高い組織力で相手の攻撃をはね返し続けて、狙い通り勝点奪取。

警告:フ=ラミ(25分)、コシエルニー(83分) (C) SOCCER DIGEST

攻守で存在感を示したシェア。勝点奪取というミッションを遂行する上で、重要な役割を果たした。 (C) REUTERS/AFLO
【スイス|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 6.5
2度バーに助けられるなど危険なシーンもあったが、最後まで高い組織力をベースにフランスの攻撃を跳ね返した。決定的なチャンスは少なかったが、テンポの良いパス回しで上々なゲームコントロール。引き分けは妥当な結果だろう。
監督 ウラジミール・ペトコビッチ 6
エムボロの初スタメン起用は可もなく不可もなし。終盤は失点しない采配を優先し、狙い通りの引き分けに持ち込んだ。
【PHOTOギャラリー】ポグバが躍動するも、フランスはノーゴールでスイスと引き分ける
【スイス|選手採点&寸評】
GK
1 ヤン・ゾマー 6.5
クロスボールの対応で小さなミスはあったが、13分にポグバの至近距離からの強烈なシュートを弾き出したセーブは極上だった。
DF
2 シュテファン・リヒトシュタイナー 6
シャキリとのコンビで何度か右サイドからクロスのチャンスを掴んだが、精度を欠いて決定機を演出することができず。守備では、いつもの安定感を見せた。
22 ファビアン・シェア 6.5
高さと強さを生かした守備で相手の攻撃を跳ね返し、攻撃でも機を見たオーバーラップでアクセントを加えた。
20 ジョアン・ジュルー 6
55分、バックパスが短くなってヒヤリとしたが、“大怪我”にはならず事なきを得た。それ以外の場面では、大きなミスはなし。
13 リカルド・ロドリゲス 6.5
縦への推進力あるドリブルと正確なキックでチャンスメイク。守備でも、1対1の場面では一度も負けなかった。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
チーム 6.5
2度バーに助けられるなど危険なシーンもあったが、最後まで高い組織力をベースにフランスの攻撃を跳ね返した。決定的なチャンスは少なかったが、テンポの良いパス回しで上々なゲームコントロール。引き分けは妥当な結果だろう。
監督 ウラジミール・ペトコビッチ 6
エムボロの初スタメン起用は可もなく不可もなし。終盤は失点しない采配を優先し、狙い通りの引き分けに持ち込んだ。
【PHOTOギャラリー】ポグバが躍動するも、フランスはノーゴールでスイスと引き分ける
【スイス|選手採点&寸評】
GK
1 ヤン・ゾマー 6.5
クロスボールの対応で小さなミスはあったが、13分にポグバの至近距離からの強烈なシュートを弾き出したセーブは極上だった。
DF
2 シュテファン・リヒトシュタイナー 6
シャキリとのコンビで何度か右サイドからクロスのチャンスを掴んだが、精度を欠いて決定機を演出することができず。守備では、いつもの安定感を見せた。
22 ファビアン・シェア 6.5
高さと強さを生かした守備で相手の攻撃を跳ね返し、攻撃でも機を見たオーバーラップでアクセントを加えた。
20 ジョアン・ジュルー 6
55分、バックパスが短くなってヒヤリとしたが、“大怪我”にはならず事なきを得た。それ以外の場面では、大きなミスはなし。
13 リカルド・ロドリゲス 6.5
縦への推進力あるドリブルと正確なキックでチャンスメイク。守備でも、1対1の場面では一度も負けなかった。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。