Photo新着

  • GK:ソン・ボムグン|採点5.5/この日も鋭い反応を見せたが、最終ラインの背後を取られた1対1は防ぎきれなかった。写真:滝川敏之
  • DF:岡本拓也|採点5.5/第4節・京都戦以来の先発。球際強く守備をカバーする一方、失点シーンは背後を突かれた。写真:滝川敏之
  • DF:大岩一貴|採点5.5/個人でピンチを凌ぐ一方、背後を取られる場面が散見。ラインコントロールを見直したい。写真:滝川敏之
  • DF:杉岡大暉(84分OUT)|採点6/縦パスを入れるなど左サイドで攻撃の端緒に。セットプレーから同点弾もねじ込んだ。写真:滝川敏之
  • MF:石原広教|採点5.5/相手の背後に抜け出すなど攻勢を喚起。それだけにクロスやラストパスの精度を求めたい。写真:滝川敏之
  • GK:スベンド・ブローダーセン|採点7/最後の最後で大仕事。残り約1分の場面で三戸のシュートを懸命に伸ばした指先でセーブし、今季初勝利の立役者となった。(C)SOCCER DIGEST
  • DF:岩武克弥|採点6/近藤への縦パスで、ユーリの決勝弾の起点に。守備でも右ウイングバックとの連係で最後まで我慢強く戦った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • DF:ンドカ・ボニフェイス|採点5/ブローダンセンの好セーブに救われたが、最後の最後に判断ミスで大ピンチを招いた。及第点には残念ながら届かず。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • DF:吉野恭平|採点7/守備では最終盤にゴールラインぎりぎりでクリアして失点を防ぎ、攻撃でも前線に頻繁に顔を出すなど、持ち味を最大限に発揮した。(C)SOCCER DIGEST
  • DF:林幸多郎|採点7/司法試験合格を目ざす頭脳プレーヤーだけあって、クレバーなプレーで攻守に貢献。速攻につなげる縦パスは攻撃のスイッチに。(C)SOCCER DIGEST
  • GK:ランゲラック|採点6/2失点は珍しいが、失点の場面は致し方なし。プレーとしては安定しており、減点はしにくいパフォーマンス。写真:鈴木颯太朗
  • DF:藤井陽也|採点6/正直、かなりミスが目立つ試合だったが、同点ゴールで評価は上がる。持ち味を出せた試合ではなく、引き締まったプレーを見たい。写真:鈴木颯太朗
  • DF:中谷進之介|採点6/大迫とのマッチアップには苦労したが、ディフェンスリーダーとして冷静な判断力を見せ、引き分けの土台を崩さなかった。写真:鈴木颯太朗
  • DF:野上結貴|採点6.5/前方の森下を活かすサポート力と、自らも攻め上がる馬力を両立。守備もフィードも良く、同点の流れを陰ながら作るいぶし銀の働き。写真:鈴木颯太朗
  • MF:森下龍矢(90+1分OUT)|採点6/有効な攻撃の手段は森下と初瀬の1オン1にかかっていた。突破の数はまずまずで、同点の場面もダイレクトで上げる判断が奏功した。写真:鈴木颯太朗
  • GK:前川黛也|採点6/ピンチの場面でも冷静に対処して、前に出るタイミングも的確だった。2失点を喫したが、ともにGKに責任を求めるのは酷か。写真:鈴木颯太朗
  • DF:酒井高徳|採点5.5/右SBでスタメン、終盤は左へ。相手のサイドアタッカーに粘り強く対応したが、2失点目の場面、藤井への対応は悔やまれる。写真:鈴木颯太朗
  • DF:山川哲史|採点6/身体を張った強さと、的確な判断でのカバーリングで守備に安定感をもたらした。積極的に入れるロングボールも目立った。写真:鈴木颯太朗
  • DF:マテウス・トゥーレル|採点5.5/今季初のフル出場を果たした。高さを活かしてユンカーを封じたが、1失点目の場面で、起き上がりが遅れたのは痛かった。写真:鈴木颯太朗
  • DF:初瀬亮(85分OUT)|採点5.5/自慢のロングキックを再三披露して、チーム2点目の起点にもなった。ただ、ディフェンスでは森下とのマッチアップで分が悪かった。写真:鈴木颯太朗
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】湘南ベルマーレサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】湘南ベルマーレサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】湘南ベルマーレサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】湘南ベルマーレサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】湘南ベルマーレサポーター|写真:滝川敏之
  • 【J1第11節PHOTO】名古屋2-2神戸|73分にゴールを決めたキャスパー・ユンカー(左)と、90+8分に同点弾を決めた藤井陽也(右)|写真:鈴木颯太朗
  • 【J1第11節PHOTO】名古屋2-2神戸|試合前、チアグランパスが会場を盛り上げた。|写真:鈴木颯太朗
  • 【J1第11節PHOTO】名古屋2-2神戸|選手入場|写真:鈴木颯太朗
  • 【J1第11節PHOTO】名古屋2-2神戸|名古屋グランパスのスターティングイレブン!|写真:鈴木颯太朗
  • 【J1第11節PHOTO】名古屋2-2神戸|名古屋グランパスを率いるのは長谷川健太監督。|写真:鈴木颯太朗
  • 【PHOTO】柏レイソルサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】柏レイソルサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】柏レイソルサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】柏レイソルサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】柏レイソルサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】J1第11節 横浜FC1-0新潟|ユーリ・ララの得点を守り切った横浜FCがリーグ戦初勝利!|写真:サッカーダイジェスト
  • 【PHOTO】J1第11節 横浜FC1-0新潟|遥々横浜まで駆けつけた新潟サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J1第11節 横浜FC1-0新潟|横浜のスターティングイレブン|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J1第11節 横浜FC1-0新潟|新潟のスターティングイレブン|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J1第11節 横浜FC1-0新潟|主審を務める山下良美さん|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】J1第11節 湘南 1-2 柏|55分、細谷真大がカウンターからゴールを挙げ、サポーターと共に喜ぶ|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】J1第11節 湘南 1-2 柏|入場する両チーム|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】J1第11節 湘南 1-2 柏|湘南のスターティングイレブン|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】J1第11節 湘南 1-2 柏|柏のスターティングイレブン|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】J1第11節 湘南 1-2 柏|試合前、握手を交わすネルシーニョ、山口智の両監督|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】東京ヴェルディサポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】東京ヴェルディサポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】東京ヴェルディサポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】東京ヴェルディサポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】東京ヴェルディサポーター|写真:梅月智史
  • 【PHOTO】アルビレックス新潟サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】アルビレックス新潟サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】アルビレックス新潟サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】アルビレックス新潟サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】アルビレックス新潟サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】横浜FCサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】横浜FCサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】横浜FCサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】横浜FCサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】横浜FCサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ