• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イタリア・ダービーPHOTO】インテルがユーベに逆転勝利した熱戦をオリジナル写真で振り返る!

【イタリア・ダービーPHOTO】インテルがユーベに逆転勝利した熱戦をオリジナル写真で振り返る!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月20日

インテルが鮮やかな逆転劇で4年ぶりのダービー勝利!

先制された2分後の68分にインテルを救ったのがイカルディだ。CKからヘディングを叩き込んだ。写真:サッカーダイジェスト写真部

画像を見る

 現地時間9月18日、ミラノのサン・シーロで開催されたセリエA4節のインテル対ユベントス戦は、ホームチームが2-1で勝利した。
 
 ミラノ、トリノと異なる街に本拠地を置く両者だが、ステッラ(「星」の意。セリエA優勝10回の証)を最初に付けた2クラブであり、現地では「イタリア・ダービー」と呼ばれる伝統の一戦は、前半から一進一退の展開が続く。
 
 試合が動いたのは66分。ユーベがシュテファン・リヒトシュタイナーのゴールで先制する。しかしその2分後の68分には、インテルのマウロ・イカルディがヘディングで同点ゴール。そして78分には、イバン・ペリティッチが再び頭で逆転弾を叩き込んだ。
 
 91分にエベル・バネガが退場になり最後は10人になったインテルだが、ゴンサロ・イグアインやマルコ・ピアツァを投入してきたユーベの猛攻をなんとか耐え抜き、セリエAでは4年ぶりとなるイタリア・ダービー勝利を飾った。
 
 この熱戦をサッカーダイジェスト特派カメラマンによるオリジナル写真で振り返る。
 
【PHOTOギャラリーを見る】
【関連記事】
王者ユベントスを撃破! インテルに現われた救世主とは?
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.6:イカルディがデブールの“首”を繋げる
【イタリア・ダービー|採点&寸評】イカルディが「ユーベ・キラー」ぶり発揮! 司令塔ピャニッチは機能せず…
【ブンデス日本人の現地評】初スタメンの浅野が「旋風を巻き起こす」と評される活躍!一方、香川 が低調で、宇佐美はまたも出番なし…
【ミラン番記者】ベンチ生活の本田圭佑は一刻も早く身の振り方を考えるべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ