【J1展望】G大阪×鹿島│注目を集める宮本ガンバの初陣! システムや選手起用は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月27日

G大阪――宮本ガンバの初戦は4-4-2が濃厚

故障者/G大阪=藤春 鹿島=レアンドロ、昌子
出場停止/G大阪=なし 鹿島=なし

画像を見る

J1リーグ18節
ガンバ大阪-鹿島アントラーズ
7月28日(土)/19:00/パナソニック スタジアム 吹田
 
ヴィッセル神戸
今季成績(17節終了時):16位 勝点15 4勝3分10敗 15得点・25失点
 
【最新チーム事情】
●宮本体制移行後、3日間連続で非公開練習となり、トレーニング時間も夕方に変更。
●2年間、宮本監督が指導してきたU-23チームから選手の抜擢はあるか。
●宮本監督が就任したことでチームの雰囲気が良化。
 
【担当記者の視点】
 23日にクルピ前監督が解任され、OBでU-23チームを率いていた宮本監督が新たな指揮官となった。就任して間もないが、早速独自のカラーを出しており、3日間連続で非公開練習を実施。トレーニング時間も夕方に変えるなど、チームの危機を救うべく積極的に動いている。

 新体制の初陣となる今節の布陣などは不透明だが、4-4-2を採用する可能性が高そうだ。大きく選手を変えることも現状では現実的ではないだけに、どのような戦い方で臨むのかが今節のキーポイントになる。

 限られた時間ながら、若き指揮官は選手たちに細かい指示を与えており、なかでも守備のベース作りに取り組んだ様子。鹿島戦は再構築した守りを軸に勝利を目指す。
【関連記事】
ガンバを迷走させた不可解なクルピ采配。彼はなぜチーム得点王を頑なに冷遇したのか?
宮本新監督が率いるガンバが始動! 練習初日で見えた“大抜擢を受けそうな若手”は…
宮本新体制への期待、フロント不信、危惧する二の舞…ガンバ政権交代にファンは賛否両論!
元日本代表主将、宮本恒靖がガンバ新監督に! 6年前の“悪夢”を払拭できるか
浪速の至宝、宮本恒靖はガンバ大阪の近未来をどう見据えているのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ