名古屋の連勝は「5」でストップ。田口泰士の退場で流れが一変し、横浜FCに逆転負け

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月26日

数的不利に陥ってから2失点…。

逆転弾を決めた田口はが退場。その後、試合の流れは一変した。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

[J2リーグ30節]名古屋2-3横浜FC/8月26日/豊田ス
 
 J2リーグ30節の名古屋対横浜FCが26日、豊田スタジアムで行なわれ、2-3で名古屋が敗れた。
 
 9分に横浜FCのジョン・チュングンに先制点を奪われた名古屋は、26分にシモビッチがPKを沈めて同点に追いつく。さらに30分には田口泰士がCKのこぼれ球に頭で詰めて逆転に成功した。
 
 しかし、1点リードで迎えた53分、田口がこの日2枚目の警告を受けて退場すると流れは一変する。これで数的不利に陥ったホームチームは、直後の57分に野村直輝のボレーシュートで追いつかれると、さらに77分、クロスのこぼれ球を途中出場の大久保哲哉に拾われ、逆転弾を許した。
 
 結局、そのまま試合は終了。2-3で敗れた名古屋は、連勝が5でストップした。一方の横浜FCは、前節・水戸戦に続く連勝を飾り、勝点48の暫定5位に浮上している。
【関連記事】
【名古屋】3試合で12得点に関与!G・シャビエルの左足がもたらした”風間グランパス”の新たな武器とは
【セルジオ越後】オーストラリア戦はハリルの度胸が試される。先発で杉本を使うべきだ
【豪州戦のスタメン予想】注目はトップ下を含む前の4人。杉本にチャンスがあるとすれば…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
札幌が5試合ぶりの勝点3獲得! ヘイスのゴールを守り切り暫定14位に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ