2018年03月18日
青森山田高がサニックス杯初制覇!福岡U-18が準V、鳥栖U-18が3位に入るなど九州勢も奮闘!
18日、「サニックス杯2018」の最終日が福岡県宗像市にあるグローバルアリーナで行なわれた。 4日目となった最終日は、決勝戦と各順位決定戦を実施(全試合40分ハーフ)。13:30からのファイナ... 続きを読む
2018年03月18日
青森山田高がサニックス杯初制覇!福岡U-18が準V、鳥栖U-18が3位に入るなど九州勢も奮闘!
18日、「サニックス杯2018」の最終日が福岡県宗像市にあるグローバルアリーナで行なわれた。 4日目となった最終日は、決勝戦と各順位決定戦を実施(全試合40分ハーフ)。13:30からのファイナ... 続きを読む
2018年03月18日
市立船橋から2年連続で守護神のプロ入りも! J注目GKの田中悠也が見せたピッチ外のある変化
市立船橋のOBには名だたる選手たちが顔を揃える。古くは元日本代表の野口幸司(現指導者・解説者)や北嶋秀朗(現熊本コーチ)、現役では阿部翔平(甲府)や小川佳純(新潟)、増嶋竜也(千葉)、和泉竜司... 続きを読む
2018年03月18日
憧れは中学・高校の先輩、植田直通! プロ入りも狙える逸材CB吉村仁志が覚醒間近!!
個性派の選手を育てることで有名な大津。熊本の元日本代表・巻誠一郎をはじめ、近年では日本代表の植田直通(鹿島)、谷口彰悟(川崎)、車屋紳太郎(川崎)らが同校出身のOBとして知られている。 そんな... 続きを読む
2018年03月18日
久保建英らに続け!神戸のU-17W杯組・小林友希が名古屋の新星CBに連絡を取らない理由
14日のルヴァンカップで16歳の久保建英(FC東京)がトップチーム初得点を奪えば、負けじと新高3の17歳、中村敬斗(G大阪)もプロ初ゴールを叩き込んだ。 リーグ戦では同じく新高3の菅原由勢が開... 続きを読む
2018年03月17日
サニックス杯の決勝進出チームが決定!!初優勝を狙う青森山田高と福岡U-18が対戦
17日、「サニックス杯2018」の3日目が福岡県宗像市にあるグローバルアリーナで行なわれ、18日の決勝に進むチームが決定した。 3日目は、16チームが2つのトーナメントに分かれる形で実施。各組... 続きを読む
2018年03月17日
プロ入り組からも3名が参戦!! 欧州遠征に挑む高校選抜のメンバー18人が決定!
日本協会は16日、「第56回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会」に挑む日本高校選抜を発表した。 高校選抜は今冬の高校サッカー選手権の優秀選手などで構成されたチーム。2月10日の「NEXT G... 続きを読む
2018年03月17日
サニックス杯の上位T進出チームが決定!青森山田高、流経大柏高などが予選を突破するも...
16日、「サニックス杯2018」の2日目が福岡県宗像市にあるグローバルアリーナで行なわれた。 4組×4チームで争われる予選リーグの最終日となった16日は、各組上位1、2位に与えられ... 続きを読む
2018年03月16日
強豪チームが参戦するサニックス杯が開幕!選手権王者・前橋育英と大津の注目対決の結果は?
過去にはFC東京の久保建英(FC東京U-18出身)やC大阪の安藤瑞季(長崎総科大附高出身)なども参戦した、「サニックス杯国際ユースサッカー大会2018」が3月15日に福岡県宗像市にあるグローバ... 続きを読む
2018年03月11日
連覇を狙う前橋育英に死角あり?課題のメンタル面を成熟させられるか
昨年末の選手権を制してから早2か月。王者の前橋育英が新たなシーズンを迎えた。 下級生の時からレギュラーポジションを掴んでいた選手が多かった昨年度とは異なり、今年度は下級生の時に出場機会を得てい... 続きを読む
2018年03月11日
さらなる飛躍のために——前橋育英に選手権優勝をもたらした榎本樹に求められるエースとしての自覚
ゴールが決まった瞬間、2年生ストライカーは一躍ヒーローとなった。 昨年末の選手権決勝・流経大柏戦。前橋育英の榎本樹(新3年)は0‐0で迎えた後半アディショナルタイムに、チームに初の選手権制覇を... 続きを読む
2018年03月10日
同年代の中村敬斗たちに負けられない!東京Vユースの10番が語るトップ昇格へのこだわり
ヴェルディの10番。ラモス瑠偉などのレジェンドが身に纏い、近年ではアカデミー時代に輝かしい成績を残してきた小林祐希(ヘーレンフェーン)や高木善朗(新潟)などが託されてきた特別なナンバーだ。 そ... 続きを読む
2018年03月06日
【高校サッカー】強豪チームが続々と参戦!春の主要フェスティバル日程を総まとめ!
「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2018」の開幕カードが発表され、2種年代のサッカーシーンもいよいよシーズン開幕に向けて、さまざまな動きが出てきた。 3月に入ると高校生たちは春休み... 続きを読む
2018年02月24日
校長先生がJクラブに?山田耕介監督が強化育成アドバイザー就任を決意した理由に迫る
前橋育英高を率いる山田耕介監督は過去、数多くの教え子たちをプロ選手に育て上げてきたことで有名だ。古くは山口素弘(現名古屋アカデミーダイレクター)や松田直樹(元横浜ほか)から、近年では小島秀仁(... 続きを読む
2018年02月22日
イ・ミナ、岩渕、鮫島、仲田など注目選手が集結! INAC神戸の最新集合写真が到着!
INAC神戸レオネッサは22日、チームの集合写真を公式ツイッターで公開した。 「2018シーズンの集合写真がやーーーっと完成!!」との一文とともにアップされた全23名と鈴木俊監督が映った写真。&... 続きを読む
2018年02月19日
韓国のビーナス、INAC神戸のイ・ミナがプレマッチで芸術弾を演出!
韓国のビーナスが圧巻のビューティフル弾を演出した。 2月18日に行なわれたプレシーズンマッチ、『2018沖縄 Familymart Dream Match』で、INAC神戸レオネッサが水原都市公社女... 続きを読む