サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「プレーしないでくれ!」日本と対戦するインドネシア代表がセリエAで3G2Aの実力派MFを電撃招集か!帰化画策報道に大一番を戦う中国は戦慄!「0-7で負ける」「ますます強敵だ」【W杯アジア最終予選】

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、日本代表と同じグループCのインドネシア代表は、ここまで2勝3分け3敗の勝点9で4位につけている。 今年1月に韓国人のシン・テヨン監督を解任し、オランダ代... 続きを読む

「いずれ日本の最大のライバルになるか」A代表はW杯出場目前、アンダー世代もU-17アジア杯で大躍進。FIFAランク57位がアジアの勢力図を塗り替える可能性も

 アンダー世代も含め「いずれ日本の最大のライバルになるか」。そんな風に思わせる快進撃を見せているのが、ウズベキスタン代表だ。 A代表は北中米ワールドカップのアジア最終予選でグループAの2位をキー... 続きを読む

なぜU-17日本代表は“奇跡の生還”を果たせたのか。最後は3チームが勝点4で並んだ大混戦、豪州は日本戦の2失点目が痛恨の一撃となった【U-17アジア杯】

 まさに薄氷を踏みながらのグループステージ突破だった。 現地4月10日、サウジアラビアで行なわれているU-17アジアカップのグループBは最終日を迎え、U-17日本代表はU-17オーストラリア代表... 続きを読む

U-17日本代表がグループステージ首位突破! 最終節で豪州に敗戦も他会場の結果により準々決勝進出、U-17W杯出場権を獲得【U-17アジア杯】

 U-17日本代表は現地4月10日、U-17アジアカップのグループステージ第3戦でオーストラリアと対戦。2-3で敗戦も、他会場の結果によりノックアウトステージ進出が決まった。 グループ首位の日本... 続きを読む

U-17日本代表が豪州に2-3敗戦。藤田のゴールで幸先よく先制も…後半立て続けに失点、終盤の反撃弾は実らず【U-17アジア杯】

 U-17日本代表は現地4月10日、サウジアラビアで開催されているU-17アジアカップのグループステージ第3戦でオーストラリアと対戦し、2-3で敗れた。 グループステージを突破した8チームに、今... 続きを読む

川崎MF大関友翔の“等々力デビュー”から“初ゴール”へのドラマ。そしてレジェンド・岡崎慎司から送られた「理想のボランチ」に関するアドバイスとは【インタビュー】

 証明に照らされたピッチを、それこそ何度も何度も、叩く姿がそこにはあった。 川崎U-18出身で、プロ1年目はリーグデビューは果たせず、2年目の昨季はJ3の福島にレンタル移籍してブレイク。そして川... 続きを読む

「なぜあんなところに行った?」仏で苦境の日本代表FW、古巣復帰説に元プレミア戦士が厳しい意見「私なら戻さない」「今ではほぼプレーしていない」

 今冬にセルティックからレンヌに移籍した古橋亨梧は、周知の通り、苦境に陥っている。 ここまでは出場はわずか5試合で、先発はデビュー戦の1試合のみ。残りは終盤の投入で、ゴールもアシストもない。 古... 続きを読む

「なんて光景だ」「見るに堪えない」アメリカでスター選手たちが入り乱れる大乱闘! メッシが倒され同僚が激高→スアレスが必死に止める

 スター選手たちが絡む乱闘が起こった。 現地4月9日、北中米カリブ海サッカー連盟が主催するCONCACAFチャンピオンズカップの準々決勝2ndレグが行なわれ、ともにアメリカのインテル・マイアミと... 続きを読む

U-20日本代表の10番・大関友翔を突き動かすロス五輪への決意。背景にあった悔しすぎた経験と川崎での新背番号「16」への想い【インタビュー】

 相手の立ち位置を見ながらその間にポジションを取り、ボールを引き出し、巧みなターンで前を向いて攻撃陣を活かす。状況によっては自ら持ち運ぶ。 今季のJリーグが開幕する直前から約3週間に渡って中国で... 続きを読む

「オナナは史上最悪のGK」と酷評され…マンU指揮官は何を語った? 対戦前に攻撃してきたリヨンMFについては「よく知っている」

 現地時間4月10日に開催されるヨーロッパリーグ準々決勝の第1レグで、マンチェスター・ユナイテッドは、リヨンと敵地で対戦する。ルベン・アモリム監督が前日会見に出席し、アンドレ・オナナと、36歳の... 続きを読む

福島で輝きを放ったMF大関友翔が川崎復帰を決めるまで。ケンゴさん、セキさん、周平さんに背中を押された言葉と“川崎の伝統を継ぐ者”への期待【インタビュー】

 ある日の練習でもその光景は見られた。 全体トレーニング後の居残りメニュー。川崎お決まりの“パス&コントロール”をする輪のなかには、FRO(Frontale Relation... 続きを読む

「彼は最悪の人間だ」突如招集外にされたサウジ代表DFがマンチーニ前監督を痛烈批判!「『君たちはサッカーを全く分かっていない』とよく言っていた」

 サウジアラビア代表DFアリ・アラブライヒが、ロベルト・マンチーニ前監督を厳しく非難している。 このイタリア人指揮官は2023年の夏にサウジアラビア代表の指揮官に就任。しかし、日本と同組となった... 続きを読む

「0分のイ・ガンインは危機だ」パリSGがCL快勝→韓国至宝の“出番なし”に母国メディアは茫然「ピッチに立てず…」

 現地4月9日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝第1レグで、パリ・サンジェルマンがアストン・ビラとホームで対戦。先制を許したものの、デジレ・ドゥエとフビチャ・クバラツヘリアのゴラ... 続きを読む

日本代表招集歴のある守護神が仰天プレー。寄せてきた相手を跳ね除け、アタッカー顔負けの推進力を活かしたドリブルでサイドを突破

 今季のJ1リーグでビッグセーブを連発している守護神・野澤大志ブランドン(FC東京)が、足技で魅せた。2025年4月6日にJFE晴れの国スタジアムで開催されたJ1リーグ第9節、アウェーのFC東京... 続きを読む

【ロス五輪サッカー】男子16→12、女子12→16でアジアの出場枠はどうなる? 宮本恒靖会長が現状を説明。「間違いない」のは…

 国際オリンピック委員会(IOC)が現地時間4月9日、2028年に行なわれるロサンゼルス五輪のサッカー競技において、前回のパリ五輪から出場国を変更すると発表した。 女子は12から16に増える一方... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ