• トップ
  • ニュース一覧
  • 川崎からの決意の移籍で手にした天皇杯の“個人2連覇”。神戸FW宮代大聖が示した覚悟と先輩・新井章太が送る温かな言葉

川崎からの決意の移籍で手にした天皇杯の“個人2連覇”。神戸FW宮代大聖が示した覚悟と先輩・新井章太が送る温かな言葉

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年11月23日

宮代は決勝弾をマーク

笑顔を見せた宮代と新井。嬉しい天皇杯制覇だった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[天皇杯決勝]G大阪 0-1 神戸/11月23日/国立競技場

 11月23日、国立競技場で行なわれた天皇杯の決勝、神戸を5大会ぶり2度目の優勝に導いたのが、今季、川崎から加入したFW宮代大聖だった。
 
 3トップの左で先発した宮代は、G大阪に押される展開で守備でも奮闘。そして後半途中から今季、新境地として開拓したインサイドハーフに移ると、64分、武藤嘉紀のシュートのこぼれ球に詰めて決勝弾を奪ったのだ。

 宮代は前回大会では川崎で戴冠を経験。“個人2連覇”も達成してみせた。

 今季に向けては、アカデミーから長年所属した川崎から神戸へ完全移籍するには相当な覚悟が必要だった。大きな決断にはやはり賛否の声も挙がった。

 実際にリーグ開幕直前に神戸と川崎が対戦した、FUJIFILM SUPER CUPでは、一部の古巣サポーターからブーイングを受ける場面もあったほどだ。

 それでも自身の成長のために決めた道である。「自分は結果で示すしかない」と言い続けてきた宮代の姿は印象的だった。

 その意味でも、今季は神戸を牽引し、天皇杯のタイトルに導いたのだから、感慨深さもひとしおである。
【動画】神戸・宮代の決勝弾
 宮代の姿を今は神戸のチームメイトとして見守ってきた、元川崎のGK新井章太はこう振り返る。

「難しい感情があった1年だったと思いますし、あいつの活躍のお陰で勝てる試合もめちゃくちゃ多かったです。大聖自身、出られない時期もありましたが、そういう時も頑張っていたので、そういう選手がこういう場で報われるんだなと実感しましたね。

 俺にとっては弟がやってくれたような感じ。あいつのことは15歳、中3の時から知っているから。やっぱりめちゃくちゃ嬉しいですよ」

 宮代は試合後、「自分が成長できたのはいろんな人の支えがあったからこそ」と語った。

 このタイトルが宮代にもたらすものは大きいに違いない。ただ不器用にも映る男は、これからも「結果で示し続けるだけ」と、有言実行へ力を注いでいくのだろう。その歩みは楽しみだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「世界のトップ5は可能」川崎FWゴミスが日本サッカーの躍進に期待!「若手世代は非常に素晴らしい練習をしている」
「英国とかイタリアに行ったら、また変わるけどなー」吉田麻也が移籍を期待する日本代表戦士は?「イギリスが1番だと思っていたけど…」
現代サッカーをどう思うか――小野伸二の質問に中村俊輔の答は?「ファンタジスタ的な考え、10番的なスタイルの人からすると...」
「スーパーテクニシャン」「魔法使いになりたい」“唯一無二”に憧れるCB中谷進之介が生まれ変わったらなりたい選手は?【ガンバ大阪】
「蹴る時滑ってるなぁ」ヴィッセル宮代大聖が自ら奪ったPK成功で公式戦4戦連発!「ずっこけながら枠に飛ばしてえらい」「絶好調じゃん」の声【ACLE】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ