サッカーは、対戦相手を無力化し、サッカー界の新たなトレンドとなりつつあった... 続きを読む
2015年12月13日
【クラブW杯プレビュー】準々決勝・広島-マゼンベ|鍵を握るのは「先制点」だ
■サンフレッチェ広島(開催国代表) 開幕戦のオークランド・シティ戦に2-0で勝利したものの、その代償は大きかった。負傷交代した野津田と柴﨑がそれぞれ、右膝内側側副靭帯損傷で全治8週間、左膝後十字... 続きを読む
2015年12月13日
【高円宮杯CS】鹿島ユースに栄冠を引き寄せた平戸太貴の“キーマン封じ”。プロ1年目へ背水の決意も!
中盤に君臨した背番号8が攻守に躍動した。 高校年代の日本一決定戦「高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグチャンピオンシップ」が12日に埼玉スタジアム2002で行なわれ、EAST王者の鹿島... 続きを読む
2015年12月12日
【EURO2016組分け決定!】グループA|展望&各国紹介「トップ通過の本命は開催国フランスで間違いない」
【対戦カード(開催地)】6月10日:フランス対ルーマニア(サンドニ)6月11日:アルバニア対スイス(ランス)6月15日:ルーマニア対スイス(パリ) フランス対アルバニア(マルセイユ)6月... 続きを読む
2015年12月12日
【EURO2016組分け決定!】グループF|展望&各国紹介「くじ運に恵まれたポルトガルの首位通過は義務」
【対戦カード(開催地)】6月14日:オーストリア対ハンガリー(ボルドー)ポルトガル対アイスランド(サンテティエンヌ)6月18日:アイスランド対ハンガリー(マルセイユ) ポルトガル対オース... 続きを読む
2015年12月12日
【EURO2016組分け決定!】グループE|展望&各国紹介「ベルギーとイタリアも決め手を欠くだけに混戦必至だ」
【対戦カード(開催地)】6月13日:アイルランド対スウェーデン(サンドニ)ベルギー対イタリア(リヨン)6月17日:イタリア対スウェーデン(トゥールーズ)6月18日:ベルギー対アイルランド(ボルド... 続きを読む
2015年12月12日
【EURO2016組分け決定!】グループC|展望&各国紹介「ドイツの1位は鉄板。2位を争うのはポーランドとウクライナか」
【対戦カード(開催地)】6月12日:ポーランド対北アイルランド(ニース)ドイツ対ウクライナ(リール)6月16日:ウクライナ対北アイルランド(リヨン) ドイツ対ポーランド(サンドニ)6月2... 続きを読む
2015年12月12日
【EURO2016組分け決定!】グループD|展望&各国紹介「本命は当然スペインだが、あらゆる可能性も…」
【対戦カード(開催地)】6月12日:トルコ対クロアチア(パリ)6月13日:スペイン対チェコ(トゥールーズ)6月17日:スペイン対トルコ(ニース) チェコ対クロアチア(サンテティエンヌ)6... 続きを読む
2015年12月12日
【EURO2016組分け決定!】グループB|展望&各国紹介「イングランドに次ぐ2位争いは熾烈を極めそう」
【対戦カード(開催地)】6月11日:イングランド対ロシア(マルセイユ) ウェールズ対スロバキア(ボルドー)6月15日:ロシア対スロバキア(リール)6月16日:イングランド対ウェールズ(... 続きを読む
2015年12月12日
【Jリーグ】ドウグラス、パトリック、カイオ。ゴールを量産したブラジル人たちが選んだ”2015年のベストプレーヤー”は?
好評発売中の「サッカーダイジェスト12月24日号」では、特集企画としてJ1リーガー90人にアンケートを実施し、2015年のベストプレーヤーを選出した。ここでは、その一部を紹介。果たして、ゴール... 続きを読む
2015年12月12日
【Jリーグ】トライアウトで垣間見えた"ベテランの価値と矜持"
12月8日から2日間、JPFA(日本プロサッカー選手会)トライアウトが、フクダ電子アリーナで開催された。所属クラブを契約満了となった選手に移籍の機会を創出すべく、02年からスタートした試みだ。... 続きを読む
2015年12月12日
武藤、決定機を決められず……詰めの甘いマインツは勝点1止まり――マインツ 0-0 シュツットガルト
現地時間12月11日に行なわれたブンデスリーガ第16節、マインツ対シュツットガルトは互いにゴール前での決定力を欠き、スコアレスドローに終わった。 まずまずの滑り出しを見せたのは、ホームのマイン... 続きを読む
2015年12月12日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.18~2008-09シーズン ~
豊富な戦力を有しながらも、自滅により屈辱的な2シーズン連続の無冠……。この状況を打破するためにバルサ首脳陣が監督に迎え入れたのが、若きジョゼップ・グアルディオラだった... 続きを読む