2014年09月16日
【2014 J1|23節】週刊サッカーダイジェストによる今節の寸評・採点
J1リーグは、9月13日に23節の9試合を開催。『週刊サッカーダイジェスト』のJリーグ各担当記者は、それぞれの試合をどのように評価したのだろうか。各チームの出場選手、監督の採点・寸評を一挙掲載... 続きを読む
2014年09月16日
【2014 J1|23節】週刊サッカーダイジェストによる今節の寸評・採点
J1リーグは、9月13日に23節の9試合を開催。『週刊サッカーダイジェスト』のJリーグ各担当記者は、それぞれの試合をどのように評価したのだろうか。各チームの出場選手、監督の採点・寸評を一挙掲載... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【横浜】[GK]1 榎本哲也 5 自ら捕球するために出るか、それともDFに任せるかで迷って失点。[DF]13 小林祐... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【新潟】[GK]21 守田達弥 6 難しいピッチ状況で最終ラインの背後のスペースを確実にケアした。[DF]27 松原... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【大宮】[GK]1 北野貴之 6 最後方から大声を出し続け、チームに闘志を注入。好守も見せた。[DF]27 今井智基... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【川崎】[GK]21 西部洋平 6 スローイングのミスはあったがピンチは皆無。のどかな夜を過ごした。[DF]3 田中... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【C大阪】[GK]21 キム・ジンヒョン 6.5 正確なフィードで、攻撃に大きく関与。安定したセーブも見せた。[DF... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【広島】[GK]1 林卓人 5 ピンチは多くなかっただけに、脇を射抜かれた失点が悔やまれる。[DF]33 塩谷司 6... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【清水】[GK]1 櫛引政敏 4.5 プロとしては信じ難いキックミスから失点。1失点目も反応すべき。[DF]37 ブ... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【FC東京】[GK]20 権田修一 5.5 61分に森岡のミドルを阻止。ただ、得点直後の失点は悔やまれた。[DF]2... 続きを読む
2014年09月16日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売)より 【甲府】[GK]1 荻晃太 6 90分通して集中を維持。枠内に飛んだ坂井のヘッドにも鋭く反応した。[DF]26 青山... 続きを読む
2014年09月16日
【J2】週刊サッカーダイジェストが選んだ31節のベストイレブン
5位・岡山が2位・松本を下した。20分に石原のゴールで先制し、終盤に追いつかれるも、ロスタイムに荒田が決勝ゴールを決め、アウェーで劇的勝利を掴んだ。 今節のベストイレブン、MVPには湘南の岡田を... 続きを読む
2014年09月16日
【J1】週刊サッカーダイジェストが選んだ23節のベストイレブン
【選考理由】 1得点・2アシストと活躍した小林をはじめ、大勝した川崎から前線に3人を選出。右SBは12試合ぶりのリーグ戦勝利に貢献した酒本を、MVPは良質なプレーを披露して決勝点も決めた大宮の高... 続きを読む
2014年09月11日
【セルジオ越後の天国と地獄】守備的な戦いに終始して見せ場のなかった初陣
『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト9.23号(9月9日発売号)より ――◆――◆―― アギーレ監... 続きを読む
2014年09月10日
【日本 対 ベネズエラ】週刊サッカーダイジェストの寸評・採点
【週刊サッカーダイジェスト特派記者による寸評・採点】取材:谷沢直也、塚越始、五十嵐創、増山直樹、小田智史(週刊サッカーダイジェスト編集部)日本 2-2 ベネズエラ【マッチレポート】 【ゲームPHOTO... 続きを読む
2014年09月08日
【J2】週刊サッカーダイジェストが選んだ30節のベストイレブン
首位の湘南と2位・松本の首位攻防戦は11分に遠藤が、18分には犬飼がそれぞれセットプレーからゴールを決めて1-1で前半を折り返す。その後、湘南が試合を支配するも、松本の堅守を崩しきれず1-1の... 続きを読む