運動量も少ないように映ったが、果たして本田自身の見解は…。
[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 2-1 イラク/10月6日/埼玉
記者席から見ていて、本田の動きは重そうだった。ボールこそ収まるものの、ドリブルで振り切るようなシーンは少なく、運動量も少ないように映ったが、果たして本田自身の見解は……。
【日本 2-1 イラク|PHOTOギャラリー】山口の劇的弾で苦しみながらも勝利を掴む!
「僕自身も2点目を取れるチャンスがあったりとか、そのへんも前向きな反省をできるのは勝ちゲームのみなので」と言った後、「身体が動いていないように見えたが」というニュアンスの質問に対して次のように答えていた。
「う~ん、身体が動いていないという感触は特になかったですけど。そんな、まあ、決めるところを決めていればとか、細かいところのニュアンスでいくつか反省点はありますけど。課題はね、いつも通りそれはあるかなと。ただ、まあ、それが普段試合に出ているから、出ていないから特段気になったところはあまりなかったですけどね」
精度はともかく、シュートはチーム最多の4本。先制点に絡んだプレーも含めれば、最悪の出来だったわけではない。ただ、代表でのビッグマッチで必ずと言っていいほど決定的な仕事をしてきた数年前と比べると、相手に与える怖さはなくなってきているようにも見えるが……。
記者席から見ていて、本田の動きは重そうだった。ボールこそ収まるものの、ドリブルで振り切るようなシーンは少なく、運動量も少ないように映ったが、果たして本田自身の見解は……。
【日本 2-1 イラク|PHOTOギャラリー】山口の劇的弾で苦しみながらも勝利を掴む!
「僕自身も2点目を取れるチャンスがあったりとか、そのへんも前向きな反省をできるのは勝ちゲームのみなので」と言った後、「身体が動いていないように見えたが」というニュアンスの質問に対して次のように答えていた。
「う~ん、身体が動いていないという感触は特になかったですけど。そんな、まあ、決めるところを決めていればとか、細かいところのニュアンスでいくつか反省点はありますけど。課題はね、いつも通りそれはあるかなと。ただ、まあ、それが普段試合に出ているから、出ていないから特段気になったところはあまりなかったですけどね」
精度はともかく、シュートはチーム最多の4本。先制点に絡んだプレーも含めれば、最悪の出来だったわけではない。ただ、代表でのビッグマッチで必ずと言っていいほど決定的な仕事をしてきた数年前と比べると、相手に与える怖さはなくなってきているようにも見えるが……。

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。