白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

川口能活か、楢﨑正剛か、それとも…。元JFAコーチが選ぶ歴代日本人最強GK「『打ってみろよ。止めるから』という威圧感を醸し出していた」

 歴代日本人最強GKは誰か。見方によって回答は変わるだろうが、ここでは元JFA・GKコーチの田口哲雄氏に独自の視点で選んでもらった。 ケルンU-21チームでも指導経験がある田口氏は「おそらく皆さ... 続きを読む

「やべぇな。怪物いるな」内田篤人が27歳の“小柄な司令塔”を絶賛!「すごいね。日本人の生きる道」

 元日本代表DFの内田篤人氏が7月18日、キャスターを務めるテレビ朝日系列の「報道ステーション」に出演。なでしこジャパンの司令塔を絶賛した。 鹿島アントラーズやシャルケで活躍した名手が褒めちぎっ... 続きを読む

「カラダがエグすぎるって!」韓国でも活躍中の台湾人気チアが魅せた“限界Tバックビキニ”姿にファン騒然!「瞬殺された」「民族衣装も可愛い」

 台湾出身の実力派チアリーダー、チュアン・チュアン(壮壮)さんが公式インスタグラムを更新。今春から韓国Kリーグの水原FCでも活躍する32歳は「サマータイム」と題して超大胆なビキニショットを公開し... 続きを読む

マンUが18歳のフランス人CBを獲得!マドリーとの争奪戦を制す

 マンチェスター・ユナイテッドは現地7月18日、リールからフランスU-21代表DFレニー・ヨロを獲得したと発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年契約で1年間の延長オプションが付いてい... 続きを読む

マドリー所属の20歳MF中井卓大、新天地がついに決定! スペイン3部のアモレビエタへレンタル移籍

 スペイン3部のSDアモレビエタは現地7月18日、レアル・マドリーのMF中井卓大がレンタルで加入すると発表した。 現在20歳の俊英は2014年からレアル・マドリーのカンテラ(下部組織)に所属し、... 続きを読む

U-23日本代表にバックアップメンバーの山田楓喜、佐々木雅士、鈴木海音が合流へ! 佐野航大はクラブ事情により招集見送り、代わって植中朝日が帯同

 山本昌邦ナショナルチームダイレクターが現地7月18日、パリ五輪の行なわれるフランスで取材に応じ、U-23日本代表について、バックメンバー4選手のうち山田楓喜(東京ヴェルディ)、佐々木雅士(柏レ... 続きを読む

【U-23日本 1-1 U-23フランス|採点&寸評】金メダル候補相手にドローも内容は...。判断力が光った守護神をMOMに

[国際親善試合]U-23日本 1-1 U-23フランス/7月17日/スタッド・マイヨール U-23日本代表は現地7月17日、国際親善試合でU-23フランス代表とフランスのトゥーロンで対戦し、1-1で... 続きを読む

決勝前に合流した「27人目の選手」。ようやく献身が評価されたモラタ。スペイン優勝の舞台裏を番記者が明かす【現地発コラム】

 ルイス・デ・ラ・フエンテを除いて、誰も予想していなかった。スタジアム中の視線がWワンダーキッズのラミネ・ヤマルとニコ・ウィリアムスに集まり、スペインのサッカーがダブルボランチのロドリとファビア... 続きを読む

最新FIFAランク発表! 試合がなかった日本の順位は? 驚き、怒り、誇り…反応様々「スペイン上がったなー」「ほんとムカつく」

 国際サッカー連盟(FIFA)は7月18日、最新のFIFAランキングを発表した。 6月20日に実施された前回の更新から試合がなかった日本は1つ順位を下げ、18位になったものの、アジア最上位をキー... 続きを読む

複数ビッグクラブが関心のダニ・オルモ、本命はアトレティコと独紙報道! 「本人はスペインに戻りたいと考えている」

 EURO2024で12年ぶり4回目の優勝を果たしたスペイン代表。その立役者のひとりが、10番を背負ったFWのダニ・オルモだ。3ゴールでハリー・ケインやコディ・ガクポらと並び大会得点王に輝き、文... 続きを読む

「マドリーがなければパリを離れなかった」「キリアンは嘘をつかない」エムバペ母が移籍を熱く語る! 大胆発言が続々

 キリアン・エムバペの母、ファイザ・ラマリさんがフランス紙『Le Parisien』のインタビューに対応。レアル・マドリーへの移籍に関して熱く語った。スペイン紙『AS』が発言を伝えている。 現在2... 続きを読む

「デザインは最高なのに…」バルサの新ユニホームに賛否両論! 「真ん中のロゴがすべてを台無しにした」

 バルセロナは7月18日、2024-25シーズンのホームユニホームを発表した。 クラブの公式サイトによると、伝統の青とえんじの2色でデザインされたこの新ユニは、クラブ創設125周年を祝い、創設当... 続きを読む

橋岡大樹はイングランドの名門から正式オファーを受けていた!ルートンを選んだ理由は?「一択で決めました」

 日本代表DFの橋岡大樹は、今年1月にベルギーのシント=トロイデン(STVV)からプレミアリーグのルートンへ完全移籍を果たした。 ただ、他クラブからオファーも来ていたようだ。DAZNの『内田篤人... 続きを読む

キューウェルと選手の間にできた溝の正体は? 距離の近い指導方法は一定の効果も、全体のオーガナイズは得意とせず、横浜特有の流動性は失われた

 横浜は7月16日、ハリー・キューウェル監督の契約解除を発表した。同日、強化責任者兼任で最終的な決定権限を持つ中山昭宏社長はこんな言葉で振り返りを行なった。「彼はスーパースターなので、彼なら簡単... 続きを読む

「シンキングスピードがものすごく違った」城彰二が大岩Jのフランス戦ドローにシビアな視点「痛感したと思う」

 元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルで大岩ジャパンのフランス戦について語った。 五輪前最後のテストマッチは、1-1の引き分け。25分に藤田譲瑠チマが先制点を挙げたが、47... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ