国際大会 新着記事

【W杯 大会12日目プレビュー 】オーストラリア対スペイン戦

グループBオーストラリア対スペイン13:00(日本時間24日1:00)キックオフバイシャーダ(クリチーバ) 【オーストラリアの視点】  決勝トーナメント進出の望みは絶たれたものの、優勝候補のオランダ... 続きを読む

【W杯 大会12日目プレビュー 】オランダ対チリ戦

グループBオランダ対チリ13:00(日本時間24日1:00)キックオフサンパウロ・アレーナ(サンパウロ) 【オランダの視点】  すでにグループリーグ突破を決めている国同士の対戦となるが、2位になると... 続きを読む

【W杯 伝説への挑戦】本来の姿ではないC・ロナウドの不本意な180分間

「フィジカルの問題を言い訳にしたくはない。いま実際ここにいて、走り、ベストを尽くそうとしているのだから。メディアは僕の状態を毎日いろいろと話してる。腱に問題がある、いやここだ、あの箇所だとね。た... 続きを読む

【W杯 大会12日目プレビュー 】クロアチア対メキシコ戦

グループAクロアチア対メキシコ17:00(日本時間24日5:00)キックオフペルナンブーコ(レシフェ) 【クロアチアの視点】  勝利以外にグループリーグ突破の道はないクロアチア。ここまで無失点という... 続きを読む

【W杯 大会12日目プレビュー 】カメルーン対ブラジル戦

グループAカメルーン対ブラジル17:00(日本時間24日5:00)キックオフナショナル(ブラジリア) 【カメルーンの視点】  すでにグループリーグ敗退が決定済みのカメルーンにとっては、最終戦で意地を... 続きを読む

【W杯キープレーヤー解体新書】パウリーニョ|戦術パズルに欠かせない重要な1ピース

 スコラーリ監督が就任以来、一貫してレギュラーに据えてきたボランチで、中盤にアグレッシブネスとダイナミズムをもたらす貴重なダイナモだ。  守備的なキャラクターが強く、最終ラインの手前でフィルター役... 続きを読む

【W杯 伝説への挑戦】ネイマールが真のクラッキになるための準備は整った

 ワールドカップ出場という夢をついに叶えたネイマール。クロアチアとの開幕戦では2ゴールを決めてチームを勝利に導いた。左足で狙い澄ました29分は、貴重な同点弾だった。PKを蹴り込んだ71分は、勝ち... 続きを読む

【W杯 伝説への挑戦】後半ロスタイムに見せたメッシの「魔法」

「チビがランプを擦ったおかげで勝った」 イラン戦の終了直後、アルゼンチンのGKロメロは控室に引き上げる前に、取材陣に向かって開口一番にこう答えた。チビとはメッシのことで、ランプとは「千夜一夜物語... 続きを読む

【写真付】ベルギー 対 ロシア|堅守をこじ開け、88分に決勝ゴール!

【サッカーダイジェスト特派のポイントレビュー】  88分の決勝点で勝利を収めたベルギーが、グループリーグ突破を決めた。リトリートして自陣に密度の濃いブロックを形成するロシアの守備に苦しみながら、カ... 続きを読む

韓国 対 アルジェリア|スコア&フォーメーション

続きを読む

アメリカ 対 ポルトガル|エースが敗色濃厚のチームを救う大仕事

【ポイントレビュー】  多数の負傷者を抱え、満身創痍の状態で臨んだポルトガルが、開始早々の5分に相手のクリアミスを拾ったナニのゴールで先制する。しかし、その後は守備の柱のペペを出場停止で欠いた影響... 続きを読む

W杯 クロアチア代表コバチッチの代理人とR・マドリーの強化担当者が会談

 レアル・マドリーは中盤の戦力強化にクロアチア代表の20歳マテオ・コバチッチ(インテル)を狙っている。  代理人のマリオ・マミッチとそのパートナーのジュゼッペ・ボッツォが、6月20日、R・マドリー... 続きを読む

【今日は何の日?】6月23日「グループリーグ最終戦の天国と地獄」

 1998年6月23日、フランス大会はグループリーグの終盤戦に入り、グループAでは最終戦としてふたつの試合が同時に開始した。ブラジル対ノルウェー戦、スコットランド対モロッコ戦である。  この日を迎... 続きを読む

W杯 コロンビア代表クアドラードの代理人がバイエルンと会談

 コロンビア代表で主役級の活躍を見せるファン・ギジェルモ・クアドラードの争奪戦が早くも過熱してきた。  フィオレンティーナが残り半分の保有権をウディネーゼから買い取って完全移籍が成立したばかりだが... 続きを読む

W杯 カメルーン代表のエトーがミランの獲得リストに

 カメルーン代表の重鎮サミュエル・エトーの名前が、ミランの獲得リストに挙がっている。  すでに先月、来シーズンの構想に取りかかっていたクラレンス・セードルフ前監督が電話でアプローチをかけていた事実... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ