2024年06月29日
インターハイの組み合わせが決定! 選手権王者・青森山田は旭川実と激突、大津対阪南大高など好カードが実現
福島で行なわれる令和6年度・全国高校総体(インターハイ)男子サッカーの組み合わせ抽選会が6月29日に行なわれた。 1回戦から興國対静岡学園、神戸弘陵対帝京、大津対阪南大高、帝京大可児対立正大淞... 続きを読む
2024年06月29日
インターハイの組み合わせが決定! 選手権王者・青森山田は旭川実と激突、大津対阪南大高など好カードが実現
福島で行なわれる令和6年度・全国高校総体(インターハイ)男子サッカーの組み合わせ抽選会が6月29日に行なわれた。 1回戦から興國対静岡学園、神戸弘陵対帝京、大津対阪南大高、帝京大可児対立正大淞... 続きを読む
2024年06月26日
久保原心優の原点回帰――落ちて受ける、抜け出せる、ポストプレーもできる。「市船の10番らしいなと思わせたい」
昨年度の高校選手権でベスト4に進出し、12年ぶりに国立競技場に戻ってきた名門・市立船橋。この躍進の中で絶対的エースの郡司璃来(現・清水エスパルス)に注目が集まる一方で、郡司と2トップを組んだ2... 続きを読む
2024年06月24日
サウサンプトン内定の高岡伶颯は欧州で活躍できるのか? トップデビューまでの道のりは険しいと言わざるを得ない。だが身体を鍛え、武器を発揮できれば...
6月19日、プレミアリーグのサウサンプトンは公式ホームページで、日章学園の高岡伶颯(3年)と仮契約を結んだと発表した。18歳を迎える来年3月に正式に契約する見込みだ。 昨今、2種年代の選手が高... 続きを読む
2024年06月23日
“ヴェルディらしくない”2年生FW山田将弘が首位攻防戦で2発!「天狗になりやすい性格」だが飛躍の兆しも。ロールモデルはイタリア代表スカマッカ
決して巧いほうではない。最大の強みは、当たり負けしないフィジカルと泥臭いポストプレー。誤解を恐れずに言えば“ヴェルディらしくない”武骨なタイプで、本人も、イタリア代表で... 続きを読む
2024年06月21日
プレーの幅を広げた昌平MF山口豪太は“自分が”の気持ちも忘れず「周りのおかげで判断材料が増えているからこそ、良さを出せる」
昌平の背番号10を背負うのは、2年生MF山口豪太だ。昌平の下部組織にあたるFC LAVIDAの時も2年生の時から10番を託され、中学3年時にはプリンスリーグ関東にも出場している期待のアタッカーだ... 続きを読む
2024年06月21日
一芸は高い危機察知能力。静岡学園の2年生10番・山縣優翔が全国の舞台に闘志を燃やす「ゴールに絡める選手になれるように」
静岡学園の栄光の背番号10。かつて大島僚太(川崎フロンターレ)、旗手怜央(セルティック)、名古新太郎、松村優太(いずれも鹿島アントラーズ)、古川陽介(ジュビロ磐田)ら技巧派かつ一芸に秀でた選手... 続きを読む
2024年06月19日
「宮崎の宝!」「めっちゃ楽しみ!」日章学園FW高岡伶颯のサウサンプトン内定にファン歓喜!「最高の環境でサッカーできるね」
プレミアリーグのサウサンプトンは6月19日、日章学園のFW高岡伶颯と仮契約を締結したと発表した。 クラブの公式サイトによれば、高岡が18歳を迎える2025年3月に正式加入となる。【PHOTO】... 続きを読む
2024年06月19日
超高校級ストライカー高岡伶颯が英1部サウサンプトン入り!「成長できると強く感じ決断しました」
日章学園は6月19日、FW高岡伶颯がプレミアリーグへ昇格したサウサンプトンへの加入が内定したと発表した。 イングランドへの挑戦を決断した高岡は、以下のようにコメント。「この度、イングランドのサ... 続きを読む
2024年06月18日
インターハイ全出場52校が決定! 旭川実と札幌大谷が最後の北海道2枠に、興國、山形明正、鵬学園など7校が初出場
令和6年度・全国高校総体(インターハイ)男子サッカーの北海道予選が6月18日に行なわれ、新たに2つの代表校が決定。出場全52校が出揃った。 北海道大谷室蘭を5-2で下した旭川実が4大会連続9回... 続きを読む
2024年06月17日
プレミア最下位の市立船橋が復活! 3年連続のインターハイ出場決定。千葉頂上決戦で絶好調の流経大柏になぜ勝てたのか
試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、選手たちの笑顔が弾けた。誰もが感情を爆発させ、抱き合って喜びを分かち合う。守護神のGKギマラエス・ニコラス(3年)は感極まり、しばらくその場から動けなかった。... 続きを読む
2024年06月16日
埼玉決勝は昌平が西武台を相手に5発圧勝!“初陣”を飾った元日本代表の新監督が「個は全国トップ」と夏制覇へ意欲【インターハイ】
全国高校総体(インターハイ)埼玉県予選最終日は6月16日、NACK5スタジアムで昌平と西武台による初顔合わせの決勝が行なわれ、昌平が5-1で大勝し、2大会ぶり5度目の頂点に立った。インターハイ... 続きを読む
2024年06月16日
U-16代表の指揮官も熱視線。駒澤大高の9大会ぶりインハイ出場に貢献した2年生ストライカー岩井優太とは何者か
ボールタッチが柔らかく、ゴール前の嗅覚も鋭い。亀田雄人監督が「彼はスマートにできるタイプ」と評するように賢さもある。まだまだ荒削りでフィジカルやメンタリティに課題は見えるが、伸びしろは無限大だ... 続きを読む
2024年06月10日
市立船橋で一時代を築いた名将が高校サッカー界で再出発。朝岡隆蔵監督がふたば未来学園で描く新たな未来
都内から車で約3時間。福島県のいわき市を越え、さらに奥にある広野町で新たなスタートを切った男がいる。市立船橋で一時代を築き、今年4月から、ふたば未来学園で監督を務めている朝岡隆蔵氏だ。 現役時... 続きを読む
2024年06月10日
やるべきことを徹底する東山が勝利。劇的なエンディングを迎えたインハイ京都予選の決勝には、サッカーの根幹となるものがあった
全国大会出場をかけたインターハイ京都府予選。6月9日に行なわれた決勝は、4大会連続6回目の出場を狙う東山高と、初めての全国大会出場を目ざす大谷高の顔ぶれとなった。 大谷はOBの中川智仁監督が就... 続きを読む
2024年06月07日
インターハイ初出場の鵬学園。能登半島地震により学校が被災...困難な状況でも多くの人に勇気を「まずは自分たちが笑顔になろうって」
1999年から17年連続で選手権出場を果たすなど、星稜高の一強状態が続いていた石川県の高校サッカー界に風穴を開けているのが、七尾市にある私立の鵬学園高だ。 2016年に選手権初出場。2度目の出... 続きを読む