2017年08月22日
【J2全試合採点|29節】名古屋が上位対決を制し湘南・福岡を猛追! 首位・湘南は1点が遠く痛み分け
J2リーグは8月20日、各地で29節の11試合が行なわれた。 今節の注目試合は、3位・名古屋がホームに2位・福岡を迎えた大一番。J1自動昇格のためにお互いに負けられない重要な一戦となった。 試... 続きを読む
2017年08月22日
【J2全試合採点|29節】名古屋が上位対決を制し湘南・福岡を猛追! 首位・湘南は1点が遠く痛み分け
J2リーグは8月20日、各地で29節の11試合が行なわれた。 今節の注目試合は、3位・名古屋がホームに2位・福岡を迎えた大一番。J1自動昇格のためにお互いに負けられない重要な一戦となった。 試... 続きを読む
2017年08月22日
【ACL】日本のW杯出場にも影響大の「UAEvs.サウジ」前哨戦は0-0ドロー。元広島・塩谷もフル出場
AFCアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は8月21日、UAEのアル・アインで準々決勝第1戦の1試合が行なわれ、アル・アイン(UAE)とアル・ヒラル(サウジアラビア)が引き分けた。 互いにU... 続きを読む
2017年08月22日
【J2採点】愛媛1-1町田|同点決着も、攻守に働いた愛媛のボランチをMOMに選出
J2リーグ・29節8月20日/18:03/ニンジニアスタジアム/2,189人愛媛 1-1 町田前半 0-1後半 1-0得点者/愛媛=有田(54分)町田=OG(35分) 【採点理由】前半はお互いリスクを... 続きを読む
2017年08月22日
J2リーグ・第29節8月20日/18:33/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム/4,430人徳島 5-0 山口前半 2-0後半 3-0得点者/徳島:渡(35分)、大﨑③(38分、48分... 続きを読む
2017年08月22日
【J2採点】東京V2-1長崎|左足一閃の安西がチームを救うファインゴール!
J2リーグ・29節8月20日/18:33/味の素スタジアム/5,025人東京V 2-1 長崎前半 1-0後半 1-1得点者/東京V=A・ピニェイロ(2分)、安西(60分) 長崎=平松(53分) 【採点... 続きを読む
2017年08月22日
【J2採点】湘南0-0熊本|湘南の猛攻を無失点に抑えた熊本のGKを評価
J2リーグ・29節8月20日/19:03/Shonan BMW スタジアム平塚/8,027人湘南 0-0 熊本前半 0-0後半 0-0得点者/湘南=なし 熊本=なし 【採点理由】立ち上がりから攻勢に出るホ... 続きを読む
2017年08月22日
【J2採点】山形2-2千葉|シーソーゲームとなった戦いはドロー決着。MOMは2得点のラリベイ
J2リーグ・29節8月20日/18:03/NDソフトスタジアム山形/7,044人山形 2-2 千葉前半 1-0後半 1-2得点者/山形=山田(40分)、永藤(90+4分) 千葉=ラリベイ②(56分、... 続きを読む
2017年08月22日
【J2採点】金沢0-4徳島|トドメの4点目を挙げた山﨑を最高評価に
J2リーグ・28節8月16日/19:03/石川県西部緑地公園陸上競技場/3,727人金沢 0-4 徳島前半 0-3後半 0-1得点者/金沢=なし 徳島=大﨑(4分)、渡(14分)、杉本(44分)、山... 続きを読む
2017年08月22日
【横浜】挫折から這い上がり評価上昇中。それでも扇原貴宏が満足しないワケ
[J1・23節]神戸0-0横浜/8月20日/ノエスタ 横浜はボール支配率で上回りながら神戸の堅い守備を崩し切れずスコアレスドロー。連勝は「3」で止まったが、無敗試合を「13」に伸ばし上位戦線に踏... 続きを読む
2017年08月22日
中村俊輔が振り返る自身の転機――ドイツW杯で突き付けられた力不足、そしてセルティックとの幸福な関係
4シーズンに渡ってプレーしたスタジアムで、かつて所属したチームの選手たちが躍動している。 セルティック・パークのスタンドからピッチを眺めながら、中村俊輔は不思議な気持ちを味わっていた。 「ああ、... 続きを読む
2017年08月21日
構想外を告げられた2011年、当時浦和の坪井慶介は堀新監督に何を感じたか?
J2首位を走る湘南ベルマーレが薄氷の勝利を収めた8月16日のリーグ28節、敵地でのジェフ千葉戦。千葉の猛攻を耐えた湘南は83分、FWドラガン・ムルジャの一発で勝点3を手にした。シュート数は、千... 続きを読む
2017年08月21日
【東京V】なぜヴェルディは再浮上できたのか~中盤の大黒柱に訊く「新システムの効能と効果」
[J2リーグ29節]東京V2-1長崎/8月20日/味スタ 守備陣のとんでもない連携ミスで失点するなど、お世辞にも盤石の戦いぶりとは言えなかった。だが、チームがふたたび上昇気流に乗り始めたのは間違... 続きを読む
2017年08月21日
「ポドルスキ活用法」に苦心する神戸…鍵は“あるパサー”の存在だ
[J1・23節]神戸0-0横浜/8月20日/ノエスタ 成績不振で8月16日に解任されたネルシーニョ監督から吉田孝行コーチへと指揮権が引き継がれてからわずか4日。3連敗中の嫌な流れを止めるべく、新... 続きを読む
2017年08月21日
【名古屋】3試合で12得点に関与!G・シャビエルの左足がもたらした”風間グランパス”の新たな武器とは
これで3試合連続である。5試合連続ゴールとなる決勝点を決めた青木亮太の覚醒ぶりも目覚ましいが、こちらの“連続記録”はある意味でそれ以上にとてつもない。 名古屋がここ3試... 続きを読む
2017年08月21日
【蹴球日本を考える】世論が試合を動かす!? Jでは珍しい東京サポーターが起こした行動
優勝候補に挙げられながら中位に埋没。両者の課題が浮き彫りとなった一戦だった。 浦和と東京に共通する課題は、ゲームをしっかりと組み立てられないということだ。 浦和はボール支配を志向しながらも、逆... 続きを読む