Jリーグ 新着記事

拮抗した"神阪ダービー"で勝敗を分けたポイントは――長沢にあってウエスクレイになかったもの

[J1リーグ15節]神戸0-1G大阪/6月17日/ノエスタ ホームの神戸はサイドバックの高橋峻希と橋本和、CB岩波拓也、ボランチ高橋秀人ら主力が相次いで離脱。対するG大阪はワールドカップアジア最... 続きを読む

【J2採点】横浜FC0-1山形|瀬沼が値千金の決勝弾!終了間際の得点で山形が劇的勝利

J2リーグ・19節6月17日/18:03/ニッパツ三ツ沢球技場/5,113人横浜FC 0-1 山形前半 0-0後半 0-1得点者/横浜FC=なし 山形=瀬沼(90+5分) 【採点理由】劇的勝利の山... 続きを読む

鳥栖を襲う"2点目欠乏症"につける薬はあるのか?

[J1リーグ15節]鳥栖1-1仙台/6月17日/べアスタ「今日も追加点、試合を終わらせるゴールを取れなかった」 マッシモ・フィッカデンティ監督は仙台戦後にこう話した。この試合を前に選手たちは、先... 続きを読む

【J2採点】徳島3-0熊本|久々の快勝。山﨑が全ゴールに絡む圧巻の活躍!

J2リーグ・第19節6月17日/19:03/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム/3,873人徳島 3-0 熊本前半 2-0後半 1-0得点者/徳島=馬渡(8分)、山﨑(18分)、渡(9... 続きを読む

【J2採点】岡山1-1岐阜|試合終盤に追い付かれ岡山が3連勝を逃す

J2リーグ・19節6月17日/19:03/シティライトスタジアム/8,855人岡山 1-1 岐阜前半 0-0後半 1-1得点者/岡山=豊川(52分)岐阜=難波(84分) 【採点理由】ワンチャンスを仕留... 続きを読む

【J2採点】湘南1-0京都│90+1分、岡本拓也が劇的決勝ゴール!!

J2リーグ・19節6月17日/19:03/Shonan BMW スタジアム平塚/9,050人湘南 1-0 京都前半 0-0後半 1-0得点者/湘南=岡本(90+1分)京都=なし 【採点理由】序盤から互いに... 続きを読む

【浦和】今季最大のブーイング。選手・スタッフはどう受け止める?

[J1 15節]浦和レッズ 2-4 ジュビロ磐田/6月18日/埼玉 浦和が磐田に今季最多4失点を許して逆転負けを喫し、ついに暫定8位まで順位を落とした。リーグ戦は最近1勝1分4敗。シーズン序盤のスター... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京0-1横浜|際立った一発の重み。大久保は二度の決定機逸が痛恨に

[J1リーグ15節]FC東京0-1横浜/6月18日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5.51点を争うという狙い通りの展開を迎えながらも、その1点が遠く、4戦ぶりの敗戦となった。試合を決めるた... 続きを読む

柏との明確な差を感じるも…甲府監督が胸を熱くした愛弟子たちの成長ぶり

[J1リーグ15節]甲府 0-0 柏/6月17日/中銀スタ  スコアレスドローに終わった試合後、甲府の吉田達磨監督の周りに柏の選手たちが集まった。  吉田監督は2003年に柏の育成部コーチに就任以降、1... 続きを読む

【浦和×磐田】GK西川に何が起きた? 競り勝ったアダイウトンが明かすインパクトの瞬間

[J1 15節]浦和レッズ 2-4 ジュビロ磐田2017年6月18日/埼玉 68分、CKのピンチが、ビッグチャンスに転じ、アダイウトンの値千金のゴールが生まれた。  柏木陽介のCKから混戦になり、ボール... 続きを読む

磐田が会心4ゴールで快勝!浦和は今季2度目の連敗

[J1リーグ15節]浦和2-4磐田/6月18日/埼玉スタジアム2002  J1リーグ15節の浦和対磐田が18日、埼玉スタジアム2002で行なわれ、磐田が4-2で快勝した。  ラインを高めに設定し、ア... 続きを読む

【J1採点】浦和 2-4 磐田|惨敗浦和…失策重ねたGK西川に最低点、名波采配的中の磐田は高評価

[J1 15節] 浦和レッズ 2-4 ジュビロ磐田2017年6月18日/埼玉スタジアム【浦和 2-4 磐田 PHOTO】松浦の2発で磐田が逆転勝利!【チーム採点・寸評】浦和 4.5立ち上がりからあらゆる面で磐... 続きを読む

【J2採点】東京V3-3愛媛|計6ゴールが生まれた打ち合いで、MOMは2得点の点取り屋

J2リーグ・19節6月17日/18:34/味スタ/6,057人東京V 3-3 愛媛前半 1-0後半 2-3得点者/東京V=D・ヴィエイラ(40分、69分)、高木善(90+3分) 愛媛=河原(53... 続きを読む

終了間際に天野が劇的な決勝弾! 横浜がFC東京を下しリーグ3連勝!!

[J1リーグ15節]FC東京 - 横浜/6月18日/味スタ J1リーグ15節は6月18日、2試合を開催。味の素スタジアムでは、FC東京対横浜F・マリノスの一戦が行なわれた。【FC東京0-1横浜PHO... 続きを読む

【C大阪】“トップ下清武”という攻撃オプションも。負けないユン・セレッソの新たな可能性

 中断期間を経て2週間ぶりのリーグ戦に臨んだC大阪。15節の清水戦では、開始早々に先手を取られ、ビハインドを負った戦いとなったことで、「ゲームプランが崩れてしまった」(丸橋祐介)。  さらに、失点... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ