2024年11月09日
「海外でもあんまり見たことない」鈴木優磨の“一発レッド”判定に三竿健斗が言及。数的不利での守備には手応え【鹿島】
鹿島アントラーズは11月9日、J1第36節で名古屋グランパスとホームで対戦。58分に鈴木優磨が一発レッドで退場し、数的不利を強いられたが、終盤の名古屋の猛攻をしのぎ、0-0で引き分けた。 この... 続きを読む
2024年11月09日
「海外でもあんまり見たことない」鈴木優磨の“一発レッド”判定に三竿健斗が言及。数的不利での守備には手応え【鹿島】
鹿島アントラーズは11月9日、J1第36節で名古屋グランパスとホームで対戦。58分に鈴木優磨が一発レッドで退場し、数的不利を強いられたが、終盤の名古屋の猛攻をしのぎ、0-0で引き分けた。 この... 続きを読む
2024年11月09日
「ドラマ作りがちエンターテイナー」アルビ藤原奏哉の劇的同点弾に反響!「最後まで諦めない魂」「アイシテルソウヤ」
土壇場で勝点1をもぎ取った。 アルビレックス新潟は11月9日、J1第36節で柏レイソルと敵地で対戦。勝点40で16位の新潟と、同39で17位の柏。熾烈な残留争いで両チームとも3ポイントが欲しい... 続きを読む
2024年11月09日
「負けるべくして負けた」「ゴールの匂いは全然しなかった」町田戦でのショッキングな敗戦を受けFC東京の遠藤渓太が反省の弁
2024年11月9日、FC東京が国立競技場でFC町田ゼルビアに0-3とショッキングな敗戦を喫した。立ち上がりから相手にペースを握られ、内容も厳しい戦いとなった。事実、試合後の囲み取材に応じた遠... 続きを読む
2024年11月09日
「鈴木優磨」がトレンド入り。“乱暴な行為”で一発退場。「愚行だ」「このレッドはまじでいらない」ほか「厳しい判定」「少しかわいそう」の声も
感情的になってしまったか。 鹿島アントラーズは11月9日にJ1第36節で名古屋グランパスとホームで対戦し、0-0で引き分けた。 痛恨だったのはエース鈴木優磨の一発レッドだろう。57分、敵陣左サ... 続きを読む
2024年11月09日
“1年間出場停止”のラモス瑠偉を救ったのは?「松木安太郎がいなかったら日本に残っていない」
元日本代表MFのラモス瑠偉氏が、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで松木安太郎氏への感謝を語った。 ブラジル出身のラモス氏は、20歳だった1977年に来日し読売クラブ(現・東京ヴェルディ)に... 続きを読む
2024年11月09日
徳島が今季限りでの柿谷曜一朗の契約満了を発表「ヴォルティスで身体が動かなくなるまでサッカーがしたかった」
11月9日、徳島ヴォルティスは柿谷曜一朗の2024シーズン限りでの契約満了を発表した。 23年1月に12シーズンぶりの徳島復帰を果たした柿谷は昨季、リーグ戦37試合に出場して7ゴールを挙げた。... 続きを読む
2024年11月09日
「自分もかなりの不安を抱えていた」「重圧に押しつぶされそうな心境が…」黒田剛監督が”勝てなかった時期”の真情を吐露【FC町田ゼルビア】
2024年11月9日、FC町田ゼルビアが国立競技場でFC東京を一蹴。白崎凌兵、オ・セフン、相馬勇紀のゴールで3-0と下し、リーグ戦で6試合ぶりの勝利を飾った。試合後の公式会見では、黒田剛監督も... 続きを読む
2024年11月09日
「キツくなったなぁ」「追いついたのに、、、」18位ジュビロ、ガンバとの死闘で競り負ける「ここで終わりではない」「次は勝とうぜ!」などエールも
23分に渡邉りょうが先制弾。幸先の良いスタートを切ったが...。 11月9日に行なわれたJ1第36節で、降格圏の18位に沈むジュビロ磐田はホームでガンバ大阪と対戦。先手を取ったが27分にセット... 続きを読む
2024年11月09日
「本当に残念で悔しい」4戦連続で後半ATに失点...柏の井原正巳監督は反省も「下を向いてはいられない」
柏レイソルは11月9日、J1第36節でアルビレックス新潟と三協フロンテア柏スタジアムで対戦。終了間際に追いつかれ、1-1で痛み分けに終わった。 お互いに1点が遠い時間が続いたが、74分に柏がつ... 続きを読む
2024年11月09日
「我々のサッカーを取り戻せた」国立で3発完勝、町田の黒田監督が久々の勝点3を噛みしめる「1人たりともサボらず、最後までやってくれた」
痛快な勝利だ。 5戦未勝利のFC町田ゼルビアは11月9日、J1第36節でFC東京と国立競技場で対戦。15分に白崎凌兵が先制弾。1点リードで迎えた後半、49分にオ・セフン、79分に相馬勇紀が加点... 続きを読む
2024年11月09日
「長かった」町田が国立で初勝利&6戦ぶり白星! FC東京に3発快勝でファンも安堵「素晴らしい采配」「やっぱ強いぜ」
FC町田ゼルビアは11月9日、J1第36節でFC東京と対戦し、3-0で完勝。新国立競技場で初勝利を飾った。 15分、白崎凌兵のゴールで先制すると、49分にはオ・セフンがヘディングでネットを揺ら... 続きを読む
2024年11月09日
”荒木遼太郎を消した”FC町田ゼルビアがFC東京に快勝。MOMを選ぶなら...【コラム】
2024年11月9日、国立競技場でFC町田ゼルビアとFC東京とのダービーマッチが開催された。 立ち上がりは3バックシステムで臨んだ町田が素早い寄せとリズミカルなパスワークでペースを握り、FC東... 続きを読む
2024年11月09日
町田が3発完勝でJ1優勝の可能性を残す! 白崎、オ・セフン、相馬弾でFC東京を撃破、6試合ぶりの白星
J1で3位のFC町田ゼルビアは11月9日、第36節でFC東京と国立競技場で対戦。3-0で快勝を収めた。 15分、左サイドからのエリキの折り返しを白崎凌兵が決めて先制すると、49分にはオ・セフン... 続きを読む
2024年11月09日
アントラーズ鈴木優磨が一発レッド! 左サイドを突破→椎橋にファウルで止められ、起き上がって相手に体当たり。指揮官にも警告
痛恨の一発退場だ。 鹿島アントラーズは11月9日、J1第36節で名古屋グランパスと対戦している。 スコアレスで迎えた57分、敵陣左サイドで突破を図る鈴木優磨が椎橋慧也にファウルで止められる。両... 続きを読む
2024年11月09日
「すごっ!」「ワールドクラス」完璧トラップで反転→豪快弾! 鳥栖DFの強烈ショットに称賛の声「キレイなスーパーゴールだった」
サガン鳥栖は11月9日、J1第36節で横浜F・マリノスと駅前不動産スタジアムで対戦。DF原田亘のゴラッソで先制に成功した。 26分、ペナルティエリア右手前で縦パスに反応した原田が、完璧なトラッ... 続きを読む