Jリーグ 新着記事

【2017J1リーグ】シュート決定率ランク|興梠6位、清武11位、金崎37位…1位には仙台のエースが輝く

 J1リーグは6月25日までに16節を終了(ACL参加クラブは15試合を消化)。シーズンの折り返し地点を前にして、『サッカーダイジェストWeb』では、独自の基準により「シュート決定率」ランキング... 続きを読む

真夏のビッグバウト「鹿島アントラーズvsセビージャ」のチケットをペア100組にプレゼント!

 7月22日に県立カシマサッカースタジアムで行なわれる「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」で、スペインの名門セビージャとJリーグ王者・鹿島アントラーズが激突する。  5月31日に大岩... 続きを読む

【J1前半戦で輝いたのは?】柏の中村航輔が「6.34」で堂々の1位!好調・C大阪の中盤コンビも大健闘|採点ランキング

 J1リーグは16節を終了し、いよいよ次節がシーズンの折り返し地点となる。そこで今回は、ここまでの戦いを振り返り、出場時間3分の2以上(950分)を対象に採点ランキングを作成した。 【J1採点ラン... 続きを読む

【鳥栖×浦和秘話】初シュートが初ゴール。福田晃斗が同期の鎌田大地に捧げた魂の惜別弾

[J1リーグ16節] サガン鳥栖 2-1 浦和レッズ6月25日/ベストアメニティスタジアム  日曜のナイターにもかかわらずベアスタはアウェーゴール裏の最上階を除いて、すべての観客席が埋まった。フランクフ... 続きを読む

本田圭佑経営のSVホルンから榊翔太が栃木SCに完全移籍

 J3の栃木が28日、SVホルン(オーストリア)の榊翔太を完全移籍で獲得したと発表した。榊は6月29日からチームに合流する予定で、公式戦への出場は7月21日の第2登録ウインドー期間以降となる。  ... 続きを読む

【J2採点】岐阜4-6千葉|計10発が生まれた壮絶な打ち合いは、ハイプレス・ハイラインの千葉が制する

J2リーグ・20節6月25日/18:03/岐阜メモリアルセンター長良川競技場/4,521人岐阜 4-6 千葉前半 2-2後半 2-4得点者/岐阜=古橋②(45+1、67分)、大本(14分)、永島(7... 続きを読む

【広島】G大阪のパトリックと丹羽大輝を獲得!J1残留へテコ入れ

 J1の広島が27日、FWパトリックとDF丹羽大輝の獲得を発表した。パトリックはサルグエイロAC(ブラジル)からのレンタル移籍、丹羽はG大阪からの完全移籍での加入となる。  この移籍に際しパトリッ... 続きを読む

【J2採点】町田2-4東京V|ヴェルディの攻撃陣を軒並み高評価。それでもMOMは全得点に絡んだウイングバック

J2リーグ・20節6月25日/18:03/町田市立陸上競技場/4,334人町田 2-4 東京V前半 0-1後半 2-3得点者/町田=吉田(64分)、戸高(90分) 東京V=渡辺(6分)、畠中(51分... 続きを読む

【J2採点】松本1-1岡山|GK一森が終盤のPKをファインセーブ!

J2リーグ・20節6月25日/18:00/松本平広域公園総合球技場/10,094人松本 1-1 岡山前半 1-0後半 0-1得点者/松本=飯田(39分)岡山=豊川(82分) 【採点理由】両チームと... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田2-0FC東京|好調な磐田が試合を支配!2点に絡んだ川辺をMOMに

[J1リーグ16節]磐田2-0FC東京/6月25日/ヤマハ【チーム採点・寸評】磐田 6.5ハイプレスを仕掛けてFC東京の出端をくじくと、11分に川又のヘッドで先制。後半は押し込まれる時間帯もあっ... 続きを読む

【FC東京】7月8日の鹿島戦で鍵を握る中島翔哉。ここで結果を出せば“風向き”は変わる!?

 サッカー、楽しめていますか──。今、中島翔哉にこう問いかけたら、どんな答が返ってくるだろうか。 今季はサブに甘んじる試合もあり、リーグ戦では16節までわずか1ゴール。お世辞にも、良いシーズンを過... 続きを読む

【J1ベストイレブン】鎌田のラストゲームを勝利で飾った鳥栖から最多3名を選出。MVPはプロ初ゴールの伏兵|16節

 J1リーグは6月25日に16節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 鳥栖の福田晃斗がプロ初ゴールとな... 続きを読む

J1・J2の昇降格の決定方法が変更に! 2018年からの適用

 Jリーグは6月27日、同日の理事会で2018年以降のJ1・J2の昇降格決定方法について、現行方式からの変更を発表した。 現在、J1・J2の昇格・降格については、年間順位でJ1の16位、17位、... 続きを読む

『タグ・ホイヤー』イベントで引退示唆の中澤にゴン中山「あと10年できるだろ!」とツッコミ。その時、香川は…

 6月27日、都内で行なわれた『タグ・ホイヤー ヤングガン アワード』のキックオフイベントに日本代表の香川真司、元代表の中澤佑二と中山雅史が登壇し、トークショーを行なった。  同アワードは次世代を担う... 続きを読む

Jリーグの中西理事がパワハラ、セクハラで辞任! 15・16年の2ステージ制導入のキーマン

 Jリーグは6月27日、同日付で中西大介常務理事が退任したことを発表した。 退任の理由としては、中西常務理事がJリーグ内において、パワーハラスメントおよびセクシュアルハラスメントに相当する不適切... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ