2025年01月15日
「残酷すぎる終わり方が自分もショックで」流経GKコーチ南雄太が“激動の3週間”を噛みしめる。国立まで連れてきてくれた選手に「心から感謝」【選手権】
最後はPK戦で決着した。 1月13日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の決勝戦で、流経大柏は前橋育英と対戦。開始12分に亀田歩夢が先制弾、31分に柴野快仁の同点弾を許す。1-1で迎え... 続きを読む
2025年01月15日
「残酷すぎる終わり方が自分もショックで」流経GKコーチ南雄太が“激動の3週間”を噛みしめる。国立まで連れてきてくれた選手に「心から感謝」【選手権】
最後はPK戦で決着した。 1月13日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の決勝戦で、流経大柏は前橋育英と対戦。開始12分に亀田歩夢が先制弾、31分に柴野快仁の同点弾を許す。1-1で迎え... 続きを読む
2025年01月14日
似顔絵が描かれた横断幕を見れば落ち着く。前橋育英の久保遥夢は松田直樹を心からリスペクト「CBは最後に身体を張る。教えてもらいました」【選手権】
[高校選手権・決勝]前橋育英(群馬)1(9PK8)1 流経大柏(千葉)/1月13日/国立競技場 前橋育英が輩出した過去最高のCBと言えば、松田直樹氏だ。卒業後の1995年に加入した横浜マリノスでは... 続きを読む
2025年01月14日
【選手権】取材ライターが選ぶ大会ベストイレブン! 流経10番は間違いなく大会を彩った一人。スピード&パワーのストライカーは敵の警戒網を無力化
前橋育英の7大会ぶり2度目の優勝で幕を閉じた第103回全国高校サッカー選手権も、大いに盛り上がった。 大観衆が詰めかけたファイナルはPK戦にもつれこむ激闘で、初出場・東海大相模の4強躍進、東福... 続きを読む
2025年01月14日
「どう抜いてくるかわからない怖さがある」国立をどよめかせた快速ドリブラー、J内定MFと対峙して何を感じた?「自分もそうなりたい」【選手権】
[高校選手権・決勝]前橋育英(群馬)1(9PK8)1 流経大柏(千葉)/1月13日/国立競技場 1月13日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の決勝で、前橋育英が流経大柏と対戦した。 序盤... 続きを読む
2025年01月14日
【選手権】取材ライターが選ぶ「下級生ベスト11」! 得点王は多彩なフィニッシュワークを披露。天才ドリブラーは切り札として奮闘した
前橋育英の7年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた第103回高校サッカー選手権。決勝ではチケットが完売となり、国立競技場には史上最多となる5万8347人が詰めかけた。“最後の冬&rdquo... 続きを読む
2025年01月14日
「両校に拍手を送りたい」流経OBの元得点王、白熱の選手権決勝に感動。母校には「この悔しさを生かして頑張って欲しい」
第103回の高校サッカー選手権は、前橋育英の7大会ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。 1月13日に行なわれた決勝戦で流経大柏と対戦。開始12分に亀田歩夢のゴールで先制を許したが、31分に柴野快仁の... 続きを読む
2025年01月14日
PK戦までもつれる激闘を制して選手権制覇! 前橋育英の主将・石井陽が語る勝敗を分けたポイントは?【選手権】
[高校選手権・決勝]前橋育英(群馬)1(9PK8)1 流経大柏(千葉)/1月13日/国立競技場 1月13日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の決勝で、前橋育英が流経大柏と対戦。1-1のま... 続きを読む
2025年01月14日
「この舞台を楽しもう」息をのむ展開で発揮された強心臓ぶり。前橋育英の主将が明かすハイレベルなPK戦の舞台裏。指揮官のキッカー選定法は「試合で調子がいいやつ」【選手権】
[高校選手権・決勝]前橋育英(群馬) 1(9PK8)1 流経大柏(千葉)/1月13日/国立競技場 1月13日に国立競技場で開催された第103回全国高校サッカー選手権の決勝で、前橋育英が流経大柏と激突... 続きを読む
2025年01月14日
「PK戦ぐらいじゃないと勝てない気がしていた」2度目の日本一を掴んだ前橋育英の指揮官が本音。なぜインハイ県予選敗退から優勝できたのか【選手権】
[高校選手権・決勝]前橋育英(群馬)1(9PK8)1 流経大柏(千葉)/1月13日/国立競技場 1月13日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の決勝で、7大会ぶりの優勝を目ざす前橋育英が流... 続きを読む
2025年01月12日
流経大柏OB大前元紀が選手権得点王を回想!「黒子役に徹したらいいよ、みたいな感じで言われて…」
関東1部の南葛SCに所属するFW大前元紀が、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルに出演。流経大柏高3年次の全国高校サッカー選手権を振り返った。 清水やドイツのデュッセルドルフ、大宮、群馬、京都... 続きを読む
2025年01月12日
初出場で快進撃も決勝進出ならず。東海大相模の主将・長井隆之介が感じた流経大柏との差「ボールを握っても…」【選手権】
[高校選手権・準決勝]流経大柏(千葉) 1-0 東海大相模 (神奈川)/1月11日/国立競技場 1月11日、国立競技場で開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、初出場の東海大相模(神奈川... 続きを読む
2025年01月12日
「消極的になってしまった」わずか10分間で堅守が崩壊。まさかの3失点を喫した東福岡の守備陣が明かした反省点「経験の部分も…」
[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬) 3-1 東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 1月11日、国立競技場で開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、9大会ぶりの4強入りを果たした東... 続きを読む
2025年01月09日
【高校選手権】試合数不平等を解消できる改革案とは? 導入すべきは”W杯方式”
静岡学園の川口修監督は今回の高校サッカー選手権で準々決勝進出を決めたあと、重要な問題提起をした。「こんなことを私が言うべきではないのですが、準々決勝で戦う東福岡が我々と同じ4試合目というところ... 続きを読む
2025年01月08日
野球部仕込みの超絶ロングスロー! 東海大相模DF佐藤碧の“強肩”に脚光「デラップか」「他の高校と格が違う」【選手権】
規格外の飛距離が、ファンを驚かせている。 日本テレビはインスタグラムの高校サッカー公式アカウントで「野球部仕込みの超絶ロングスロー」と題して、東海大相模のDF佐藤碧を紹介した。 現在開催中の第... 続きを読む
2025年01月05日
明秀日立3年に引退はない。指揮官が伝えたその意味。自分たちを破った東海大相模は初出場で4強「うちからすれば神奈川は…」【選手権】
[高校選手権・準々決勝]明秀日立(茨城)1-2 東海大相模(神奈川)/1月4日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 国立行きを懸けた大一番で、スコアを動かしたのは、7年ぶり2回目の準... 続きを読む