日本代表 新着記事

最新FIFAランクで日本は2ランクダウン。15位→17位もアジア最上位&北中米W杯ポット2をキープ

 国際サッカー連盟(FIFA)が7月10日、最新のFIFAランキングを発表した。 日本は前回の発表があった4月3日から、順位を2つ落として17位になるもアジア最上位をキープ。獲得ポイントは165... 続きを読む

北欧名門はなぜ21歳日本人と“異例”の長期契約を交わしたのか。指揮官はクオリティを称賛「活躍できる」

 デンマーク王者のコペンハーゲンは7月9日、湘南ベルマーレからDF鈴木淳之介を完全移籍で獲得したと発表。欧州での実績がない選手では異例とも言える、2030年6月までの長期契約を結んだ。 先月のイ... 続きを読む

香港に6発圧勝。元日本代表FWの城彰二はどう見た?「フリーで色々できるから、すごく楽だった」【E-1】

 元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルを更新。東アジアE-1選手権の初戦で香港代表に6-1で大勝した日本代表について語った。 オール国内組で大会に臨んでいる日本。香港戦では... 続きを読む

賢さ、鋭さ、万能性。同僚も「彼は勝負強い」と評価。本格ブレイク目前の中村草太はコアメンバー入りを射止めるか【E-1】

 7月8日に行なわれたE-1選手権・初戦の香港戦を6-1で圧勝し、幸先の良いスタートを切った日本代表。一夜明けた9日は35度を超える猛暑のなか、香港戦で出番のなかった大迫敬介(広島)と早川友基(... 続きを読む

「欧州組がいなくても強い」森保ジャパンの6発圧勝を韓国メディアが相次ぎ報道!「警戒対象1号」と名指しした選手は?

 日本代表が7月8日に行なわれたE-1選手権の初戦で香港代表を6-1で下した。前半だけで5ゴールが生まれた大勝劇には韓国メディアも驚きを隠せない様子だ。「日本、E-1選手権初戦で香港に完勝&he... 続きを読む

「GKもできるかもって可能性を感じる選手」“二刀流キャプテン”高橋はなをなでしこJ指揮官が絶賛!「本当に完璧な主将」【E-1】

 ニルス・ニールセン監督が率いるなでしこジャパンが7月9日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の初戦で、台湾女子代表と対戦。4-0で大勝し、3連覇に向けて好発進した。 今大会の主... 続きを読む

圧勝感はなかった大きな要因は2つ。香港戦の出来では韓国に勝てないかも。個人の発掘で気になったのは相馬、中村、垣田、古賀【E-1】

[東アジアE-1選手権]日本 6-1 香港/7月8日/龍仁ミレウスタジアム  7月8日に行なわれたE-1選手権・第1節の日本対香港は、6-1で日本が勝利した。 ジャーメイン良の4得点が効き、26分の... 続きを読む

E-1選手権が「W杯へ滑り込むラストチャンス」になるのか。Jリーガーたちの現状、メンバーに食い込むシナリオがあるとすれば…

 日本代表は7月8日、E-1選手権(東アジア選手権)の初戦で香港代表と対戦し、6-1で快勝した。 歴史を俯瞰すれば、東アジア制覇は紛れもなく日本サッカーの転換点だった。1992年当時、まだ日本は... 続きを読む

「VARがあったら決まっていた」なぜファウル? 森保監督が代表デビューDFの“幻の初ゴール”に言及【E-1】

 7月8日に開催されたE-1選手権の初戦で、日本代表は香港代表と韓国の龍仁で対戦し、6-1で快勝を収めた。 この試合の90分、デビュー戦だったDFの安藤智哉が打点の高いヘッドでネットを揺らしたも... 続きを読む

なぜ日本代表は5-0からあっさり失点を許したのか。19歳GKとCBの証言「一瞬気を取られた」「自分が対処するのが…」【E-1】

 7月8日に開催されたE-1選手権の初戦で、日本代表は香港代表と韓国の龍仁で対戦。6-1で快勝を収めた。 序盤から香港を圧倒した日本代表は、ジャーメイン良の4ゴールなどで、前半を5-0で終える。... 続きを読む

「日本は最先端のチームだ」6発圧勝の日本代表に現地取材していた韓国人記者が驚嘆!“最も印象に残った選手”は4ゴールのアタッカーではなく…【E-1】

 7月8日に開催されたE-1選手権の初戦で、日本代表は香港代表と韓国の龍仁ミレウスタジアムで対戦。代表デビュー戦のジャーメイン良が4ゴールを挙げるなど、前半で5-0と大差をつけると、後半にCKか... 続きを読む

A代表デビュー戦で別格感。“ロス五輪世代10番”が森保ジャパンに与えたインパクト【E-1/コラム】

 香港戦の後半、明らかに停滞していた日本代表に再び躍動感をもたらしたのは、この日がA代表デビューとなったロス五輪世代の若きMFだった。 2025年7月8日に開催されたE−1選手権の香... 続きを読む

見逃せない“相棒”の効果的な動き。ジャーメイン良は仲間に感謝。衝撃4発の舞台裏【E-1】

 日本代表は、韓国で開催されているE-1選手権の初戦に臨み、香港に6-1で勝利した。そのうちの5得点は前半、しかも4得点は、この試合が代表初キャップのジャーメイン良が決めたものだ。代表デビュー戦... 続きを読む

香港相手に無双。“E-1男”相馬勇紀の超越した存在感。三笘ら強力なライバルに対抗するためにも、さらなる奮起を【現地発】

 2022年大会に続く優勝を目ざし、E-1選手権を戦っている日本代表。オール国内組の陣容で、7月8日の初戦・香港戦は、5日のJ1リーグ戦から移動を伴う中2日という過密日程で迎えた。 ゆえに、誰が... 続きを読む

「世界にバレた」「バケモンだな」また後半ATに!? 中村草太の衝撃ドリブル弾が大反響!「W杯いきそう」【E-1】

 3日前のJ1第23節・岡山戦では、90+7分に決勝弾。大卒ルーキー中村草太の今季3点目で、広島は1-0の勝利を収めた。 迎えた7月8日のE-1選手権。初戦の香港戦で、代表初選出の中村はベンチ入... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ