新着記事

Jリーグ

【J2第23節】横浜FCが止まらない! 秋田に1-0勝利で圧巻8連勝! 長崎は熊本に2-0で首位堅持、清水も2発快勝

 Jリーグは7月6日、J2第23節の9試合を各地で開催した。 7連勝中の横浜FCは秋田と対戦。スコアレスで迎えた72分に櫻川ソロモンがネットを揺らし、これが決勝点に。1-0で勝利し、連勝を「8」... 続きを読む

Jリーグ

鹿島の師岡柊生が札幌戦で待望のJ初ゴール!「やっと決めたな」アシストの鈴木優磨も祝福

 鹿島アントラーズは7月6日、J1第22節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。師岡柊生と藤井智也のゴールで2-0の勝利を収めた。 61分に先制点を決めた師岡は、これが待望のJ初ゴール。鈴木優... 続きを読む

Jリーグ

【J1第22節】トップ3がいずれも勝利。町田は名古屋に1-0、鹿島は札幌を2-0でくだし、G大阪は横浜に4発完勝

 Jリーグは7月6日、J1第22節の8試合を各地で開催した。 トップ3がいずれも勝利した。 首位の町田は名古屋と対戦。下田北斗の1点を守り抜き、1-0で勝ち切った。2位の鹿島は師岡柊生、藤井智也... 続きを読む

Jリーグ

「約束事、規律が崩れて...」ガンバに4失点大敗、16年ぶり4連敗。横浜キューウェル監督は「落ち着きもなくなり、雑な部分が出た」

 横浜F・マリノスは7月6日、J1第22節でガンバ大阪と敵地で対戦。0-4の完敗を喫し、2008年以来の4連敗となった。 試合後のフラッシュインタビューで、ハリー・キューウェル監督は「ガンバに対... 続きを読む

国際大会

情熱的なファンと共に快進撃を続けるトルコ。“魂の力”が蘇った選手たちが魅せるビッグプレー【現地発コラム】

 トルコは情熱の国だ。かつてベシクタシュ、フェネルバフチェらトルコクラブで指揮を取ったことがあるクリストフ・ダウムがこんなことを言っていた。「それぞれの国や地域にそれぞれのサッカーがある。トルコ... 続きを読む

Jリーグ

どうしたマリノス!? ガンバに0-4大敗、まさかの4連敗。自慢のアタッキングフットボールは不発に

 近年のJ1で覇権争いを演じてきた横浜F・マリノスが苦しんでいる。 7月6日に開催されたJ1第22節でガンバ大阪と敵地で対戦。開始4分に先制を許すと、45+3分、70分、88分に失点。自慢のアタ... 続きを読む

ワールド

マジョルカが浅野拓磨の加入を電撃発表! クラブ4人目の日本人選手に期待「ジャガー、マジョルカのために吼えてくれ!」

 ラ・リーガのマジョルカが7月6日、日本代表FW浅野拓磨の加入を電撃的に発表した。 契約期間は2026年までの2年間となっている。 29歳の快足アタッカーは、2023-24シーズン限りで、3シー... 続きを読む

Jリーグ

「足踏みしたチームが置いていかれる」連勝の町田、黒田監督が首位争いに気合い「一戦必勝で、勝点3を取りに行けるように」

 J1で首位に立つ町田は7月6日、第22節で名古屋とホームで対戦。30分に下田北斗が挙げたゴールを守り抜き、1-0で勝利した。 試合後のフラッシュインタビューで、黒田剛監督は「想像以上に、名古屋... 続きを読む

Jリーグ

「いつ勝つの?」札幌が悪夢の8連敗...鹿島に0-2敗北「何の呪いがかかってるんだ」「もう辛くなってきた」などファン落胆

 またも勝てなかった。 北海道コンサドーレ札幌は7月6日、J1第22節で鹿島アントラーズと敵地で対戦。0-2で敗れた。 前半はスコアレスで凌いだが、後半に2失点。その後の反撃も実らず、悔しい結果... 続きを読む

日本代表

「初めてだ、ボロボロだぞって」坪井慶介がドイツW杯で受けたダメージを激白!「トレーナーに見せた時にビックリしていた」

 元日本代表DFの坪井慶介氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。自身が出場した2006年のドイツ・ワールドカップ後を振り返った。 ジーコ監督が... 続きを読む

国際大会

「苦い涙」「なんて悲しいことだ」ドイツ代表の34歳ミュラー、8強敗退に茫然。涙する姿に母国メディアも心痛「夢は劇的に打ち砕かれた」【EURO】

 開催国がベスト8で散った。 現地7月5日に開催されたEURO2024の準々決勝で、ホスト国のドイツがスペインとシュツットガルトで対戦。0-1とリードして迎えた89分にフロリアン・ヴィルツのゴ―... 続きを読む

国際大会

スタジアムを“クワイエット・プレイス”にできるか。オランダ指揮官クーマンが考える、難敵トルコサポを黙らせる方法【EURO】

 オランダ代表のロナルド・クーマン監督が、現地時間7月6日にベルリンで開催されるEURO準々決勝のトルコ戦を前に会見に出席した。英公共放送『BBC』が発言を伝えている。 今大会の開催地はドイツだ... 続きを読む

Jリーグ

「テクニカルなナイッシュー」町田レフティ下田北斗の“右”足弾!「逆足とは思えない」「質の違いが出た」など脚光

 7月6日開催のJ1第22節で、首位の町田はホームで名古屋と対戦。30分に先制点を奪う。 ボックス内でパスを受けたレフティの下田北斗は、鋭い切り返しで“右足”に持ち替えて... 続きを読む

ワールド

アーセナル加入目前のイタリア代表DFと“先達”冨安健洋を伊メディアが比較「トミヤスはボローニャで最高の発見のひとり」

 アーセナルがボローニャの新星、イタリア代表DFのリッカルド・カラフィオーリ獲得に近づいているという。ボローニャからアーセナルへの移籍とあり、3年前の冨安健洋と比較する声は少なくない。 世界的な... 続きを読む

国際大会

「サッカー史に残る過ち」「またあなたか!」スペインDFの“ノーハンド判定”になぜイタリアメディアが猛批判?「PKは明らか」

 延長後半にドイツがPKを手にしていたら、結果は違っていたかもしれない。それだけに、アンソニー・テイラー主審の判定は議論を呼んだ。 7月5日に行われたEURO2024準々決勝で、ドイツはスペイン... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ