新着記事

Jリーグ

「カッコよすぎる」浦和が新3rdユニを発表! 黒&ダークグレーのデザインに反響「1番良いのではw」

 浦和レッズは5月17日、2024シーズンの3rdユニホームを発表した。 3rdキットは、クラブの歴代のユニホームやホームスタジアムの雰囲気からインスピレーションを得た黒を基調としたデザインに。... 続きを読む

女子サッカー

2027年女子W杯の開催地はブラジルに決定! 10 回目を迎える歴史的なイベント、CBF会長は「史上最高を保証する」と意気込み

 国際サッカー連盟は5月17日、2027年の女子ワールドカップの開催地を発表。史上初めてFIFA 議会での公開投票が行なわれ、ベルギー・オランダ・ドイツの共同入札の78票を上回り、119票を獲得し... 続きを読む

メガクラブ

「日本人という枠だけでなく、世界的に見ても最高峰」アーセナル冨安健洋が“痺れる”プレミア優勝争いを語る「誰しもができる経験ではない」

 英国時間5月19日(日曜日)の16時、2023-24のプレミアリーグ(PL)はシーズン最終節を迎える。残り1試合の現時点で首位に立つのは勝点88を積み重ねたマンチェスター・シティ。4連覇を目ざ... 続きを読む

メガクラブ

「もはや非売品と呼ばれるような存在ではない」独大手紙がバイエルン選手たちの今季を採点! キム・ミンジェを酷評「CLでのミスはチームを敗退に追いやった」

 バイエルンの韓国代表DFキム・ミンジェにドイツメディアが厳しい評価をしている。 ドイツの大手紙『Bild』が、2023-24シーズンにおけるバイエルンの各選手たちのパフォーマンスを採点した(※... 続きを読む

PR

日本サッカー協会×ニチバンが主催する次世代アスレティックトレーナー育成プロジェクト「SOCCER MEDICAL CAMP 2024」受講生を募集!

 公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)とJFAソーシャルバリューパートナーのニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、サッカーに関わるアスレティックトレーナーを目指す方を... 続きを読む

Jリーグ

「自分たちの力を考えたら...」首位清水をホームで打ち破れるか。横浜FCの井上潮音は気合十分「絶対に勝って、チームの調子を上向かせたい」

 今後の上位争いに弾みをつけるには、格好の相手だ。 5月18日に開催されるJ2第16節で、4位の横浜FCは首位を快走する清水エスパルスをホームに迎える。 勝点12差で追う相手は目下7連勝中。手強... 続きを読む

海外日本人

「バルサは大きなミスを犯した」久保建英を宿敵マドリーに奪われた“失態”を元クラブ関係者が指弾「悲しい」「明らかにトップでプレーできる選手だった」

 2011年、10歳の時にバルサのカンテラ(下部組織)に入団した久保は、15年3月まで在籍。バルサがFIFAの規約違反でペナルティを科された影響で日本に帰国し、FC東京に加入した。その後はJリー... 続きを読む

女子サッカー

「より上手く連係する必要がある」日韓戦で完勝も、リトルなでしこ白井監督は満足せず。韓国の指揮官は敗因を語る「守備に難があり…」【U-17女子アジア杯】

 U-17日本女子代表は現地時間5月16日、インドネシアで開催されているU-17女子アジアカップ(U-17女子ワールドカップの予選を兼ねる)の準決勝で韓国と対戦した。 日本は40分に根津里莉日の... 続きを読む

海外日本人

南野拓実、クロップ率いるリバプールの“お買い得選手”に英選出!「紛れもない才能」「カップ戦で重要なゴール」

 遠藤航が所属するリバプールは、今季いっぱいでユルゲン・クロップ監督が退任する。黄金期を築いたカリスマ監督の下で、多くのスター選手が躍動してきた。 それは、モハメド・サラーらワールドクラスのビッ... 続きを読む

Jリーグ

「親にも言えなかった」試合後に涙...清水の市川大祐コーチが17歳のJデビューを振り返る「プロの世界は甘くないというのを突きつけられた」

 清水エスパルスの市川大祐コーチが、クラブの公式YouTubeチャンネルに登場。自身のJリーグデビューを振り返った。【動画】清水の市川コーチが“高校生Jリーガー”時代を回... 続きを読む

Jリーグ

「素敵すぎ」「世界中の各クラブがパクる」福岡のスペシャルユニ、“選手が蹴ったボールの跡”デザインが斬新すぎると評判!「スプラトゥーンみたい」

 アビスパ福岡は5月17日、9月以降のホームゲーム3試合で着用する『2024スペシャルユニホーム』を発表した。 特別仕様のキットは、「みんなで創り上げる」をコンセプトに、斬新かつ今までにない新し... 続きを読む

メガクラブ

丸1年無所属もキレキレ! 33歳デ・ヘアの練習映像が話題沸騰!「これだけの才能があってなぜ?」「ずっと無職だなんて狂気だ」

 無所属となり、丸1年が経とうとしているが、ダビド・デ・ヘアのキレは健在だ。 33歳の元スペイン代表GKは、2011年にアトレティコ・マドリーから、マンチェスター・ユナイテッドに加入。それ以来、... 続きを読む

高校・ユース・その他

「ゴールから逆算してシンプルに攻めることも必要」玉田圭司監督が“技巧派集団”昌平に新たな風を吹かせる「違ったスタイルを作っていければ」

 近年では森保ジャパン招集経験のある松本泰志(広島)、大岩ジャパンに呼ばれた小見洋太(新潟)らを輩出している昌平高校。その指揮官となって3か月が経過した元日本代表FWの玉田圭司監督は目下、選手た... 続きを読む

Jリーグ

4連敗でJ1最下位に沈む京都、大熊清GMの就任を発表「チームが闘う集団へ更に進化するために...」

 京都サンガ F.C.は5月17日に、6月1日付で大熊清氏のゼネラルマネージャー(GM)就任を発表した。 大熊氏はこれまでFC東京や大宮アルディージャ、セレッソ大阪の監督を歴任。その後はC大阪の統... 続きを読む

国際大会

フランス代表がEUROに臨む25人を発表!エムバペやグリーズマンら順当に選出でサプライズは…

 現地5月16日、FFF(フランスサッカー連盟)は6月14日に開幕するEURO2024に臨むフランス代表メンバー25人を発表した。 主将のキリアン・エムバペをはじめ、アントワーヌ・グリーズマン、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ