2023年12月23日
「悔しい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱい」パリ五輪世代の有望株がFC東京からサガン鳥栖へ期限付き移籍
2023年12月22日、FC東京が木村誠二のサガン鳥栖への期限付き移籍を発表した。契約期間は24年2月1日から25年1月31日までで、木村は移籍期間中にFC東京と対戦する全ての公式戦に出場でき... 続きを読む
2023年12月23日
「悔しい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱい」パリ五輪世代の有望株がFC東京からサガン鳥栖へ期限付き移籍
2023年12月22日、FC東京が木村誠二のサガン鳥栖への期限付き移籍を発表した。契約期間は24年2月1日から25年1月31日までで、木村は移籍期間中にFC東京と対戦する全ての公式戦に出場でき... 続きを読む
2023年12月22日
「アジアサッカーのレベルは極めて低い」ロシア協会が“AFC転籍案”を否決→国内から安堵の声が続出!「世界の中心は欧州だろ」
現地12月20日、ロシア・サッカー連合(RFU)は特別理事会を開催し、議題に上がったUEFA(欧州サッカー連盟)からAFC(アジア・サッカー連盟)への転籍案を全会一致で否決した。 ウクライナ侵... 続きを読む
2023年12月21日
「4か月という短い期間でしたが」齋藤学が仙台と契約満了。14年W杯戦士であるドリブラーの動向が注視される
2023年12月21日、ベガルタ仙台が齋藤学との契約満了を発表。2024年シーズンの契約を更新しないとクラブは公式サイトで伝えた。 今年7月31日、仙台に途中加入した齋藤はJ2リーグの12試合... 続きを読む
2023年12月21日
決断の理由は城福監督? 山見大登がG大阪から東京Vへ期限付き移籍で加入
「プロに入り悔しい思いをしていた中で、自分に声をかけてくれた監督のもとでサッカーができることを嬉しく思います」 2023年12月21日、山見大登がガンバ大阪より東京ヴェルディへ期限付き移籍するこ... 続きを読む
2023年12月21日
大分トリニータの最終ラインを支えた27歳のDFがサガン鳥栖に完全移籍「再度、J1で闘えるチャンスを与えてくれたサガン鳥栖に感謝しています」
2023年12月19日、サガン鳥栖が上夷克典(27歳)の加入を発表。大分トリニータから完全移籍で獲得することになった。 2019年に京都サンガS.C.でプロデビューした上夷は、続く20年シーズ... 続きを読む
2023年12月20日
田中聡、小野瀬康など湘南ベルマーレが6選手と契約更新。来季巻き返しへの布石になるか
2023年12月19日、湘南ベルマーレが6選手と契約更新。具体的には、田中聡、大岩一貴、富居大樹、吉田新、鈴木淳之介、小野瀬康介が2024年シーズンも湘南でプレーすることになった。 「5位以内... 続きを読む
2023年12月19日
自身3年ぶりとなるJ1の舞台で輝けるか。強気の仕掛けが魅力のアタッカーが大分から町田に完全移籍で加入
2023年12月19日、FC町田ゼルビアが新戦力の獲得を発表。大分トリニータから藤本一輝を完全移籍で迎え入れることになった。 サガン鳥栖U-15、藤枝明誠高、鹿屋体育大を経て、2020年シーズ... 続きを読む
2023年12月19日
15年に広島のJ1制覇に寄与。39歳の柴﨑晃誠が現役引退「こんなに長く現役生活を送ることができたのも…」
2023年12月18日、サンフレッチェ広島の柴﨑晃誠(39歳)が今季限りでの現役引退を発表。来シーズンからは広島の育成部コーチを務める。 東京ヴェルディ、川崎フロンターレ、徳島ヴォルティス、広... 続きを読む
2023年12月18日
「オフィシャルさん神です」浦和レッズがマンチェスター・C戦でトラブル時には”テキスト速報を提供予定”。クラブW杯ライブ配信でサポートを約束
浦和レッズが12月20日(現地時間/日本時間は19日27時)に開催されるクラブ・ワールドカップ準決勝の「視聴方法について」案内した。 レオンとの準々決勝に続きFIFAによる配信サービス「FIFA... 続きを読む
2023年12月18日
15年間のプロ生活にピリオド。FC東京や福岡などで活躍した田邉草民が現役引退を発表。今後の糧となる「財産」とは?
アビスパ福岡が田邉草民の現役引退を発表。クラブリリースには以下のメッセージも記されている。「田邉選手は2019シーズンからアビスパ福岡に加入し、リーグ戦107試合に出場。J1昇格や5年周期のジ... 続きを読む
2023年12月18日
「思うように結果が出なかった悔しさを2024シーズンにぶつけたい」C大阪からレンタル中だった原川力がFC東京に完全移籍
2023年12月18日、FC東京が原川力の完全移籍での加入を発表した。 今夏、セレッソ大阪からFC東京にレンタル加入した原川はボランチの一角を担い、J1リーグで10試合に出場し、1ゴールを奪っ... 続きを読む
2023年12月18日
「嬉し過ぎて良く見えません」鳥栖が12選手と契約更新。今季チーム内得点王&アシスト王の長沼洋一、守備の要として君臨した山﨑浩介など
2023年12月17日、サガン鳥栖がなんと12選手と契約を更新した。 契約更新したのは、山﨑浩介、河原創、福田晃斗、手塚康平、藤田直之、森谷賢太郎、富樫敬真、長沼洋一、楢原慶輝、岡本昌弘、原田... 続きを読む
2023年12月18日
18年に松本のJ2優勝&J1昇格に貢献したMFが山形から岡山に完全移籍「私たち家族にとってかけがえのない思い出を」
2023年12月18日、モンテディオ山形の藤田息吹がファジアーノ岡山に完全移籍。3シーズン在籍した山形に別れを告げ、新天地を求めた。 2013年に清水エスパルスでプロのキャリアをスタートさせた... 続きを読む
2023年12月16日
23歳でJ2からJ1へ個人昇格とスピード出世。新進気鋭のDFがいわきFCから北海道コンサドーレ札幌に完全移籍で加入
2023年12月15日、北海道コンサドーレ札幌が家泉怜依の完全移籍での加入を発表した。 22年にいわきFCでプロのキャリアをスタートさせたDFは、ルーキーイヤーからいきなりクラブのJ2昇格に尽... 続きを読む
2023年12月15日
2006年のW杯戦士・茂庭照幸が42歳で現役引退を発表。盟友曰く「ガツンとなった時のフィジカルコンタクトが歴代最強」
2023年12月15日、42歳の茂庭照幸が現役引退を発表。 1999年にベルマーレ平塚(のちに湘南ベルマーレ)でプロのキャリアをスタートさせたDFは、その後、FC東京、セレッソ大阪、バンコク・... 続きを読む