Jリーグ 新着記事

【J2採点】横浜FC×群馬|“キングカズ”が決勝弾! チームを勝利に導く

J2リーグ・3節3月12日/15:03/ニッパツ/5,214人横浜FC 1-0 群馬前半 1-0後半 0-0得点者/横浜FC=三浦(40分) 群馬=なし 【採点理由】勝った横浜FCを順当に評価し、... 続きを読む

【J2採点】岐阜×松本|ユニホーム変更の珍事!! 岐阜は一瞬の隙を突かれ…

J2リーグ・3節3月12日/14:03/長良川/9,044人岐阜 0-1 松本前半 0-1後半 0-0得点者/岐阜=なし 松本=飯田(12分) 【採点理由】松本は分析力で上回り戦略的な守備で勝利。得点も相手... 続きを読む

【J2採点】福岡×京都|山瀬の18年連続弾で福岡が連勝。今季のホーム初勝利を飾る

J2リーグ・3節3月12日/14:03/レベルファイブスタジアム/7,586人福岡 2-1 京都前半 1-0後半 1-1得点者/福岡=山瀬(3分)、ウェリントン(71分) 京都=仙頭(73分) 【採点理由】... 続きを読む

【川崎】広州恒大戦の予想スタメンは? 若手ふたりの起用法にも注目

 3月14日にACL第3戦・広州恒大戦に臨む川崎は、12日に広州入りし、同日は広州天河体育中心サブグラウンドで身体を動かし、13日には試合会場である広州天河体育中心体育場で前日練習を行なった。  ... 続きを読む

【J2採点】金沢×湘南|攻守に奮闘し勝点1獲得に貢献した作田がMOM

J2リーグ・3節3月12日/13:00/石川県西部緑地公園陸上競技場/5,241人金沢 0-0 湘南前半 0-0後半 0-0得点者/金沢=なし 湘南=なし 【採点理由】同じ3-4-2-1システムで... 続きを読む

【浦和】“ボランチ遠藤”がラスト7分で掴んだ収穫と課題とは?

[J1リーグ 3節]浦和4-1甲府/2017年3月10日/埼スタ 浦和の遠藤航が甲府戦で、83分から今季初めてボランチでプレー。相手の猛攻に耐え抜き、アディショナルタイムにはR・シルバのダメ押し弾... 続きを読む

「不死のミウラ」、「60歳までやるだろう」最年長得点記録更新のキング・カズを世界が称賛!

 3月12日、J2の3節で横浜FCの三浦知良が待望の一撃を見舞った。  ザスパクサツ群馬との一戦に先発出場したキング・カズは40分、味方FWのイバが放ったシュートを相手GKが弾いたそのこぼれ球を拾... 続きを読む

【仙台】敢えて逆の態度を取れ。蜂須賀孝治は“特別な日”の敗戦にも俯かずに前進する

[J1リーグ3節]仙台 0-2 神戸/3月11日(土)/ユアスタ  思い返せば、2011年は仙台大の学生だった。蜂須賀孝治にとって、「プロは夢のまた夢」。12年に特別指定で登録され、13年に入団したが... 続きを読む

【山形】MFの南秀仁がまさかの3か月離脱

 開幕からのアウェー3連戦を1勝2分と無敗で乗り切り、J2の3節を終えて8位タイとまずまずのスタートを切った山形にバッドニュースが舞い込んできた。 京都戦(1節)、千葉戦(2節)にいずれもシャド... 続きを読む

【川崎】従来の“攻撃”イメージを覆す!? 完勝劇の中心で中村憲剛も「理想形が見えた」

 試合後、柏のある選手からこういう言葉を投げかけられた。「フロンターレ、強いですね」 【川崎 2-1 柏 PHOTO】中村憲剛が1ゴール1アシストの活躍! 2-1というスコアだけを見れば、完勝というイメ... 続きを読む

【鳥栖】広島戦で"ウノゼロ"達成もGKの権田が苦言。「勝ち続けるチームになるためには…」

 J1の3節鳥栖が広島を1-0で下し、今季初勝利。前半のFKでの先制点を守り抜き〝ウノゼロ″(イタリア語で1-0の意)を達成した。  柏との開幕戦でも、前半終了間際にFKから原川が先制... 続きを読む

【浦和】日本代表GK西川がランキングで示す“走る守護神”としての新境地

[J1リーグ 3節]浦和レッズ 4-1 ヴァンフォーレ甲府2017年3月10日/埼玉スタジアム 「レッズのゴールキーパー(GK)は運動量が求められるポジション。もっと、高いレベルの要求に応えて、どん... 続きを読む

【レフェリング考察】「ハンドだと思う」と相模原の安永監督。主審も「当たりました」と認めるも、ノーファウルの判定に…

[J3リーグ開幕戦]相模原 0-1 長野/3月12日/ギオンス「これは批判ではなく、問題提起です」  試合後の会見で、相模原の安永聡太郎監督はそう断りを入れると、声のボリュームを一段階上げて、「むしろ... 続きを読む

J3開幕戦で成長の跡を見せた久保建英。課題のコンタクトプレーでは──

「(開幕戦特有の雰囲気がある)夢の島で90分やれたことは良かったと思います」。久保建英、15歳。昨季、J3でプロデビューを飾った少年は2トップの一角を担い、成長した姿を披露した。【久保建英PHO... 続きを読む

【町田】クラブ最年少デビューの橋村龍ジョセフが体感したプロの世界とは?

[J2リーグ第3節]町田1-1岡山/3月12日/町田  同点で迎えた90+1分、相馬直樹監督がピッチに送り出したのは、先月2種登録されたばかりのユース所属FW、橋村龍ジョセフだった。  16歳の若武... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ