白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【アジアカップ】“当然の完封勝利”に笑顔はなし 吉田麻也が目指す先

 後半に押し込まれる時間帯がありながらも、粘り強い守備でイラクの攻撃を凌ぎ切り、2戦連続の完封勝利。守備陣はそれなりの手応えを掴んだかと思いきや、ミックスゾーンに現われた吉田麻也の表情は曇ってい... 続きを読む

【アジアカップ】追加点は奪えずも、嫌な流れを断ち切った清武弘嗣の充実感

 本田がPKで先制点を決め、1-0としたものの、日本はまたしても攻めあぐねた。得点機を作りながらも追加点は決まらない。押し込まれるシーンでは、DFがはね返しても、セカンドボールが拾えず、嫌な流れ... 続きを読む

【アジアカップ】金田喜稔がイラク戦を斬る! 「チームの方向性が一致したサッカーだった」

 初戦は格下のパレスチナ相手とあって、4点を取った後に“緩み”が見られた部分もあったが、本田のPKで挙げた1点を守り切っての1-0勝利は非常に大きい。【マッチレポート|日本... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】もっとゴールを決めておきたかった

 高温多湿の厳しいコンディションのなか、日本は立ち上がりから素早くボールを回してリズムを作ることができていた。その流れのなかから、本田のPKで幸先良くリードを奪うことができたけど、本田にとって今... 続きを読む

10億円BIG販売開始記念イベントに西島秀俊さん登壇。「10億円当たったら宇宙旅行へ行きます!」

 独立行政法人日本スポーツ振興センターは、1月17日(土)より2週間限定で日本くじ最高となる1等10億2015円のBIGを販売する。発売に合わせて、俳優の西島秀俊さんを起用した新CM「西島の証言... 続きを読む

【J1・18クラブの移籍動向】清水ノヴァコヴィッチが名古屋へ完全移籍 FC東京のエドゥーは全北現代へ

 名古屋は1月16日、清水からノヴァコヴィッチが完全移籍で加入することを発表した。現スロベニア代表のストライカーは昨季、34試合・13得点という成績を残し、清水の残留に貢献。玉田圭司、ケネディが... 続きを読む

【アジアカップ】滲ませた悔しさと漂う悲壮感に「10番・香川真司」のプライドが

 日本対イラク戦を中継していた現地テレビ局のアナウンサーが、前半10分に思わず声を張り上げた。 「Brilliant first touch!(見事なファーストタッチだ!)」  右サイドで本田がボールを... 続きを読む

【イラク戦会見】アギーレ監督「本田は重要な選手だが…」

――おめでとうございます。ただ、今日の日本はクロスを多く上げましたが、その形からは点を奪えませんでした。【マッチレポート|日本 1-0 イラク】【ゲームPHOTOギャラリー】 パレスチナ戦に比べれば... 続きを読む

【日本 対 イラク】サッカーダイジェスト特派の寸評・採点

【サッカーダイジェスト特派記者による寸評・採点】取材:白鳥和洋 【マッチレポート|日本 1-0 イラク】 【ゲームPHOTOギャラリー】 【日本代表】[GK]1 川島永嗣 6 15分、CBイブラヒムの強烈... 続きを読む

【アジアカップ】日本 1-0 イラク|本田のPKで2連勝!! グループステージ突破へ前進

 アジアカップ第2戦は1月16日にブリスベンで行なわれ、日本はイラクに1-0で勝って2連勝とし、グループステージ首位突破へ大きく前進した。【PHOTOギャラリー】日本 1-0 イラク  日本は、第1戦... 続きを読む

【札幌加入会見】稲本潤一の背番号が「17」に決定!!

 元日本代表MFの稲本潤一の加入会見が16日、札幌市内中心部にあるサッポロファクトリーで、一般公開によって開催された。  16時から行なわれた同会見は、報道申請が27社117人。会場に1500人の... 続きを読む

【アジアカップ】グループ1位突破への難関 イラク戦を展望!

 長閑で気候的にカラッとしていた港湾都市からオセアニア有数の世界都市へ。グループリーグ第2戦の舞台となるブリスベンは、初戦を戦ったニューカッスル以上にジメジメしていて湿気がある。少し走っただけで... 続きを読む

【アジアカップ】酒井高徳はベンチで過ごした日々を力に変える

「やっぱり、ちょっと違いますね。今日は暑かったというか、湿気がすごかった。明日の試合では、クレバーに動かないといけない。試合展開を読んで攻撃参加のタイミングを図らないと、すぐにガス欠になってしま... 続きを読む

【アジアカップ】個性を封印せず、積極的なプレーを誓う香川真司

 さて、どこまで改善されるだろうか。 「やはり高い位置でボールを受けたいですしバイタルエリア付近でボールを受けて、シュートまで持っていくというイメージは強く持ちたい。そのなかで両ウイング、1トップ... 続きを読む

【アジアカップ】誰よりも“寡黙な”長友佑都の“雄弁な”プレーに期待

 今回のアジアカップで、誰よりも寡黙なのが長友佑都だ。年末年始の国内合宿からイラク戦の前々日(1月14日)の練習まで、ミックスゾーンをほぼ素通り。記者に「一言だけ」と声をかけられても笑顔を返すの... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ