【2014南関東総体】女子代表校レポート|十文字

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2014年08月01日

3年分の想いを胸に夏の全国へ挑む。

十文字
所在地:東京都豊島区北大塚1-10-33
創 立:1922年 創 部:1996年

画像を見る

 INAC神戸でも活躍する野口彩佳を擁した昨年、一昨年は地区予選で敗退。今年はスタメンの半数以上を1年生が占める若いチームで関東の頂点に上り詰めた。中盤で高い技術を持つ源間(1年)や鈴木(1年)、突破が持ち味の松本(1年)、得点力のある村上(1年)など才能豊かな逸材がひしめく、可能性を秘めたチームだ。
 
 地区予選の準決勝・修徳戦は、自分たちの良さを消されて先制を許す苦しい展開を海老澤(3年)、佐藤美(3年)のゴールでひっくり返し逆転勝ち。熊谷汐(3年)主将、平野副主将(3年)ら3年生が1年生を盛り立て、勝負強さを披露した。関東大会では、「地区予選で課題だった主導権を握るサッカーができた」と、石山隆之監督も成長を実感。「先輩たちの想いもしっかり受け止めて、自分たちらしく思い切ってサッカーしたい」(平野)と、3年分の想いをぶつける。
【関連記事】
【2014南関東総体】大会展望|最大のポイントはチームの「総合力」
【2014南関東総体】京都精華女子が実践する「最新理論」と「笑顔」
世界一に挑むリトルなでしこ。日本女子サッカーはなぜ強い?
タイプ別に見る“なでしこ”の後継者たち―東京五輪の金メダルを託されるU-17女子代表の逸材
【セルジオ越後の天国と地獄】アジアカップ優勝の「なでしこ」に若手の台頭を期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ