• トップ
  • ニュース一覧
  • 「自分もかなりの不安を抱えていた」「重圧に押しつぶされそうな心境が…」黒田剛監督が”勝てなかった時期”の真情を吐露【FC町田ゼルビア】

「自分もかなりの不安を抱えていた」「重圧に押しつぶされそうな心境が…」黒田剛監督が”勝てなかった時期”の真情を吐露【FC町田ゼルビア】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年11月09日

「選手たちも正解が何かを見失いながら… 」

FC東京戦後に選手たちの頑張りを称えた黒田監督。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2024年11月9日、FC町田ゼルビアが国立競技場でFC東京を一蹴。白崎凌兵、オ・セフン、相馬勇紀のゴールで3-0と下し、リーグ戦で6試合ぶりの勝利を飾った。試合後の公式会見では、黒田剛監督も安堵の表情を浮かべつつ次のようにゲームを振り返っている。

「“聖地”国立競技場、4万人以上のお客さんが来てくれた中、選手たちがしっかりと地に足をつけて戦ってくれたことを誇りに思います。ここまでの5試合、引き分けを挟めどなかなか勝点3という結果を残せず、自分もかなりの不安を抱えていましたし、選手たちも正解が何かを見失いながら足踏み状態が続いていました。それでも我々のやるべきサッカーを振り切って、ミスを恐れずやっていこうと。そうやって選手を奮起させながら今日を迎えました」

 その成果がFC東京戦での勝点3だった。

「(この日は)4バックから3バックに変更(3-1-4-2システム)して、相手の特徴をしっかりと消しながら我々のストロングポイントを出すという戦い方で、多少メンバーもいじりながら戦いました。ゲームを通じて、果敢にプレーしてくれた選手たちの姿が目に焼き付いていますし、これぞ町田の魂なんだというのをプレーで表現してくれました」
 
 ファン・サポーターに久しぶりに“強い町田”を見せられたことに、黒田監督は満足しているようにも、ホッとしているようにも見えた。

「FC東京戦前の5試合では意図する結果を届けられませんでした。この期間、不安と重圧に押しつぶされそうな心境が、我々スタッフも選手もあったと思います。ただ、これだけのお客さんの前で無失点、しかも3点を取って勝てたので、肩の荷が下りたというか、今までの苦労が解放されたような感じでした」

 そう真情を吐露した黒田監督にとって、この日の勝利が特別なものになったに違いない。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
【関連記事】
千葉決戦は流経大柏が4発快勝、滋賀では草津東が前回準V・近江を撃破! 前橋育英、阪南大高、山梨学院など新たに一挙15校の全国行きが確定!【選手権予選】
アントラーズ鈴木優磨が一発レッド! 左サイドを突破→椎橋にファウルで止められ、起き上がって相手に体当たり。指揮官にも警告
「キツくなったなぁ」「追いついたのに、、、」18位ジュビロ、ガンバとの死闘で競り負ける「ここで終わりではない」「次は勝とうぜ!」などエールも
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ