• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1前半戦で輝いたのは?】柏の中村航輔が「6.34」で堂々の1位!好調・C大阪の中盤コンビも大健闘|採点ランキング

【J1前半戦で輝いたのは?】柏の中村航輔が「6.34」で堂々の1位!好調・C大阪の中盤コンビも大健闘|採点ランキング

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月28日

首位の柏を支える守護神は日本代表にも選出。

中村は全16試合に出場し、常に安定したパフォーマンスを発揮している。写真:田中研治

画像を見る

 J1リーグは16節を終了し、いよいよ次節がシーズンの折り返し地点となる。そこで今回は、ここまでの戦いを振り返り、出場時間3分の2以上(950分)を対象に採点ランキングを作成した。
 
【J1採点ランキング】
1位 GK 中村航輔(柏) 6.34 16試合(1440分)・0得点
2位 MF ソウザ(C大阪) 6.33 15試合(1323分)・1得点
3位 MF 山村和也(C大阪) 6.30 15試合(1217分)・7得点
4位 DF 中澤佑二(横浜) 6.28 16試合(1440分)・1得点
5位 DF 大井健太郎(磐田) 6.25 16試合(1440分)・2得点
6位 FW 小林 悠(川崎) 6.23 15試合(1331分)・4得点
7位タイ GK カミンスキー(磐田) 6.23 15試合(1280分)・0得点
7位タイ MF 中村憲剛(川崎) 6.23 13試合(1132分)・3得点
7位タイ MF 中村俊輔(磐田) 6.23 13試合(1057分)・2得点
7位タイ MF 阿部浩之(川崎) 6.23 13試合(1043分)・5得点

 1位に輝いたのは、柏のGK中村航輔だ。22歳の若き守護神は、数々のビッグセーブで10戦負けなしの首位チームを牽引した。そのパフォーマンスが認められ、6月シリーズの日本代表にも選出。また、Jリーグが選出する5月度のJ1・MVPにも選ばれ、「チームが好調で連勝が続いた中で、自分も良いパフォーマンスができたと思いますし、また前線から最終ラインまでチーム全員の守備意識の高さや、ハードワークがあったからこその結果だと思います」と述べた。このGKを中心とする守備陣が安定感を保てば、柏の好調はまだまだ続きそうだ。
 
 2位と3位には、首位の柏に勝点2差で肉薄するC大阪のふたりがエントリー。ボランチのソウザは中盤を精力的に動いて攻守に奮闘し、山村和也はトップ下で新境地を開いた。いずれもC大阪にとって欠かせぬ主力で、後半戦でもチームを引っ張っていくことだろう。
【関連記事】
【柏】A代表初選出の予感はあった? 中村航輔「もしかしたら…」
【C大阪】なぜそこに⁉ 山村和也がトップ下で起用されるワケ
【Jリーグ入場者数増減ランク】トップはC大阪で1万人増。昇格・降格組で明暗くっきり…
【J1ベストイレブン】鎌田のラストゲームを勝利で飾った鳥栖から最多3名を選出。MVPはプロ初ゴールの伏兵|16節
【FC東京】7月8日の鹿島戦は大きな分岐点に!?  味スタで“ダブル”を達成できれば…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ