2018年08月16日
鳥栖はF・トーレスを活かせるのか? チームメイトが語るシビアな現状
[J1リーグ22節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力陸上競技場 J1リーグ22節で川崎と対戦した鳥栖は、割り切った守備的な戦い方で川崎の攻撃を水際で防ぎ、敵地で貴重な勝点1を獲得した。もっとも... 続きを読む
2018年08月16日
鳥栖はF・トーレスを活かせるのか? チームメイトが語るシビアな現状
[J1リーグ22節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力陸上競技場 J1リーグ22節で川崎と対戦した鳥栖は、割り切った守備的な戦い方で川崎の攻撃を水際で防ぎ、敵地で貴重な勝点1を獲得した。もっとも... 続きを読む
2018年08月16日
【J1採点&寸評】川崎 0-0 鳥栖|権田が好セーブ連発!対して川崎攻撃陣は決定機を活かせず…
[J122節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 5.5シュート25本対2本と圧倒的に攻め立てながら、1点が遠かった。得失点差で2位に浮上したが、悔いの残る一戦に。【採点... 続きを読む
2018年08月15日
シュート0本に終わったF・トーレス…それでも不満がなかったワケは?
[J1リーグ22節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力陸上競技場 川崎との一戦に5試合連続で先発出場した鳥栖のフェルナンド・トーレスは、またもJリーグ初ゴールを奪えず。ただ昨季のチャンピオンチー... 続きを読む
2018年08月12日
名古屋が蘇ったワケは?夏の補強効果に加えて見られる“風間スタイル”の浸透
まさに会心の勝利だった。 クラブ最多、豊田スタジアムのゲームでも歴代最多となる43,579人の観客を集めた鹿島との一戦で、名古屋が見せたパフォーマンスは、これぞ“風間サッカー&rd... 続きを読む
2018年08月12日
3連勝の名古屋、風間監督が挙げた鹿島戦の勝因「素晴らしい戦いをできたのは…」
[J1リーグ21節]名古屋4-2鹿島/8月11日/豊田 今夏の新戦力がデビューした17節の広島戦から2勝1分と好調を維持する名古屋は、ホームで迎えた鹿島戦にも4-2で勝利。今節、残留争いのライ... 続きを読む
2018年08月12日
元セレソンのジョーも絶賛!名古屋3連勝の立役者、前田直輝の勢いが止まらない!!
[J1リーグ21節]名古屋4-2鹿島/8月11日/豊田 クラブ歴代、そして豊田スタジアムのゲームとしても最多となる43,579人の観客が集まった鹿島戦で、名古屋をリーグ3連勝に導いたのが、前田直... 続きを読む
2018年08月11日
【J1採点&寸評】名古屋 4-2 鹿島|名古屋が会心の勝利!前田は全4ゴールに絡む活躍&PK献上の金井は2ゴールで挽回
[J121節]名古屋4-2鹿島/8月11日/豊田 【チーム採点・寸評】名古屋 6.5クラブ最多、そして豊田スタジアム最多となる43,579人が詰めかけたなか、会心のゲームを披露。不可解なジャッジに... 続きを読む
2018年08月06日
【川崎】“ケンゴ教室”で急成長!中村憲剛も絶賛のボランチ守田英正が示す“新生トライアングル”の可能性
[J1リーグ20節]川崎2-0横浜/8月5日/等々力 今季2度目の神奈川ダービーで川崎は横浜に2-0で勝利。その一戦で2ゴールに絡んだのがボランチの守田英正だ。 まず34分、鋭い縦パスを家長昭博... 続きを読む
2018年08月06日
この男はやはり別格!“神奈川ダービー”で異彩を放った家長昭博を相手DFが賞賛
[J1リーグ20節]川崎2-0横浜/8月5日/等々力 川崎が横浜を2-0で下した“神奈川ダービー”で秀逸なパフォーマンスを見せたのが家長昭博だ。 34分には「僕の動きを見... 続きを読む
2018年08月05日
【J1採点&寸評】川崎 2-0 横浜|小林悠が“神奈川ダービー”で2ゴールの大仕事!川崎のボランチコンビも躍動
[J120節]川崎2-0横浜/8月5日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5前節は浦和に0-2で敗れたが、この日は攻撃が機能。川崎らしいパス回しで横浜のプレスを掻い潜り、キッチリ勝点3を掴んだ... 続きを読む
2018年08月02日
【J1採点&寸評】浦和 2-0 川崎|浦和の守護神・西川が2度のビッグセーブ!対して川崎のエース・小林は…
[J119節]浦和2-0川崎/8月1日/埼玉 【チーム採点・寸評】浦和 6.5固い守備ブロックを敷きながら、カウンターでチャンスを作る――。戦い方は徹底されており、西川のスーパーセーブがあったとは... 続きを読む
2018年08月01日
浦和×川崎戦で森保一監督が評価したのは!? 広島時代の教え子が好守連発でアピール!
日本代表の新指揮官に就任した森保一監督は、8月1日にJ1・19節の浦和対川崎戦を視察。そのゲームで好パフォーマンスを見せたのは、広島時代の教え子である浦和の守護神・西川周作だった。 西川は1-... 続きを読む
2018年07月27日
森保ジャパンに突き付けられる最初の壁は? 指揮官も危惧する8~9月の“過密スケジュール”
7月26日、2022年のカタール・ワールドカップを目指す新たな日本代表が誕生した。新指揮官に指名されたのは、2020年の東京五輪に出場するU-21代表を率いる森保一監督だ。 「重責を感じている」... 続きを読む
2018年07月26日
【日本代表】森保一新監督が明かした就任の舞台裏。打診された時の想いは?
7月26日、日本協会は都内で会見を行ない、日本代表の新たな指揮官に森保一監督が就任したと発表した。 田嶋幸三会長、関塚隆技術委員長とともに会見に出席した森保監督は「大きな重責を感じています」と... 続きを読む
2018年07月23日
イニエスタ&F・トーレスにエール!長崎のスペイン人FWがJリーグに順応するコツを伝授
7月22日のJ1リーグ17節は、神戸のアンドレス・イニエスタ、鳥栖のフェルナンド・トーレスのデビューに沸いたが、0-1で敗れた川崎との一戦を終えた、長崎のスペイン人FWファンマも同胞のふたりに... 続きを読む