国際大会 新着記事

「無駄のないチームにしたい」 井手口所属リーズのビエルサ新監督、15選手の放出を示唆

 井手口陽介の保有権を持つイングランド2部のリーズが6月25日、マルセロ・ビエルサ新監督の就任会見を行なった。 リーズと2年契約を結んだビエルサ監督。スペイン語で変人を意味する“エル... 続きを読む

「前回の準優勝国だってことを証明しなければ」崖っぷちアルゼンチン、マスチェラーノは内紛を否定

 崖っぷちではあるが、望みはつながった。いまは、逆境を乗り越えてグループステージ突破を目指すことに集中しなければならない。 ロシア・ワールドカップのグループDで、アルゼンチンは1分け1敗とまさか... 続きを読む

【W杯展望|アイスランド×クロアチア】16強進出へ、一縷の望みをかけるアイスランド

ロシア・ワールドカップ グループD・第3戦アイスランド-クロアチア6月26日(火)21:00(日本時間27:00)キックオフ/ロストフ・アレーナ(ロストフ・ナ・ドヌ)  2連勝のクロアチアはすでにグ... 続きを読む

【W杯展望|オーストラリア×ペルー】19歳の新鋭はオーストラリアを16強に導く救世主となれるか

ロシア・ワールドカップ グループC・第3戦オーストラリア-ペルー6月26日(火)17:00(日本時間23:00)キックオフ/フィシュト(ソチ)  同時刻に行なわれるフランス対デンマークの結果次第とは... 続きを読む

【W杯展望|デンマーク×フランス】フランス攻略の鍵を握るのはやはり至宝エリクセン

ロシア・ワールドカップ グループC・第3戦デンマークーフランス6月26日(火)17:00(日本時間23:00)キックオフ/ルジニキ(モスクワ)  2連勝のフランスは、メンバーを大幅に入れ替えてくると... 続きを読む

【ロシアW杯】オーストラリア×ペルー

【グループC】オーストラリア×ペルーは26日23時(日本時間)キックオフ! 続きを読む

「ハリルがスクラップにしたがっていた本田に西野は敬意を払った」 伊紙が独特の表現で本田と西野ジャパンを称賛

 日本代表の本田圭佑は6月24日、ロシア・ワールドカップのグループH第2戦のセネガル戦で、途中出場からチームを救う同点ゴールを決めた。 香川真司との交代でピッチに足を踏み入れてから、わずか6分で... 続きを読む

【ロシアW杯決勝T1・決定カード】スペイン×ロシア|こちらもW杯初対決! 開催国はEUROの雪辱なるか!?

 最終戦でチュニジアとシーソーゲームを展開し、辛うじて引き分けてグループB首位通過を果たしたスペイン。一方、開催国ロシアは連勝ですでに決勝トーナメント進出を決めた後のウルグアイ戦を0-3で落とし... 続きを読む

【ロシアW杯決勝T1・決定カード】ウルグアイ×ポルトガル|史上初の顔合わせはストライカー対決に要注目!

 開催国ロシアを3-0で下し、初のグループステージ3連勝を果たしたウルグアイは首位でグループAを通過。一方、ポルトガルはイラン相手に1点リードを保ち、グループBの首位が見えていたが、土壇場で追い... 続きを読む

「初戦の我々とは何もかもが違った」 3戦全勝に満足のスアレスだが、記者のある質問には唖然…【ロシアW杯】

 6月25日(現地時間)、ロシア・ワールドカップのグループステージ最終節が行なわれ、ウルグアイは開催国ロシアを3-0で撃破。グループA首位で決勝トーナメント進出を果たした。  この試合で、決勝点と... 続きを読む

【イラン 1-1 ポルトガル|W杯選手採点】内容は良かった欧州王者と粘りを見せたアジア代表

イラン・チーム採点 6勝利を狙い、これまでよりも積極的な姿勢で臨み、カウンターから幾度もチャンスを作った。守備ではポルトガルのパスワークを封じることができず、スペースに入り込まれてゴールを奪われ... 続きを読む

【W杯展望|ナイジェリア×アルゼンチン】生き残りを懸けてメッシが挑む! 突破の条件とキープレーヤーは?

ロシア・ワールドカップ グループD・第3戦ナイジェリア-アルゼンチン6月26日(火)21:00(日本時間27:00)キックオフ/サンクトペテルブルク  崖っぷちに立たされたアルゼンチンが突破するには... 続きを読む

【スペイン2‐2モロッコ|採点&寸評】モロッコの闘志に手を焼いたスペイン、首位通過を決めながらも採点は軒並み低調

[ロシアW杯グループB]スペイン 2-2 モロッコ/6月25日/カザン・アレーナ(カザン)【スペイン|採点・寸評】チーム 5.5緊張感のないまま試合に入り、ミスから先制を許す最悪の立ち上がり。その... 続きを読む

「過去最低のVARジャッジだ!」後半だけで3度のビデオ判定にスタジアム騒然!【ロシアW杯】

 壮絶な1-1ドローに終わったポルトガルvsイラン戦は、なんと後半だけで3度に渡ってVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が採用される異例の事態となった。  まず1回目は、ポルトガルの1点リー... 続きを読む

【ウルグアイ 3-0 ロシア|W杯選手採点】開催国を無力化した3連勝ウルグアイは各選手が奮闘!

ウルグアイ・チーム採点 7持ち前の堅固な守備は最終ラインだけでなく、前線からも機能。前半はロシアを無力化し、先制ゴールもやはり守備から生まれた。この日は過去2戦とは異なるシステムを採用し、攻撃で... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ