2016年01月07日
ミランが2016年の初戦を落とす……。2試合連続スタメンの本田は65分まで奮闘
1月6日のセリエA18節。ミランが本拠地サン・シーロでボローニャに0-1で敗れた。 本田が2試合連続で右サイドハーフに入ったミランは、相変わらずビルドアップの正確性を欠いてチャンスを作れない。... 続きを読む
2016年01月07日
ミランが2016年の初戦を落とす……。2試合連続スタメンの本田は65分まで奮闘
1月6日のセリエA18節。ミランが本拠地サン・シーロでボローニャに0-1で敗れた。 本田が2試合連続で右サイドハーフに入ったミランは、相変わらずビルドアップの正確性を欠いてチャンスを作れない。... 続きを読む
2016年01月05日
【R・マドリー】ジダンが新監督電撃就任! 名門再建に向け「全身全霊を捧げる!」と誓うも、一部では手腕に疑問の声が…。
2016年1月4日、レアル・マドリーがラファエル・ベニテス監督を解任。そして、同時にクラブのレジェンドであり、Bチームの監督を務めていたジネディーヌ・ジダンの新監督就任を発表した。 今シーズン... 続きを読む
2016年01月01日
【ブンデス現地コラム】より負けないチームに!?――“ペップ後”のバイエルンを展望する
“ペップ”グアルディオラがバイエルン、そしてドイツ・サッカーにもたらした功績は間違いなく大きく、これまでのドイツにはなかった価値観とアイデアが持ち込まれた衝撃は、相当なも... 続きを読む
2015年12月25日
【プレミアリーグ】言葉と活字のバトル勃発! 怒りのファン・ハールvsウケ狙いの過激メディア
12月26日に開催されるプレミアリーグ第18節。全10カードのなかでも、要注目なのがマンチェスター・ユナイテッド対ストークの一戦だ。 というのも、チャンピオンズ・リーグではグループステージ敗退... 続きを読む
2015年12月24日
【レアル・マドリー冬の補強動向】注目は、誰を獲るかではなく、誰を出すか!? etc.
マドリーが、この冬の移籍市場でやるべきことは決まっている。左SBの補強だ。 このポジションについては、シーズン前にも補強が必要ではないかとクラブ内で議論されていた。ベニテスに新戦力の獲得を打診... 続きを読む
2015年12月24日
【バルセロナ冬の補強動向】世界王者にこれ以上の新戦力は必要なし! というより……
バルサは今、ある悩みを抱えている。 クラブワールドカップでは圧勝し、世界一の称号を再び手にした。リーガでもトップをひた走り、負傷していたネイマールも復帰した。チャンピオンズ・リーグ連覇も十分、... 続きを読む
2015年12月21日
【バルサ来日記念4コマ漫画】「BARCAなヤツラ」最終回――ユニホームは見慣れたけど、メッシのタトゥーは…
人気イラストレーターのJERRYが、クラブワールドカップで来日したバルセロナの日本での日々を“妄想込み”の4コマ漫画で描く短期集中連載「BARCAなヤツラ」。 最終回の... 続きを読む
2015年12月21日
【クラブW杯】“傍観者”から“メインキャスト”へと変貌したメッシ。役者の違いを見せつける!
リオネル・メッシの立ち上がりは、いつものように静かだった。 相手のシステムや守備陣形、味方の選手とそのマーカーの位置、プレスをかけてくるラインの高さ。メッシはこれらを、キックオフ後の数分間を使... 続きを読む
2015年12月20日
【バルサ来日記念4コマ漫画】「BARCAなヤツラ」第4回――思わぬ長文だった元同僚ペドロからのメール
人気イラストレーターのJERRYが、クラブワールドカップで来日したバルセロナの日本での日々を“妄想込み”の4コマ漫画で描く短期集中連載「BARCAなヤツラ」。 第4回の... 続きを読む
2015年12月18日
キャラガーが「成功体験にとらわれすぎた」とモウリーニョの過ちを指摘【モウリーニョ否定派コメント集】
12月17日、不振にあえぐチェルシーは、成績不振を理由にジョゼ・モウリーニョ監督の解任を発表した。 プレミアリーグのみならず、世界的に見ても指折りの名監督であるモウリーニョの退陣には、アーセナ... 続きを読む
2015年12月18日
【バルサ来日記念4コマ漫画】「BARCAなヤツラ」第3回――病院で独り言を呟くメッシ
人気イラストレーターのJERRYが、クラブワールドカップで来日したバルセロナの日本での日々を“妄想込み”の4コマ漫画で描く短期集中連載「BARCAなヤツラ」。 第3回の... 続きを読む
2015年12月18日
モウリーニョが電撃解任! セスク、アンリ、アラダイスが名将の退陣を惜しむ【モウリーニョ擁護派コメント集】
12月17日、プレミアリーグで降格ゾーンまでわずか1ポイントの16位に沈み、低調なシーズンを送っていたチェルシーが、指揮官のジョゼ・モウリーニョ監督の解任に踏みきった。 チェルシーでのモウリー... 続きを読む
2015年12月18日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る 最終回~2014-15シーズン ~
昨シーズンの無冠の戦犯とされたヘラルド・マルティーノ監督の後任として、バルサはOBのエルネスト・バルベルデを狙ったが、アスレティック・ビルバオの指揮を放棄することはできないと拒否されたため、同... 続きを読む
2015年12月18日
【クラブW杯】バルサの闘将マスチェラーノが語る「古巣リーベル戦への想い」
ボールポゼッションが75パーセント、シュート数が17本(広州恒大は3本)に達するなど、広州恒大と戦った12月17日のクラブワールドカップ準決勝でバルセロナは、大方の予想通りゲームを完全に支配した... 続きを読む
2015年12月17日
【バルサ来日記念4コマ漫画】「BARCAなヤツラ」第2回――シュウマイに夢中なメッシとスアレス
人気イラストレーターのJERRYが、クラブワールドカップで来日したバルセロナの日本での日々を“妄想込み”の4コマ漫画で描く短期集中連載「BARCAなヤツラ」。 第2回は... 続きを読む