サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【リオ五輪予選】歓喜の涙を浮かべたポーカーフェイスの主将・遠藤航が挙げた“3つの勝因”とは?

 このリオ五輪アジア予選で、日本のキャプテンマークをつけてきたのが、ボランチの遠藤だった。彼自身はU-20ワールドカップのアジア予選で二度も敗れて“世界行き”の切符を掴め... 続きを読む

【イラク戦会見】手倉森監督曰く「誰も書けないようなシナリオ」での五輪出場決定。プレッシャーを撥ね退けての勝利は「彼らにとっての自信となる」

 これまで幾度となく日本の前に立ちはだかって来たイラクを破り、6大会連続の五輪出場権獲得に導いた手倉森誠監督。試合後の指揮官のコメントをお届けする。【リオ五輪予選PHOTOダイジェスト】ロスタイ... 続きを読む

【リオ五輪予選】先制点で五輪出場権獲得に貢献した久保。喜びを味わいながらも、「優勝がこの大会の目標」と決勝での勝利を誓う

 ゴールに飢えたストライカーらしく、鈴木武蔵のクロスにドンピシャのタイミングで飛び込んで見せる。先制点を挙げてチームを活気付けた久保裕也のコメントをお届けする。―――◆―――◆―――◆―――【リ... 続きを読む

【五輪予選】リオまであと1勝! 過去5大会の歓喜の瞬間を週刊SDの記事で回想

 1月26日、U-23日本代表は、リオデジャネイロ・オリンピックへの出場権を懸けて、イラクと対戦する。  これに勝てば、1996年のアトランタから6大会連続での予選突破となり、仮に敗れた場合には、... 続きを読む

【金田喜稔がイラン戦を斬る!】アジアレベルの相手に勝利したにすぎない。世界を目指すなら内容の改善は不可欠だ

 終始、イランに攻め込まれて勝ち目はないかと思ったが、結果的に3ゴール奪って勝利した。選手たちには「よく頑張った」と言いたい。内容はともかく、結果が出た。手倉森監督もホッとしたんじゃないかな。U... 続きを読む

【リオ五輪予選】価値ある先制点を挙げた豊川。得点後に歓喜の舞(?)も「あれは踊りじゃないです」

 一進一退の攻防が続くスリリングな試合展開において、0-0で迎えたイラン戦の延長前半に値千金の決勝点を奪ってみせる。途中出場から大仕事をやってのけ、ベスト4進出の立役者となった豊川雄太のコメント... 続きを読む

【リオ五輪予選】イランの圧力に焦りなく対応した遠藤。ベスト4進出も「ここで優勝してリオ五輪に行くことを目標に掲げている」

 なかなか試合のペースを握れないなか、しっかりと守備で身体を張ってゲームを引き締めた。苦しい展開でも焦らず、主将として冷静に戦い続けた遠藤航のコメントをお届けする。【リオ五輪予選PHOTOダイジ... 続きを読む

【FC岐阜/新体制】リーグワースト71失点を喫した守備の強化で、昨季の汚名返上を期す!

 FC岐阜は1月21日、新体制を発表し、チーム編成や新スローガンなどを発表した。  ラモス体制で3年目を迎える2016シーズンは、FWエヴァンドロ、MFレオナルド・ロシャ、DFウェリントン・ロシャ... 続きを読む

【スカパー!SOCCER】開幕目前の『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。各ラウンドの優勝争いと展望を徹底分析!

 1月24日(日)にいよいよ開幕する『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。  Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのスカパー!では、この模様を全試合独占生中継でお届け。スカパ... 続きを読む

【リオ五輪予選】手倉森監督、イランの強力アタッカー陣を警戒も「抑え込んで自信にする!」

 リオ五輪アジア最終予選の準々決勝・イラン戦は1月22日、日本時間の22時30分にカタール・ドーハのアブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムでキックオフされる。同21日の練習前には、手倉森誠監督... 続きを読む

【讃岐/新体制】強力アタッカーを迎え、「堅守速攻」から攻撃にも軸足を置く新スタイル確立へ

 讃岐は1月17日、高松市内で新加入選手・スタッフ記者会見を行ない、北野誠監督や新加入選手が新シーズンへの意気込みを述べた。【2016年新体制まとめ】J1・J2全40クラブの新体制会見をチェック... 続きを読む

【特別企画】人気イラストレーター“りおた”が描く「G大阪・チーム2015」

  アデミウソンや藤本らを加えて戦力を上積みしたG大阪が、沖縄キャンプで順調に調整を進めている。15シーズンのG大阪は天皇杯の一冠に終わったが、それでも大会連覇を成し遂げた事実に変わりはない。  ... 続きを読む

「サッカーの力で日本を元気に!」 Jリーグ&日本代表選手直筆サイン入りグッズなど多数。東日本大震災復興支援オークション第6弾がスタート!!

 日本プロサッカー選手会(JPFA)が2011年から継続して行なっている、『東日本大震災支援活動チャリティーオークション』の第6弾が1月18日からスタートした。  オークションにはプロサッカー選手... 続きを読む

【長崎/新体制】多彩な個性を持つ14人を補強。狙うは“善戦”ではなく“勝利”、そして“J1昇格”

 4年目のJ2を迎える長崎は1月16日、長崎市内の長崎駅前「かもめ広場」内特設ステージで「2016 V・ファーレン長崎 新加入選手発表記者会見」を実施。会場には指導者ライセンス取得講習会受講のために... 続きを読む

【東京V/新体制】「プレーオフ進出」を目標に掲げ、古豪が復権を誓う

 東京Vは1月17日、クラブハウスにて新シーズンの新体制発表会見を行なった。  会見は羽生英之社長の挨拶で始まり、竹本一彦GMが「J1昇格を見据えたプレーオフ進出」と今季の目標を宣言。チームを率い... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ