第1回高校生FK選手権を開催! アンバサダーの三浦淳寛氏「日本をFK大国に」

カテゴリ:特集

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月30日

「自分の曲がり幅を理解するために自己分析が重要」

会場となったのはアクセス抜群の東京工業大学附属高等学校。22チームおよそ180名の高校生が参加した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「日本をFK大国にしたい」
 
 その想いを持つJリーグ歴代3位の直接FKゴール数を持つ元日本代表・三浦淳寛氏がアンバサダーとなり、“高校生FK選手権”(アスマッチプロジェクト主催)の東京大会を11月26日に開催した。
 
 記念すべき第1回目となった今回は、港区の東京工業大附科学技術高の人工芝グラウンドで実施された。ルールはシンプルにPK合戦のFK版で、異なる点としては決められたゾーンであればどこにボールを置いても構わないという点だ。そして、チームの人数は最低でも5人1組で、攻撃時は順番にキッカーを務める。5本目で勝負が付かない場合はサドンデス。この場合はチームの中から1人選抜してボールを蹴る。逆に守備時はチームから4人の壁と1人のGKを選出。壁は15秒以内にセットし、あとはゴールを守るだけという単純明快なルールでスコアを争う。
 
 今回、大会を考案したきっかけについて、三浦氏は「日本のFK精度が低い」ことを真っ先に挙げた。事実、日本代表の試合でも直接入る場面は少ない。三浦氏も「明らかに練習不足だと思う。正直、今の日本代表は能力の高い選手ばかり。練習をすれば絶対に上手くなる」と話す。
 
 そうすると、まず大事になってくるのがキックの質だ。そのためにも三浦氏は、「ボールを蹴る時の足の角度とかがそれぞれ違う。なので、(ボールの)曲がり幅とかも変わってくる。自分の曲がり幅を理解するために自己分析を行うこと」が重要だと語る。
 
 ただ、自己分析をしたとしても練習に上手く取り入れることが出来なければ、何も意味をなさない。その観点から三浦氏はキック精度向上の手助けをするモノとして、FK練習専用のボールをモルテン社、筑波大の浅井武教授と共同で開発。ボールには蹴るポイントの目印となるように、3カ所の矢印が付いており、今大会中にはこれを用いて三浦氏による実技指導が行なわれた。
 

画像を見る

第1回大会を制したのは東工大附B。ファイナルでは正則学園Cチームをサドンデスの末に下した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【JリーグCS速報】阿部のPKが決勝点!年間1位の浦和がアウェーで3位・鹿島に先勝
【CS決勝第1戦|採点&寸評】鹿島×浦和|ビッグセーブのGK西川がMOM!鹿島は自慢のサイド攻撃が機能せず…
【川口能活クロニクル】自分のせいで負けた… 人生最悪の試合はドイツW杯のあの惨劇
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十八「当代最高の監督はペップで決まりだが、今年に限って見ると…!?」
【藤田俊哉の目】MFが100得点を奪うには? 僕がタイプの違う遠藤保仁に感じた意外な共通点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ