サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「こんなことが起きてはいけない!」まさか!韓国が決勝進出目前の90+12分に痛恨被弾→PK戦3人連続失敗で涙の敗退に母国メディアは茫然「天国から地獄へ落ちた」【U-17アジア杯】

 試合終了目前で、まさかの展開となった。 現地4月17日に行なわれたU-17アジアカップの準決勝で、U-17韓国代表が開催国のサウジアラビアと対戦。90分を終えて1-1で突入したPK戦に1-3と... 続きを読む

横浜FM&川崎が参戦、ACLEファイナルズに“半自動オフサイドテクノロジー”初導入!「判定の正確性と誠実性を向上させる」

 アジアサッカー連盟(AFC)が4月17日、アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)ファイナルズでの半自動オフサイドテクノロジー(SAOT)導入を発表した。 AFC によるとSAOTの導入... 続きを読む

「やっと勝てたー!! 決めれたー!」4戦ぶり勝利で今季初弾、エスパ乾貴士が「なによりほんまに嬉しい」と噛みしめたことは?

 4試合ぶりの白星、今季初ゴール。清水エスパルスの乾貴士が喜びを噛みしめた。 4月16日に前倒しで行なわれたJ1第12節で、清水は横浜F・マリノスのホームに乗り込んだ。2点のビハインドを追いつき... 続きを読む

デビュー戦の相手は“流経”。筑波大の元プレミア得点王・山下景司が、運命に導かれるように大学サッカーの第一歩を踏み出した

 関東学生サッカーリーグ1部の第2節・流通経済大vs.筑波大の一戦で、昨年度のプレミアリーグWEST得点王で、プレミアファイナルでも2ゴールを挙げて大津高の日本一に貢献したFW山下景司が大学デビ... 続きを読む

「衝撃だ!日本に続いてタジキスタンも韓国批判」99分のPK判定が物議。相手ファンの怒りに韓メディアが敏感反応「準決勝進出は審判のおかげと…」【U-17アジア杯】

 サウジアラビアで開催されているU-17アジアカップの準々決勝で、U-17韓国代表はタジキスタン代表と対戦し、PK戦の末に何とか勝利を収めた。 67分に先制した韓国は、83分と85分に被弾し、ま... 続きを読む

2000円は高い? 安い? 大学サッカー“有料化”の取り組み。リーグ戦を盛り上げるための施策、チーム強化や運営費などの原資に

 大学サッカー界の主要リーグである関東大学リーグでは、さらなる競争力の向上とともに、より良い環境作りを目ざし、様々な施策に取り組んでいる。 そのひとつが、試合会場の選定だ。以前は、公共のグラウン... 続きを読む

「“本拠地でのCL制覇”の夢は砕け散った」バイエルンの8強敗退に独メディアが嘆き。問題点も指摘「真の守備リーダーが不在」「攻撃陣にも新たな風が必要だ」

 バイエルンは現地4月16日、チャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝第2レグで、インテルと敵地で対戦。2-2で引き分けたため、アグリゲートスコア3-4で敗れて、4強入りを逃した。 ホームでの第1... 続きを読む

「メンタル的にも難しい」1敗だけで首位→7位転落…町田の昌子源は“J1大混戦”に困惑もキッパリ「次勝てばまた上に行ける」

 1勝すれば一気に上位に。またその逆もしかりだ。今季のJ1序盤戦は、異例の大混戦となっている。 前節まで首位に立っていたFC町田ゼルビアは4月13日、J1第10節で浦和レッズと国立競技場で対戦し... 続きを読む

「彼がいなければ、私はここにいない」CL準々決勝の朝、アーセナル指揮官が電話した相手は? マドリー撃破で「キャリア最高の夜」に

 固く結ばれた絆は不変だ。 現地時間4月16日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝の第2レグで、冨安健洋(怪我で離脱中)が所属するアーセナルが、レアル・マドリーと敵地で対戦。第1レグ... 続きを読む

「あまりにも上手い」「笑ってしまった」衝撃ゴラッソの日本代表MFに宿敵OBが脱帽!「スコットランドに止められる選手はいない」

 宿敵のOBも脱帽だ。 レンジャーズOBのリチャード・フォスターが、セルティックの日本代表MF旗手怜央に賛辞を寄せた。スコットランドでは稀有な選手とみているようだ。 セルティックの旗手怜央は4月... 続きを読む

「汚い」「故意だ」「レッドだろ」マドリーDFの“股間踏みつけ”にアーセナルサポが激怒!被害者の18歳は試合後に反撃「揶揄した」

 現地4月16日に行なわれたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝の第2レグで、昨季王者のレアル・マドリーはアーセナルとホームで対戦。敵地での第1レグを0-3で落としていたなか、この試合も1-2に... 続きを読む

間違いなくダイゼン!絶対にダイゼン!セルティック同僚が年間MVPに前田大然を猛プッシュ「ゴール記録が物語っている」

 紛れもなく、年間MVP級――。圧倒的なパフォーマンスだ。 前田大然はセルティック加入4年目の今季、古橋亨梧のレンヌ移籍に伴うCFでの先発もあり、飛ぶ鳥を落とす勢いでゴールを量産。すでにキャリア... 続きを読む

「イケイケ状態だった」にもかかわらず、なぜ大宮はFC東京にトドメを刺せなかったのか。同点弾の杉本健勇が明かす敗因【ルヴァン杯】

 2025年4月16日に開催されたルヴァンカップ・1stラウンド2回戦で、RB大宮アルディージャがFC東京に1-3と敗れた。82分に杉本健勇のヘッド弾で一旦は1-1と追いついたものの、延長戦に入... 続きを読む

インテルが激闘を制して準決勝進出!主将ラウタロの偉業、クラブ史に名を刻んだインザーギ監督ーーバイエルンとの死闘で達成された記録とは?

 現地時間4月16日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝第2レグが行なわれ、インテルはホームでバイエルンと2-2で引き分け。2戦合計4-3で激闘を制し、ベスト4進出を決めた。  欧州制覇の夢が... 続きを読む

「ブーイングじゃなくてチャントで鼓舞するの凄い」まさかのJ2降格圏…横浜FMファン、逆転負け後の振る舞いに反響続々!「他サポだけど胸にくる」

 横浜F・マリノスは4月16日、J1第12節で清水エスパルスとホームで対戦。一時は2点リードもその後に3失点。2-3で敗れた。この結果、2連敗で6戦未勝利。今季のJ1でここまで1勝5分け5敗の勝... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ