Jリーグ 新着記事

梁勇基の「10番」を眺めているのが好きだった。かつての盟友の言葉に納得。ラストダンスではどんなプレーを見せてくれるのか【コラム】

 ユアスタはお気に入りのスタジアムの1つだ。何よりの楽しみが、選手入場の瞬間だった。先頭に立ってピッチに入ってくる背番号10を見るのが好きだった。 今日はどんなプレーを見せてくれるのか。そんな期... 続きを読む

「人生のお手本です」J2仙台が梁勇基の引退試合を告知!「『戦う』象徴だった英雄」「涙が止まらない」などの声

 J2のベガルタ仙台が12月4日、公式YouTubeチャンネルで「【梁勇基引退試合】Episode comingsoon...」と題した動画を公開した。 プロ生活20年。キャリアをスタートさせた仙... 続きを読む

「責任を痛感」柏の井原正巳監督が今季限りで退任。J1残留を決めることが「私の使命」と決意「全身全霊を注いで戦い続けます」

「今シーズンをもって、柏レイソルの監督を退任することになりました」 今季J1の最終節を4日後に控えた12月4日、井原正巳監督がクラブの公式サイトを通じて進退を明らかにした。 ファン・サポーター、... 続きを読む

「パク・チソンより4年早い」45歳で現役引退の稲本潤一、韓国メディアが母国代表と比較「パク・チュヨンの先輩」

 南葛SCの元日本代表MF稲本潤一が12月4日、現役引退を発表した。 1979年生まれの45歳。小野伸二や高原直泰、遠藤保仁、小笠原満男らと共に黄金世代の1人として日本サッカー界で一時代を築いた... 続きを読む

「うれしくて泣けてくる」J2昇格の大宮、マスコットの“残留”にファン歓喜!「RBに感謝」「よかったよかった」

 J3の大宮アルディージャは12月4日、マスコットの“残留”を発表した。 大宮はレッドブルグループの買収により、来季からクラブ名が「RB大宮アルディージャ」に変更される。... 続きを読む

JFA宮本会長が“ガンバの後輩”稲本潤一の引退に想い伝える「イナみたいなスケールの大きな選手を育ててくれることを期待」

 日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長が12月4日、自身のインスタグラムで同日に現役引退を発表した稲本潤一にメッセージを送った。 宮本会長と稲本はガンバ大阪でチームメイトで、日本代表でも共闘... 続きを読む

「賢く、時に狡賢く」練習で監督やコーチの裏をかくベテランがモンテディオ山形と契約更新「来年こそは必ずJ2優勝、J1昇格を成し遂げます」

 モンテディオ山形で練習の本質を理解しつつ、監督やコーチの裏をかく選手がいる。それが、國分伸太郎だ。「おそらく考えているんでしょう、いろんなことを。賢く、時に狡賢く」(渡邉晋監督) そんな國分は... 続きを読む

「やりきったぁぁぁ!!」現役引退の稲本潤一に戦友からメッセージ続々! 安田理大はまさかの“紛失”エピ告白「最後の試合、万博で...」

 元日本代表の稲本潤一が12月4日、現役引退を発表。同日に会見が行なわれ、自身のインスタグラムでも引退を報告した。「やりきったぁぁぁ!! 今の正直な気持ちですw自分が納得するまでサッカーを続けられ... 続きを読む

梁勇基の引退試合の監督が決定!「ベガルタ仙台レジェンズ」は手倉森誠、「梁勇基フレンズ」は平山相太

 J2のベガルタ仙台は12月4日、「梁勇基引退試合 presented by SGC」の監督を発表した。 梁氏は阪南大を卒業後の2004年に仙台でプロキャリアをスタート。19年までプレーし、20年にサ... 続きを読む

「欲しいものは活躍しないと買えない」ファッション好きの町田FW藤尾翔太はユニの着こなしにもこだわり!「短パンは短い。ソックスはひざ下」

 FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太が、日本テレビ系列で放送されたサッカー専門番組「オフ・ザ・ピッチ」にVTR出演。ファッションへのこだわりを語った。 初のJ1挑戦で最終節を前に3位の町田で、チーム... 続きを読む

稲本潤一が28年間のキャリアに幕。引退会見で何を語ったか。決断の理由、セカンドキャリアは?

 17歳だった1997年にガンバ大阪で衝撃的なデビューを飾り、海外4か国7クラブでプレー。2002年日韓、06年ドイツ、10年南アフリカと三度のワールドカップに出場したボランチ稲本潤一(南葛SC... 続きを読む

札幌がペトロヴィッチ監督の今季限りでの退任を正式発表。三上GMは感謝「7年間で礎をしっかり作ってくれました」

 北海道コンサドーレ札幌は12月4日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の今季限りでの退任を発表した。 セルビア出身でミシャの愛称で親しまれているペトロヴィッチ監督は、オーストリアやスロベニアのクラブ... 続きを読む

「このチームと共に必ずJ1に上がりたい」ディサロ燦シルヴァーノが山形と契約更新「来シーズンも全力を尽くすので一緒に戦ってください!」

 モンテディオ山形で、渡邉晋監督、土居聖真に続く契約更新の発表は、ディサロ燦シルヴァーノだ。 28歳FWは、今年6月に湘南ベルマーレから完全移籍。14試合8得点の活躍でチームのJ1プレーオフ進出... 続きを読む

「わぁぁぁ。寂しいな」「黄金の中盤も全員引退か」名ボランチ稲本潤一が28年間のプロ生活にピリオド「イナもまた私の青春」などファンしみじみ

 南葛SCは12月4日、元日本代表MFの稲本潤一が、2024シーズン限りで現役を引退することを発表した。 28年間のプロ生活にピリオドを打った稲本は、クラブを通じて「南葛SCという素晴らしいクラ... 続きを読む

南葛SCの45歳MF稲本潤一が現役引退を発表。クラブ、代表で多大な功績を残した日本サッカー界のレジェンド

 12月4日、南葛SCのMF稲本潤一が現役引退を発表した。 1979年9月18日生まれ、鹿児島県出身。ガンバ大阪のアカデミー育ちで、97年に当時史上最年少でJ1デビューを果たす。99年には、いわ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ