サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【山形】“山の神”山岸が北九州に期限付き移籍。山形サポーターに入魂のメッセージ

 2017年1月9日、山岸範宏が北九州へ期限付き移籍することが決定した。加入1年目の14年シーズン、磐田との昇格プレーオフ準決勝で決めたヘッドでの決勝弾で歓喜をもたらすなど、近年の山形を支えた守... 続きを読む

【川崎】舞行龍ジェームズを完全移籍で獲得。「今以上に変化した姿を見せたい」

 1月5日、川崎は新潟から舞行龍ジェームズを完全移籍で獲得したと発表した。同日に大宮から家長昭博の獲得を決めた川崎は、攻守で戦力アップに成功した。  舞行龍は川崎の公式サイトで「川崎フロンターレに... 続きを読む

【大宮】衝撃走る! 家長が川崎へ、泉澤がG大阪へ移籍

 大宮は1月5日に家長昭博が川崎へ、泉澤仁がG大阪へ移籍すると発表した。  2014年にマジョルカ(スペイン)から加入した家長は、日本トップクラスのテクニックとキープ力、観る者を魅了する創造性で絶... 続きを読む

【名古屋】風間八宏新監督の就任を発表。「新たな挑戦を楽しみに」

 名古屋は1月4日、来季の新監督に風間八宏氏が就任することを発表した。風間監督は4年半川崎を率い、タイトルこそ獲得できなかったものの、先の天皇杯では初の決勝へチームを導くなど確かな手腕を発揮した... 続きを読む

【FC東京】大久保嘉人が川崎から完全移籍で加入。「練習からどんどん意見を言い合って…」

 2017年1月4日、大久保嘉人が川崎からFC東京へ完全移籍。先の天皇杯準々決勝ではFC東京を相手に見事な先制点を決めたベテランストライカーは、今回の移籍に際して次のようにコメントしている。「川... 続きを読む

【鹿島|2016年総括】OB秋田豊が語る常勝軍団の強さ。「CS第2戦の後半途中から“スイッチ”が入った」

 シーズンの締めくくりとなる天皇杯では決勝に進出し、川崎を破って見事に優勝を成し遂げた。これで“19冠目”を達成。今の鹿島は常勝軍団の名に恥じない、盤石の強さを誇っている。... 続きを読む

【天皇杯決勝|採点&寸評】鹿島×川崎|鹿島が二冠達成!攻守に際立った柴崎岳がMOM

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/1月1日/吹田S【天皇杯決勝PHOTO】鹿島がファブリシオ弾で今季二冠&通算19冠を達成!【チーム採点・寸評】鹿島 6.5 前半はペースを握られる展開も、しっかりと... 続きを読む

【天皇杯決勝|鹿島×川崎:スタメン発表】鹿島は金崎がメンバー外、川崎は大島が先発復帰

 天皇杯の決勝、鹿島アントラーズ対川崎フロンターレ戦が、1月1日に市立吹田サッカースタジアムで開催される。【リアルタイム速報】鹿島×川崎  14時03分のキックオフに先立ち、両チームの... 続きを読む

成長を止めない36歳。中村憲剛が経験を重ねて掴んだ「立ち位置」とは?|MVPインタビュー

 チャンピオンシップでは惜しくも準決勝で敗れたが、 今季のリーグ戦を大いに盛り上げた川崎の司令塔は、サッカーダイジェストの恒例企画「現役Jリーガー90人が選ぶ、2016年のベストプレーヤー」に選出... 続きを読む

【山形】比嘉厚平が現役引退。「プロになってからは良いことよりも辛い事の方が…」

 2016年12月31日、山形の比嘉厚平が現役引退を発表した。 柏U-12在籍時から抜きん出た才能を発揮し、U-14~19まで年代別代表の常連だった。しかし、柏でトップチーム昇格直前に負った大怪... 続きを読む

【天皇杯展望】CS、クラブW杯の経験が活きる鹿島に対し、リベンジに燃える川崎は風間体制で有終の美を飾れるか

第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会・決勝鹿島アントラーズ - 川崎フロンターレ2017年1月1日(日)/14:00/市立吹田サッカースタジアム 【最新チーム事情】●過密日程で体調を崩した選手たちも... 続きを読む

【広島】新エース候補が加入。MLS所属の工藤壮人が完全移籍

 12月31日、広島はアメリカ1部MLSのバンクーバー・ホワイトキャップスからFW工藤壮人を完全移籍で獲得したと発表した。  工藤は今季、7年間過ごした柏からMLSに移籍。5月にあごの骨折で戦線離... 続きを読む

甲府の選手が選んだMVPは? キャプテン山本は「阿部勇樹選手、中村憲剛選手の存在感は別格」

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、甲府の5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。 ●稲垣 ... 続きを読む

柏の選手が選んだMVPは? リオ五輪代表GKは「韓国代表がやって来て、GKの重要性が変わってきた」

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、柏レイソルの5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。 ... 続きを読む

磐田の選手が選んだMVPは? 元イングランド代表は神戸の得点王を1位に

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、磐田の5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。 ●ジェ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ