2017年04月18日
【川崎】一歩一歩、成長し続ける奈良竜樹。古巣・札幌との初対戦を終え、さらなる飛躍を誓う
[J1リーグ7節]札幌 1-1 川崎/4月16日/札幌ド Jリーグ・7節、札幌とのゲームに特別な感情を抱えて臨んだ選手がいた。それは、古巣との初対戦を迎えた北海道出身の奈良竜樹だ。 「ユースを含めて6... 続きを読む
2017年04月18日
【川崎】一歩一歩、成長し続ける奈良竜樹。古巣・札幌との初対戦を終え、さらなる飛躍を誓う
[J1リーグ7節]札幌 1-1 川崎/4月16日/札幌ド Jリーグ・7節、札幌とのゲームに特別な感情を抱えて臨んだ選手がいた。それは、古巣との初対戦を迎えた北海道出身の奈良竜樹だ。 「ユースを含めて6... 続きを読む
2017年04月18日
【仙台】永戸勝也が経験した「45分間だけ」。歯がゆさを糧に、どこまでも走って行け!
[J1リーグ・7節]仙台 1-4 鹿島/4月16日(日)/ユアスタ 大きな感情の起伏なく受け答えをしていた永戸勝也が、ほんの少しだけ強く、言葉を吐き出した。 「やっぱり45分じゃ短いですね」 それは自... 続きを読む
2017年04月18日
Jリーガーも絶賛! 関東大学リーグでいま最も注目を集めるストライカーの凄み
4月15日、2017年シーズンの関東大学サッカーリーグが開幕した。 毎年、多くの選手をプロへ輩出するこのカテゴリーには多くのプロ候補生がいるのだが、一際注目を集める選手がいる。それが、順天堂大... 続きを読む
2017年04月17日
【J2採点】湘南×岐阜|互いのスタイルを貫き、打ち合いの大激闘に
J2リーグ・8節4月15日/16:03/Shonan BMW スタジアム平塚/7,375人湘南 3-3 岐阜前半 1-0後半 2-3得点者/湘南=菊地(9分)、岡本(79分)、ジネイ(85分) 岐阜=福... 続きを読む
2017年04月17日
【J2採点】町田×横浜FC|MOMは町田の堅守を支えた副将。痛恨ミスの横浜FCのGKは最低点に
J2リーグ・8節4月15日/15:03/町田市立陸上競技場/5,034人町田 1-0 横浜FC前半 0-0後半 1-0得点者/町田=OG(74分) 横浜FC=なし 【採点理由】 町田の無失点勝利に貢献... 続きを読む
2017年04月17日
【J2採点】長崎×福岡|九州ダービーで安定感と強さを見せた福岡の濱田をMOMに
J2リーグ・8節4月15日/19:03/トランスコスモススタジアム長崎/5,340人長崎 0-1 福岡 前半 0-0後半 0-1得点者/長崎=なし 福岡=坂田(80分) 【採点理由】 ダービーらしく、ガ... 続きを読む
2017年04月17日
【J2採点】大分×金沢|後藤の2試合連続ゴールで3試合ぶりの勝利
J2リーグ・8節4月15日/14:03/大分銀行ドーム/ 6,136人大分 1-0 金沢前半 0-0後半 1-0得点者/大分=後藤(75分) 金沢=なし 【採点理由】 点差以上に大分が試合を支配し、実力... 続きを読む
2017年04月17日
【J2採点】山口×千葉|白熱のGK対決。ホームの山口は決定力を欠き…
J2リーグ・8節4月15日/14:03/維新百年記念公園陸上競技場/4,287人山口 0-1 千葉前半 0-0後半 0-1得点者/山口=なし 千葉=ラリベイ(90+1分/PK) 【採点理由】 両GKを... 続きを読む
2017年04月17日
【横浜】「これからの事を考えれば…」中澤が広島戦の勝利を喜べない理由
[J1リーグ7節]広島 0-1 横浜/4月16日/Eスタ ご機嫌を伺うような質問は、すぐさま見抜く。「押し込まれていたが、慌てていなかったですよね?」と投げかけると、中澤佑二は一喝した。 「慌てていま... 続きを読む
2017年04月17日
【J2採点】山形×東京V|内容では東京Vが圧倒も、山形が勝点3を手にする
J2リーグ・8節4月15日/14:03/NDソフトスタジアム山形/4,677人山形 1-0 東京V前半 0-0後半 1-0得点者/山形=汰木(67分) 東京V=なし 【採点理由】 東京Vは前半だけで3... 続きを読む
2017年04月17日
今の清水があるべき姿を鄭大世が力説。“全試合で圧倒できるチームではない”
[J1リーグ7節]清水1-1大宮/4月16日/アイスタ 87分に白崎凌兵のゴールで追いついた清水は、そこから猛攻を仕掛ける。90分には、村田和哉の右クロスをミッチェル・デュークが頭で合わせ「あわ... 続きを読む
2017年04月17日
【鹿島】J1通算500試合出場の偉業。それでも小笠原満男と曽ヶ端準の姿勢は変わらない
[J1リーグ7節]仙台 1-4 鹿島/4月16日(日)/ユアスタ 「ソガ(曽ヶ端準)に聞いて」 そのひと言だけが残った。“鹿島の魂”である小笠原満男は、大勢の記者たちを引き連れ... 続きを読む
2017年04月17日
【蹴球日本を考える】FC東京の動きが「90年代のパソコン」のように重いのは、指導力だけの問題ではない
大型補強で優勝候補に浮上した東京が、早くも3敗目を喫した。 天敵、浦和との一戦は完封負け。2度ポストを叩く場面があったが、浦和守備陣をほとんど崩すことはできなかった。 悩ましいのは、攻撃の形が... 続きを読む
2017年04月17日
【柏】完全復活を期す大津祐樹。神戸戦の劇的決勝弾につながったこだわりとは
[J1リーグ7節]神戸1-2柏/4月16日(日)/ノエスタ 1-1のまま迎えた後半アディショナルタイム、大津祐樹が劇的な決勝点を奪い、柏を勝利に導いた。クリスティアーノのクロスがポストに撥ね返っ... 続きを読む
2017年04月17日
【川崎】ふたりのキーマンが鳴らす警鐘。11戦でわずか1敗のチームが抱える不安とは?
[J1リーグ7節]札幌 1-1 川崎/4月16日/札幌ド 今季の川崎はACLを含めここまで11戦を戦い、喫した黒星は4節のFC東京戦(0-3)でのひとつのみだ。しかし、勝点3を掴んだのはわずか3試合... 続きを読む