サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【今日の誕生日】3月5日/スピードスターの系譜に名を連ねる27歳――永井謙佑(名古屋)

◇永井謙佑(名古屋グランパス):1989年3月5日生まれ 広島県福山市出身  日本サッカー界を代表するスピードスター。広島県に生を受け、幼年期を本場ブラジルで過ごした永井は、身体能力と技術が融合され... 続きを読む

【J1】前半で3-3! 大久保がJ1最多得点記録の157点目で大荒れの展開を呼ぶ

 J1リーグは3月5日、2節の5試合を開催。等々力陸上競技場で行なわれている川崎対湘南では、ひとつの大記録が誕生した。 エースの大久保嘉人が中山雅史、佐藤寿人に並ぶJ1最多得点記録の157ゴール... 続きを読む

【サッカーダイジェストの視点】“抜け殻”だったなでしこジャパン。中国戦は必然の敗戦と言わざるを得ない

 プレスをかける、球際に飛び込む、気持ちを前面に押し出す。五輪出場へ負けが許されない状況下で、本来日本がしなければいけなかったプレーだ。しかし、ピッチでそれを体現していたのはむしろ中国のほうだっ... 続きを読む

【横浜】初先発濃厚のレフティ前田直輝が、トリコロールの攻撃を鮮やかに彩る!

 昨季の松本や東京V時代に醸し出していた“イケイケ感”がない――。  開幕戦を数日後に控えたある日の練習後、引き上げてくる前田直輝を呼び止めると、その表情はまるで冴えなかった... 続きを読む

【なでしこ】キャプテン宮間を襲う重責と苦悩。彼女の“リュック”を一緒に背負える人間がいないと…

 正確無比なパスが武器であるはずが、クサビは次々とDFにひっかけられ、ダイレクトプレーもイメージがズレて決まらず、リズムに乗れない。中国戦の宮間あやに本来の輝きはなかった。【女子リオ五輪予選 PH... 続きを読む

【鹿島】覚醒の予感漂う”G大阪キラー”。鈴木優磨は、強いハートで「チームを勝たせる」

 能力の高さはもちろん、まだ、その存在すら、それほど知られていないかもしれない。鹿島でプロ2年目を迎えた鈴木優磨。昨季の第2ステージのG大阪戦で初出場初ゴールと鮮烈なJ1デビューを飾り、今季開幕... 続きを読む

【J1展望】1stステージ・2節|福岡-横浜|トレーニングマッチでは0-0。リーグ戦初勝利を手にするにはどちらか?

J1リーグ・1stステージ2節アビスパ福岡 – 横浜F・マリノス3月5日(土)/19:00/レベルファイブスタジアム アビスパ福岡1stステージ成績(1節終了時):10位タイ 勝点0 0勝... 続きを読む

【J1展望】1stステージ・2節|神戸-新潟|攻守に課題山積の神戸と開幕戦勝利に活気づく新潟。両極端のチームの対戦は交代カードの使い方が鍵に?

J1リーグ1stステージ・2節ヴィッセル神戸-アルビレックス新潟3月5日(土)/18:30/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸1stステージ成績(1節終了時):18位 勝点0 0勝0分1敗 0... 続きを読む

【なでしこ】佐々木監督、試合後のサポーターに切なる訴え「女子サッカーの未来が消えたわけではない」

 中国戦での敗戦によって、リオ五輪出場が遠く霞んでしまったなでしこジャパン。佐々木監督は試合後の記者会見で、長く課題とされてきた得点力不足を改めて「深い課題だと感じた」と語った。数字上は可能性が... 続きを読む

【なでしこ】意地の一発を決めた”女メッシ”こと横山久美。「1点じゃ足りなかった」と悔やむも、可能性を信じて「残り2戦、やるしかない」

 勝点3が求められた中国戦、なでしこジャパンは2-1で敗れた。リオ五輪の最終予選突破が絶望的な状況に追い込まれ、試合後には涙を流す選手もいた。それでも、チーム唯一のゴールを決めた横山は言う。「本... 続きを読む

【なでしこ|採点&寸評】日本 1-2 中国|バックパスのミスから失点。横山が反撃の狼煙を上げるも、時すでに遅く…

【日本代表・総評】 4.5中国のプレスにバタつき、序盤からパスミスを連発。1点目は時間帯・失い方とも最悪で、ゲームプランが大きく変わってしまった。2失点目や連係面の不備を含め、“戦う... 続きを読む

【なでしこ速報】日本×中国|1-2で試合終了。五輪出場はほぼ絶望的な状況に

 女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対中国は3月4日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。【女子リオ五輪予選 PHOTOハイライト】日本 1-2 中国 日本は3月... 続きを読む

【J1展望】1stステージ・2節|大宮-柏|どちらが主導権を握って試合を進めるか。指揮官の采配がキーポイントに

J1リーグ・1stステージ2節大宮アルディージャ – 柏レイソル3月5日(土)/16:00/NACK5スタジアム大宮 大宮アルディージャ1stステージ成績(1節終了時):5位タイ 勝点3 ... 続きを読む

【なでしこ速報】日本×中国|スタメン発表! 崖っぷちの第3戦、好調の横山が韓国戦に続き先発!

 女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対中国は3月4日、キンチョウスタジアムで19時35分から行なわれる。  試合に先立って、両チームのスターティングメンバーが発表された。日本は... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「今の状態が続けば、マンチェスター・U時代と同じように……」

 3月2日に大きなサプライズが起きた。王者バイエルンがマインツに1-2で敗れたのである。その一方でドルトムントは、ダルムシュタットに2-0の快勝を飾った。  両者が激突する5日の大一番を、ドイツの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ