• トップ
  • 小田智史(サッカーダイジェスト)

小田智史(サッカーダイジェスト) 新着記事

【リオ五輪代表】大逆転でのリオ行きを狙う秋野央樹の胸中「いつでも行ける準備を」

 7月上旬に予定されているリオ五輪最終メンバー18人の発表まで1か月を切り、選手のアピールも佳境を迎えようとしている。チーム立ち上げ当初のメンバーである柏の秋野央樹は、3月のポルトガル遠征以降、... 続きを読む

【リオ五輪代表】奇跡の復活を信じる室屋成。「6月末の親善試合」までに間に合えば――

 1月のアジア最終予選でリオ五輪出場の立役者となったSBは、翌2月、プロ入りを決断した数日後に左足骨折の悪夢に見舞われた。しかし、まさかのアクシデントにもめげず、奇跡の復活へと突き進む。一点の曇... 続きを読む

「俺しかいない!」。柏木陽介が前半交代のなかに見出した自分の存在価値

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム  ブルガリア戦に続き、2試合連続でスタメン起用されても柏木陽介は、前半45分で交代を言い渡された。プ... 続きを読む

【検証 日本代表】光明は宇佐美の仕掛けと遠藤のデュエル。一方で、吉田はディフェンスリーダー失格!?

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム  1-2と逆転負けを喫したボスニア・ヘルツェゴビナ戦(以下、ボスニアHG)の収穫と課題は? ブルガリ... 続きを読む

本田&香川への依存から完全脱却ならず。それでも清武の放った輝きは色褪せない

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム  本田圭佑と香川真司のダブルエースが故障で欠場となったボスニア・ヘルツェゴビナ戦、トップ下で先発出場... 続きを読む

世界を体感した15分間。野心を高める小林祐希に本田も「楽しみ」

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム  1点ビハインドで迎えた74分、ピッチサイドに背番号24が現われる。今大会初戦前、ヴァイッド・ハリル... 続きを読む

ふたりの日本代表戦士を知る松井大輔が証言。「(小林)祐希は(本田)圭佑っぽいところがある」

 0‐0で迎えたJ1・14節・川崎戦の84分、松井大輔は日本代表に初選出された小林祐希に代わってピッチに立った。交代の意図は名波浩監督曰く「(小林が)前へのパス、ボールコントロールが少しずつ甘く... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜×柏|中村―中澤の“ホットライン”が開通。試合巧者の横浜が若い柏を退ける

【チーム採点・寸評】横浜 6.5ボール支配率で下回るなか、中村のキック力、セットプレーの強さという自分たちのストロングポイントを如何なく発揮。スコアほどの快勝ではないにしても、堅守も含めた試合巧... 続きを読む

長野のエースから「なでしこのエース」へ。得点王を独走する横山久美がクリアすべき課題

 AC長野パルセイロ・レディースは、11節の浦和レッドダイヤモンズレディース(浦和L)戦を1-0で制し、7勝1分3敗と王者・日テレベレーザに次ぐ2位でリーグ戦の中断期を迎えた。なでしこリーグ1部... 続きを読む

【日本代表】原口はボランチやSBでの出場にも前向き。ハリルとの個人面談では「自分の言いたいことも言えた」

 5月25日に帰国し、欧州組を対象とした日本代表の事前合宿に参加した原口元気は、合流2日目の26日、吉田麻也や長友佑都ら全体練習組に加わり、精力的に汗を流した。ブンデスリーガでの厳しい戦いを終え... 続きを読む

小林祐希がハリルジャパンに初招集。日本代表でも“ユウキ節”が炸裂か?

 6月3日、7日のキリンカップに向けた日本代表メンバーが発表され、磐田の小林祐希が初選出された。磐田からの代表戦士は、2014年ワールドカップの伊野波雅彦(現・神戸)以来のことだ。  ヴァイッド・... 続きを読む

【日本代表】ハリルホジッチ監督と以心伝心の長友が語る最終予選へのビジョン

 欧州組を対象とした日本代表の事前合宿2日目は、午後の部でもパス回しやボールコントロール、4対4のミニゲームなど、1時間半みっちり実施。5月23日に熊本でサッカー教室に参加してから合流した長友佑... 続きを読む

「新たな東京の歴史を作りたい」――。クラブ史上初のACLベスト8進出へ“ファイター”橋本が燃える

「高いモチベーションを保てています」  そう話す橋本拳人の表情には充実感が滲み出ていた。それは、U-23日本代表でリオ五輪メンバー入りを懸けて戦えているからであり、5月17日のACLラウンド16・... 続きを読む

【リオ五輪代表】トゥーロン国際大会のテーマは「決定力アップ」と「攻守の切り替え」

 手倉森誠監督率いるU-23日本代表が、フランスで行なわれるトゥーロン国際大会に挑む。この大会は、オーバーエイジ枠の派遣手続き締め切り(6月10日)前の最後の実戦となり、チーム強化やメンバー選考... 続きを読む

【川崎】奈良が左すねを骨折。復帰まで約4か月の見込みでリオ五輪は絶望的に…

 前半終了間際、神戸の縦パスに後方から左足でスライディングに行ったDF奈良竜樹が左すねを押さえて悶絶する――。8節の浦和戦で右すねを10針縫う裂傷を負っても、翌節には涼しい顔をしてフル出場を果た... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ