2017年10月16日
【J2採点】山形2-0横浜FC|山形が鋭いカウンターを連発し10試合ぶりの勝利!
J2リーグ・37節10月14日/14:03/NDソフトスタジアム山形/7,052人山形 2-0 横浜FC前半 1-0後半 1-0得点者/山形=阪野(28分)、中村(70分) 【採点理由】4-1-4-1... 続きを読む
2017年10月16日
【J2採点】山形2-0横浜FC|山形が鋭いカウンターを連発し10試合ぶりの勝利!
J2リーグ・37節10月14日/14:03/NDソフトスタジアム山形/7,052人山形 2-0 横浜FC前半 1-0後半 1-0得点者/山形=阪野(28分)、中村(70分) 【採点理由】4-1-4-1... 続きを読む
2017年10月16日
【名古屋】身長だけじゃない。規格外の“巨兵”シモビッチの異質さ
[J2リーグ37節]名古屋3-2湘南/10月15日(日)/パロマ瑞穂スタジアム まさに、“個の力”が表われたスーパーゴールだった。 和泉竜司からのクロスを胸で収めたシモビ... 続きを読む
2017年10月16日
【J1採点&寸評】甲府 1-1 FC東京|助っ人に明暗!! 残留への切り札が輝く一方、プラン崩壊呼ぶ一発退場も…
[J1リーグ29節]甲府 1-1 FC東京/10月15日/中銀スタ 【チーム採点・寸評】甲府 5.5前半は苦戦も20戦以上ぶりにセットプレーからの得点で先制。しかし後半は数的有利で空いたスペースを活用... 続きを読む
2017年10月16日
【名古屋】これぞ玉田圭司だ!鮮烈ヒールシュートで改めて見せたストライカーとしての凄み
[J2リーグ37節]名古屋3-2湘南/10月15日(日)/パロマ瑞穂スタジアム 首位湘南との大一番で勝利の立役者となったのは、今季3年ぶりに名古屋に復帰した玉田圭司。かつて類稀なスピードと鋭い嗅... 続きを読む
2017年10月16日
【J1採点&寸評】鳥栖1-2C大阪|先発復帰の清武が活躍!鳥栖は先制するも守備の甘さが…
[J1リーグ29節]鳥栖1-2C大阪/10月15日(日)/ベアスタ [チーム採点・寸評]鳥栖 5.5前半は主導権を握りながらも2点目を奪えなかった。4-4-2へのシステム変更も機能せず、攻撃の形を... 続きを読む
2017年10月15日
【G大阪】遂に公式戦8戦勝ちなし…GK東口は危機感露わに「ガンバっていう名前だけが独り歩きしている」
[J1リーグ29節]G大阪0-1新潟/10月14日/吹田S 公式戦7戦未勝利という嫌なムードを払しょくすべく、必勝を期して臨んだはずだったが、G大阪は最下位の新潟が相手でも勝てなかった。 前半か... 続きを読む
2017年10月15日
杉本&清武が揃ってゴール!C大阪が鳥栖に逆転勝利し連敗をストップ
[J1リーグ29節]鳥栖1-2C大阪/10月15日/ベアスタ J1リーグ29節の鳥栖対C大阪が15日、ベストアメニティスタジアムで行なわれ、C大阪が2-1で勝利した。 C大阪は23分にビクトル・... 続きを読む
2017年10月15日
【川崎×仙台】「クソみたいな前半」から「奇跡」の大逆転。その裏にあったいくつかの“布石”
[J1リーグ29節]川崎3-2仙台/10月14日/等々力 「ホントに前半はクソみたいな試合だった。それも自分たちが蒔いた種。これを勝ちに結びつけたのは奇跡。それくらいのことをやってのけた」 試合後... 続きを読む
2017年10月15日
【J2採点&寸評】名古屋3-2湘南|大一番で輝いたのは“あのレフティ”。長身助っ人FWも高評価
[J2リーグ37節]名古屋3-2湘南/10月15日(日)/パロマ瑞穂スタジアム【名古屋3-2湘南 PHOTO】玉田、シモビッチの技ありゴールで首位を撃破! 【チーム採点・寸評】名古屋 6.5シモビッ... 続きを読む
2017年10月15日
FC東京監督がチームの前向きな変化に言及「諦めてしまう思考が習慣化されていたが…」
[J1リーグ29節]甲府 1-1 FC東京/10月15日/中銀スタ 前半途中にピーター・ウタカを報復行為による退場処分で失いながらも、敵地での戦いをドローで終えたFC東京。15位の甲府を相手に3試合... 続きを読む
2017年10月15日
一度は沈みかけたキャリアの波…小川佳純は新潟とともに這い上がる
[J1リーグ29節]G大阪0-1新潟/10月14日/吹田S 引き分け以下に終われば、他会場の結果次第でJ2降格が決まる新潟を救ったのは、今夏に期限付きで加わった小川佳純の一振りだった。 スコアレ... 続きを読む
2017年10月15日
ACL出場権も見えてきた磐田に頼れる男の復帰。大井健太郎が語った上位進出のポイントは?
[J1リーグ29節]清水0-3磐田/10月14日/アイスタ その存在は、やはり際立っていた。 怪我から復帰し、3試合ぶりに出場した大井健太郎は、3バックの中央に君臨。エアバトル、カバーリングで凄... 続きを読む
2017年10月15日
J2上位対決は名古屋に軍配!湘南の昇格は次々節以降に持ち越し
[J2リーグ37節]名古屋3-2湘南/10月15日/パロ瑞穂 J2リーグ37節の名古屋対湘南が15日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、名古屋が3-2で勝利した。首位チームを迎えた大一番で、シーソ... 続きを読む
2017年10月15日
15位の甲府がFC東京とドロー。残留を争う札幌、清水、広島、大宮、新潟との勝点差は?
[J1リーグ29節]甲府 1–1 FC東京/10月15日/中銀スタ 前日の10月14日に広島が鹿島に敗れ、大宮は横浜に引き分けるなど残留を争うライバルたちが躓いたことで、甲府はFC東京戦... 続きを読む
2017年10月15日
「気持ちは今もDF」通算100得点の36歳“FW闘莉王”が今なお古都で輝くワケ
[J2リーグ37節]京都 2-1 熊本/10月14日/西京極 “これぞ闘莉王!”というゴールだった。 1-1のスコアで迎えた71分、田中マルクス闘莉王は右CKをヘッドで豪快に叩... 続きを読む