サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「もちろん残りたい。でも主将だし代表も重要」遠藤航、アジア杯による離脱に複雑な胸中明かす。好調の要因は「最も重要なのは...」

 リバプールの遠藤航にとって、2023年の12月が大きな転機となったことは間違いないだろう。 夏に加入して以降、プレミアリーグへの適応に苦しんだ時期もあった遠藤だが、アレクシス・マカリステルが負... 続きを読む

12月は“遠藤航の月”に!リバプールのタフネスが新たな勲章を携えてアジア杯へ――「ちょっとラッキーだったけど…」

 リバプールが1月4日、遠藤航を12月のクラブ月間MVPに選出したと発表した。 30歳の日本代表MFは、超が付くほど過密日程の12月において、8試合中7試合に先発。唯一の途中出場となった同月初戦... 続きを読む

「日本より韓国の方が優れている」セルティック新加入のオ・ヒョンギュ、古橋との定位置争いに自信? 同僚のサムライ6人衆については「アジアの選手の成功は嬉しい」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、セルティックに加入した韓国代表FWの発言を取り... 続きを読む

お帰りレオ!セルティック指揮官が旗手復帰に歓喜!「絶大な影響力」「私たちが求めるフットボールができるようになる」

 セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、ついに怪我から復帰し、アジアカップを戦う日本代表のメンバーにも選ばれた旗手怜央について語った。地元紙『Daily Record』が伝えている。 旗手は... 続きを読む

「僕とは雲泥の差」「比較する必要ないでしょ」天才MF小野伸二が語る自身と久保建英の“違い”「僕は持っていない。すごい」と称賛したのは?【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、久保建英について語った小野伸二の記事を再掲する... 続きを読む

約155億円の久保建英は何位? FIFA機関が推定移籍金ランキングを発表! 日本人2選手がトップ100入り

 国際サッカー連盟(FIFA)の教育研究機関でもある、スイスを拠点とするサッカー関連調査機関の『CIESフットボール・オブザーバトリー』は1月4日、独自の統計に基づいた最新の推定移籍金額ランキン... 続きを読む

「まさかの組み合わせ」「大スター2名」年男・吉田麻也が公開!ハリウッドでの2ショットが話題!気になるのはパーカーの紐

 吉田麻也が大物との2ショットを披露した。 日本代表で長年キャプテンを務めた35歳は、昨夏にロサンゼルス・ギャラクシーに加入。1年目はMLSで12試合に出場し、ロサンゼルスFCとのダービーでは豪... 続きを読む

「過小評価すべきではない。後半戦のサプライズとなるかも」鎌田大地の現状に伊ジャーナリストが見解。ラツィオOBは「日本代表落選にどう反応するかを見よう」

 フランクフルトとの契約が満了した鎌田は、昨季のセリエAで2位となったラツィオに加入。当初はセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの後釜として期待され、リーグ開幕から4試合連続でスタメンに名を連ねた... 続きを読む

「化け物じゃん」「すげぇーな」内田篤人と吉田麻也が驚嘆した欧州組は?「帰って来ないんじゃないですか」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、内田篤人と吉田麻也が驚嘆した海外日本人選手の記... 続きを読む

古橋亨梧、アジア杯不参加でスコティッシュ杯出場へ…5部監督は有頂天!「キョウゴの相手は特別」「信じられない経験になる」

 間もなく開幕を迎えるアジアカップ。日本人5選手が所属するセルティックからは前田大然と旗手怜央が日本代表に選ばれた一方で、昨季にスコットランドリーグMVPと得点王に輝いた絶対エース、古橋亨梧は選... 続きを読む

「すべてが違う」遠藤航が明かしたプレミアとブンデスの差異。「とても厳しい」と語った対戦相手は?【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、遠藤航がブンデスとプレミアの違いを語った記事を... 続きを読む

なぜ鎌田大地はラツィオで本領を発揮できない? クラブOBが指摘「リーダーがいなければ、暗闇の中を手探りで進むようなものだ」

 クラブOBが鎌田大地の“不調”の原因に見解を示した。イタリアメディア『TUTTO mercato WEB』が報じている。 同メディアによれば、現役時代はラツィオやリボルノ... 続きを読む

「エンドウがいるといないで違いは明らか」遠藤航が先発ならリバプールは無双!驚きのスタッツに現地注目「最も重要な選手の一人になった」

 リバプールの遠藤航は、シーズン序盤こそプレミアリーグのペースに苦戦したものの、アレクシス・マカリステルの故障をきっかけにスタメンに定着すると、好パフォーマンスを継続。いまやすっかり不可欠な存在... 続きを読む

「ミトマのファーストタッチに仰天」強豪粉砕の三笘薫を地元メディアが絶賛!「脅威であり続けた。チェルシーのDFは悪夢」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、絶妙なトラップで敵を翻弄した三笘薫の記事を再掲... 続きを読む

「クボなしでは、ひどい状況になる」久保建英のアジアカップ出場にソシエダ地元紙が嘆き!「最大の懸念」

 エースの不在は死活問題だ。 レアル・ソシエダの久保建英は、1月2日開催のラ・リーガ第19節アラベス戦(1-1)で、攻守に躍動。前半にGKアレックス・レミロが退場する苦しい展開のなかで、守備でも... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ