• トップ
  • 高校サッカーダイジェスト編集部

高校サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【2014南関東総体】女子代表校レポート|作陽

 全国の壁に苦しんできた作陽だったが、昨季は大いに躍進。インターハイは藤枝順心に勝利してベスト4。冬の選手権でもベスト8まで進出した。紙一重の勝負を制した経験を3年生がチームに還元、したたかな戦... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|日ノ本学園

 インターハイと選手権を制した二冠女王。プレシーズンに行われた、めぬまカップも制し、連勝街道を驀進している。池尻(3年)、八坂(3年)、大竹(3年)らが織りなす攻撃は、スピードで昨年を上回り、全... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|三重

 2日間で3試合をこなす東海大会で、聖カピタニオ女子との2位争いを戦略的に制し、インターハイ3年連続出場に成功した。今年の3年生が、当たり年だけに「2年連続で出て、今年出られなかったら成長がなか... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|藤枝順心

 昨冬の選手権は、ピッチを広く使ったポゼッションサッカーで準優勝。地元の観客を沸かせた。U-17優勝メンバーの杉田(3年)、児野(3年)以外にも、河野(3年)、島村(3年)、大久保(3年)ら、昨... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|開志学園JSC

 創部元年に選手権出場を果たした開志学園JSCが、この夏再び、全国大会に挑む。圧倒的なスピードで突き進むチームを指導するのは鈴木聡監督。「選手権が終わってからは守備の練習は一切していません」。こ... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|十文字

 INAC神戸でも活躍する野口彩佳を擁した昨年、一昨年は地区予選で敗退。今年はスタメンの半数以上を1年生が占める若いチームで関東の頂点に上り詰めた。中盤で高い技術を持つ源間(1年)や鈴木(1年)... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|飛鳥

 絶対的なエース、田嶋みのりが君臨した昨年度に比べると、今年は攻撃力に不安を残す。そこで金澤真吾監督は「心技体の『心』の部分を鍛える」ことでチーム力の向上に取り組んだ。相当にメンタルを追い込んだ... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|湘南学院

 昨年度はインターハイ、高校選手権ともPK戦で涙を呑んだ。昨秋から主将を務める間明(3年)、CBにコンバートされた金子(3年)、高い技術を誇る清水(3年)ら主力に変動はない。舘山(2年)、大越(... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|日本航空

 卒業後すぐ、なでしこリーグでレギュラーを確保した中野里乃(AS埼玉)らを軸に、昨季は夏冬とも全国大会へ進んだ。今季も関東大会で準優勝。関東第2代表の立場で、インターハイに挑む。木庭(3年)ら、... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|専大北上

 昨年は東北大会準決勝で山形西に惜敗し、あと一歩で全国行きを逃した。続く高校選手権でも東北の壁を越えられず。迎えた今年は、県外のチームとの対戦を求めてLiga Studentに参戦し経験を積んだ。... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|常盤木学園

 高校選手権では最多5度の優勝を誇る常盤木もインターハイではまだ優勝がない。一昨年は決勝、昨年は2回戦でいずれも日ノ本学園に敗れている。今大会は過去2年の悔しさを様々な立場で感じてきた3年生が一... 続きを読む

【2014南関東総体】女子代表校レポート|北海道文教大明清

 2012年から夏冬合わせて3大会連続で大谷室蘭の後塵を拝してきた北海道文教大明清。昨冬の高校選手権地区予選で久々にライバルを破り、北海道ナンバー1の座を奪還した。今年の地区予選決勝でもライバル... 続きを読む

【2014南関東総体】代表校レポート|前原

 今年4月に就任した和仁屋監督の下、チームはパスサッカーを掲げ、バイタルエリアやギャップに積極的に縦パスを打ち込み、厚みのある攻撃からゴールを奪いにいく。  そのサッカーの中心となっているのがCF... 続きを読む

【2014南関東総体】代表校レポート|大津

 大津から鹿島入りしたDF植田、MF豊川がU-21代表に選出され、今年は大学を経由して川崎のDF谷口ら6選手がJクラブへ加入した。個々のストロングポイントを徹底的に磨き上げる九州の雄は現在、トッ... 続きを読む

【2014南関東総体】代表校レポート|鵬翔

 12年度の選手権で宮崎県勢初の日本一。ただ、昨年は我慢の1年となった。プリンスリーグ九州2部こそ優勝したが、インターハイ、選手権はいずれも地区予選準決勝でPK戦の末に敗退。「めっちゃ悔しかった... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ