• トップ
  • ニュース一覧
  • 【広島】エース佐藤は劇的勝利の余韻に浸りつつ、兜の緒を締める。「まだなにも終わっていない」

【広島】エース佐藤は劇的勝利の余韻に浸りつつ、兜の緒を締める。「まだなにも終わっていない」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年12月03日

「逆転できるという想いは皆持っていたはずだし、2-2でOKっていうこともなかった」

「チーム全員で奪った勝利」と強調したエース・佐藤。勝利に安堵感を示しつつ、第2戦へ気を引き締めてもいる。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 チャンピオンシップ決勝第1戦のG大阪対広島は12月2日、万博記念競技場で行なわれ、点の取り合いとなった白熱のゲームは、広島が3-2で勝利を収めた。しかし、佐藤寿人には、一切の油断はないようだ。
 
――試合前にピッチに水をまかれて、いつも以上にボールが走る状況になったことは1失点目に影響したのか?
 
「あれはミスなのでね。もう少し違った状況で起これば良かったんですが。僕らはボールをしっかりつなぐことを大事にしているので、その部分はもうちょっと修正していきたい。パスがつながればチャンスになりますけど、ミスをした時には当然ピンチになってしまう。
 
 それ以外でも、相手に引っかけられてシュートまで持ち込まれる場面もありましたし、個々の判断をしっかりさせたいですね。まあでも取り返せて良かったです。今年はミスを全員でカバーできている。ただ、まだなにも終わっていないので、5日の試合でもしっかり結果を出してから喜びたい」
 
――同点に追いついて、すぐに勝ち越された時は負けを覚悟しなかった?
 
「いや、むしろそのまま終わらせちゃ駄目だったし、最低でも2-2に追いつこうと思っていました。相手がひとり少ない状況だったので、逆転できるという想いは皆持っていたはずだし、2-2でOKっていうこともなかったです」
 
「しっかりゲームを決めに行くという気持ちがチームにあったからこそ、最後は人数をかけて、バランスを取りながら攻め込めた。チーム全員で奪った勝利だったと思います」
【関連記事】
【JリーグCS|採点&寸評】G大阪×広島|決勝点を挙げた柏は、スタメン以上の輝き。G大阪は退場劇の後に「慌ててしまった」(今野)
【JリーグCSマッチレポート】驚愕のラスト15分のドラマ! 広島がロスタイムの2発で第1戦を制す
【広島】ユース時代の恩師が語る「ストライカー」佐藤寿人の原点。「ポジショニングは天性のもの」
【広島】佐藤寿人が森保監督に語ったひと言。「ストライカーは“教えて”作れるもの」
【広島】J1最多得点記録に並んだ佐藤寿人。ゴールへの欲が冷めない訳
【G大阪】歴史に残る「90+6分の悪夢」。万博の悲劇を招いたのは――今野泰幸の“あるプレー”だった
【G大阪】“劇的な逆転優勝”に持ってこいの逆境。「準優勝確率100パーセント」のジンクスを破れるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ