2019年06月05日
「ロナウドだったら何点決めているんだ」。長友佑都が沈黙の森保ジャパンに喝
[キリンチャレンジカップ2019]日本 0-0 トリニダード・トバゴ/6月5日/豊田スタジアム 森保体制下で初めて3-4-2-1システムで臨んだトリニダード・トバゴ戦は、前半から押し気味に試合を進め... 続きを読む
2019年06月05日
「ロナウドだったら何点決めているんだ」。長友佑都が沈黙の森保ジャパンに喝
[キリンチャレンジカップ2019]日本 0-0 トリニダード・トバゴ/6月5日/豊田スタジアム 森保体制下で初めて3-4-2-1システムで臨んだトリニダード・トバゴ戦は、前半から押し気味に試合を進め... 続きを読む
2019年06月05日
【日本代表】注目の久保建英はメンバー外。トリニダード・トバゴ戦で代表デビューならず
2019年6月5日、豊田スタジアムでトリニダード・トバゴ戦(キックオフは19時半予定)に臨む日本代表のスタメンが発表されたが、ベンチメンバーを含む23人から注目の久保建英が外れた。 今回の親善... 続きを読む
2019年06月01日
【FC東京】「彼に頼りっぱなし」ではない。見逃せない橋本拳人のアグレッシブな献身
[J1・14節]FC東京3-1大分/6月1日/味の素スタジアム 3-1のスコア以上に大分を圧倒した印象だ。ピンチらしいピンチは前半4分に星雄次に至近距離からシュートを打たれた場面(GKの林彰洋が... 続きを読む
2019年06月01日
【FC東京】「打つのは決めていた」「自分で行ける」。アグレッシブなスタンスが生んだ久保の2ゴール
[J1・14節]FC東京3-1大分/6月1日/味の素スタジアム 前半2分、久保建英がいきなりボールをロストしたシーンを見て、「今日は大丈夫かな」と長谷川健太監督は思ったという。しかし、その直後、... 続きを読む
2019年06月01日
【J1採点&寸評】FC東京3-1大分|代表戦士3人が揃ってハイパフォーマンス。MOMに選んだのは…
[J1・14節]FC東京3-1大分/6月1日/味の素スタジアム 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5前半で2点を先行し、1点を返されながらも最後に久保のゴールで突き放す。前節の敗戦が嘘のような力強... 続きを読む
2019年05月21日
【浦和】殊勲の長澤和輝。最大のハイライトはレナト・アウグストを振り切ったドリブル
北京国安戦のハイライトをひとつ選ぶなら、長澤和輝のアグレッシブなドリブル突破だ。1-0で迎えた41分に、レナト・アウグストに潰されそうになりながらも踏ん張り、サイドラインギリギリのところでキー... 続きを読む
2019年05月21日
【ACL浦和|戦評】光った長澤の献身。“汗かき役”がいてくれるとチームは助かる
2019年5月21日、ACLで中国の北京国安をホームに迎えたグループリーグ最終戦。0-0の引き分け、もしくは勝利で決勝トーナメント進出が決まる一戦で、浦和は3-3-2-2システムを採用した。 ... 続きを読む
2019年05月18日
【FC東京】疑念から確信へ。久保建英はJ1制覇への最大のキーマンだ
今季の開幕当初は、久保建英の実力を疑問視していた。1節の川崎戦に続き、2節の湘南戦でもゴールやアシストはない。確かにボールを持てば前線や中盤で抜群のタメを作り、さらに絶妙なパスを通すシーンもあ... 続きを読む
2019年05月12日
【FC東京】久保が“TTポーズ”の裏話を披露。「広報さんの株も上がったのでは…」
[J1・11節]FC東京1-0磐田/5月12日/味の素スタジアム 引き分け濃厚かとも思われた試合でFC東京に歓喜を呼び込んだのは、久保建英。84分にセットプレーからのこぼれ球を左足でダイレクトに... 続きを読む
2019年05月12日
【FC東京】エグすぎる決勝弾。久保がシュートシーンで意識したのは…
前半からFC東京は攻めあぐねた。ディエゴ・オリヴェイラと永井謙佑の2トップがあまり見せ場を作れず、右サイドの久保建英もチャンスに絡めない。後半に入ると、磐田に主導権を握られる時間帯もあり、0-... 続きを読む
2019年05月12日
【FC東京】「ディエゴが点を取ったら蹴らしてね」。久保とD・オリヴェイラが交わした約束
今季FC東京でPKのキッカーを務めるのは、基本的にディエゴ・オリヴェイラである。「チームの約束事」(長谷川健太監督)としてそれは決まっており、D・オリヴェイラ以外の選手がファウルされてPKを獲... 続きを読む
2019年05月12日
【J1採点&寸評】FC東京1―0磐田|天晴れ、久保!! 芸術的なダイレクトボレー弾は価値ある決勝弾に
【J1・11節]FC東京1-0磐田/5月12日/味の素スタジアム 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5久保の一撃で試合の流れを一気に引き寄せた。苦しい展開を余儀なくされながらもぎ取った勝点3はとて... 続きを読む
2019年05月10日
国内外を問わず、クラブ、代表を併せて「一番好きなチームは?」と訊かれたら、迷わずにこう答える。1994年のアメリカ・ワールドカップを戦ったイタリア代表だ、と。 当時のイタリア代表はアリーゴ・サ... 続きを読む
2019年04月28日
【FC東京】「勝手に入ったと思っていた」。久保建英が60分のポスト弾に言及
[J1・9節]FC東京2-0松本/4月28日/味の素スタジアム 44分に永井謙佑の先制弾を見事なスルーパスからアシスト。後半に入って一段とギアを上げると、60分にはポスト直撃のシュートを放ち、直... 続きを読む
2019年04月28日
【FC東京】松本戦で自らPK獲得も、久保はなぜ蹴らなかったのか
[J1・9節]FC東京2-0松本/4月28日/味の素スタジアム この日の久保は前半からエンジン全開。右サイドからのカットインでチャンスを作れば、44分には絶妙なスルーパスから永井の先制弾をお膳立... 続きを読む