2015年04月18日
【J1採点&寸評】1stステージ・6節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
J1リーグは4月18日に第1ステージ・6節の8試合を開催。前節、首位に並んだ浦和とFC東京に明暗が分かれた。 浦和はホームで横浜と対戦した。先制されたものの、武藤の移籍後初ゴールで同点とし、梅... 続きを読む
2015年04月18日
【J1採点&寸評】1stステージ・6節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
J1リーグは4月18日に第1ステージ・6節の8試合を開催。前節、首位に並んだ浦和とFC東京に明暗が分かれた。 浦和はホームで横浜と対戦した。先制されたものの、武藤の移籍後初ゴールで同点とし、梅... 続きを読む
2015年04月18日
【J1】宇佐美が4戦連発7ゴール目! 遠藤も今季初得点でG大阪が湘南に快勝
宇佐美の快進撃が止まらない――。J1リーグは4月18日、第1ステージ・6節の8試合を開催。18時30分にキックオフされた湘南‐G大阪戦では、宇佐美の4試合連続弾と遠藤の今季初得点でG大阪が勝利... 続きを読む
2015年04月18日
【J1】武藤弾及ばず… U-22代表・浅野のリーグ戦初ゴールで広島がFC東京に勝利!
J1リーグは4月18日、第1ステージ・6節の8試合が行なわれる。16時キックオフのFC東京‐広島では、アウェーの広島が首位のFC東京に逆転勝ちを収めた。 試合は開始1分にいきなり動く。FC東京... 続きを読む
2015年04月17日
【J1展望】1stステージ・6節|全9カードの予想布陣、各チームの最新動向をレポート!
J1リーグは4月16・18日に、6節の9試合が行なわれる。サッカーダイジェストWebでは、毎節各カードの予想布陣と最新のチーム情報をお届けする。 すでに16日には、柏‐鹿島戦が行なわれ、鹿島が... 続きを読む
2015年04月16日
【関東大学サッカーリーグ】3節の試合結果|明治が開幕3連勝で単独首位。専修は法政に敗れ未勝利が続く
関東大学サッカーリーグは4月15日、1部、2部の3節・11試合が行なわれた。 覇権奪還に燃える明治大は神奈川大を下して開幕3連勝を飾り、単独首位に立った。一方で王者・専修大がおかしい。とうと... 続きを読む
2015年04月16日
【JINS×サカダイ連載】徳島ヴォルティスオリジナルデザインのJINS PCを3名に!
メガネの常識を突き破るJINS(ジンズ)から、Jリーグ21クラブのオリジナルデザインJINS PCが登場! サッカーダイジェストWebでは同商品の発売を記念して、「JINS×サカダイ... 続きを読む
2015年04月16日
4月15日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ準々決勝、ポルト対バイエルンの第1レグは、ホームのポルトが3−1で先勝した。 優勝候補のバイエルンに対し劣勢が予想されたポルトが、快勝を... 続きを読む
2015年04月16日
チャンピオンズ・リーグの準々決勝、パリSG対バルセロナの第1レグが4月15日に行なわれ、アウェーのバルセロナが3−1で勝利を収めた。 一進一退の攻防から、バルサは18分に先制。メッ... 続きを読む
2015年04月15日
【CL速報】今季7戦目のマドリードダービーはスコアレスドロー
4月14日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ準々決勝、アトレティコ・マドリー対レアル・マドリーの第1レグは、0−0の引き分けに終わった。 今シーズンの6度の対戦で4勝2分けとマドリ... 続きを読む
2015年04月15日
【CL速報】ユーベが先勝! 勝負を決めたのはピルロのタッチダウンパス
チャンピオンズ・リーグの準々決勝、ユベントス対モナコの第1レグが4月14日に行なわれ、ホームのユベントスが1−0で先勝した。 ユベントスがボールを持ち、モナコが堅守からカウンターを... 続きを読む
2015年04月14日
ロシアW杯アジア2次予選、日本はシリア、アフガニスタン、シンガポール、カンボジアと同居
2018年ロシア・ワールドカップの2次予選抽選会が4月14日、日本時間の18時からマレーシアのクアラルンプールで行なわれた。 1998年のフランス大会以来、6大会連続の出場を目指す日本は、シリ... 続きを読む
2015年04月14日
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイの交通事情に思うタイサッカーのポテンシャル
4月13日から15日かけて、こちらでは「ソンクラーン フェスティバル」が行なわれている。国民の休日ともなっているこのお祭りは「水かけ祭り」とも言い、道を歩いている人々が互いに水を掛け合って楽しん... 続きを読む
2015年04月13日
ようやく“チームになった”ミランだが、最大の目的は果たせず――ミラン 1-1 サンプドリア
セリエA第30節、ミランはホームでサンプドリアに1-1の引き分け。3連勝はならなかった。 欧州カップ圏内の5位につけているチームとの直接対決ということで、勝点差を詰めるチャンスだったが、目論見... 続きを読む
2015年04月13日
【関東大学サッカーリーグ】2節の試合結果|明治、慶応が連勝スタート。専修はまたも引き分けに
4月11日(土)・12日(日)、関東大学サッカーリーグの第2節、1部、2部合計12試合が、各会場で行なわれた。 連勝スタートとなった慶応大、明治大が首位を占めた一方、王者・専修大は神奈川大を攻... 続きを読む
2015年04月12日
プレミアリーグで現在首位に立つチェルシーから獲得オファーが舞い込んだ武藤嘉紀が、多くの注目を浴びるなかで決勝ゴールを奪う活躍を見せた。 敵地での湘南とのゲームに臨んだFC東京は、立ち上がりから... 続きを読む