Jリーグ 新着記事

「1/3がうちから!」J3優勝の大宮、優秀選手賞に大量11名選出でファン驚嘆「スタメン組めるやん!」「ほんと最高のチーム」

 Jリーグは12月18日、J3の優秀選手賞の受賞選手33名を発表した。 今季から新設されたこの賞は、今季のJ3リーグで19試合以上に出場した選手が対象となる。J3の20クラブの監督と選手、選考委... 続きを読む

「可能性に満ち溢れているチームでプレーでき、ワクワク」鹿島MF名古新太郎が福岡に完全移籍! 古巣には「書き表せないほど、本当にたくさんの思い」とメッセージ

 アビスパ福岡は12月18日、鹿島アントラーズからMF名古新太郎を完全移籍で獲得したと発表した。 順天堂大を卒業後の2019年に鹿島でプロキャリアをスタートさせた名古は、21年に湘南ベルマーレに... 続きを読む

J2仙台が違反行為のサポーター1名に無期限入場禁止処分。試合中に「スタンドからピッチへ飛び降り、威嚇行為」

 J2のベガルタ仙台は12月18日、違反行為をしたサポーターへの処分を発表した。 この違反行為は、11月10日に仙台のホームで行なわれたJ2第38節の大分トリニータ戦(2-1)の試合中に発生。仙... 続きを読む

新潟の新指揮官に水戸の樹森大介コーチが就任! トップチームの監督はキャリア初「心が震えるほどであり、人生最大級のできごと」

 J1のアルビレックス新潟は12月18日、J2の水戸ホーリーホックでコーチを務めていた樹森大介氏の新監督就任を発表した。 樹森氏は現役時代、湘南や水戸などでプレーし、J2で147試合7得点を記録... 続きを読む

最終節の涙の意味。広島FW加藤陸次樹が明かす苦しい時に救われた先輩からの温かな言葉と優勝を逃したからこその新たな決意

 2024年12月8日、広島は敵地でのJ1最終節・G大阪戦に1-3で敗れ、9年ぶりのリーグ優勝を逃した。 その瞬間、主力としてチームを牽引してきたFW加藤陸次樹の胸には、熱いものが込み上げていた... 続きを読む

横浜DF小池龍太が鹿島に完全移籍! 古巣への想いを長文で綴る「選手としての終わりを覚悟することも…」

 鹿島アントラーズは12月18日、横浜F・マリノスからDF小池龍太を完全移籍で獲得したと発表した。 JFAアカデミー福島出身の小池は、2014年にレノファ山口FCでプロキャリアをスタート。その後... 続きを読む

広島躍進の立役者・中野就斗の成長秘話。“非エリート”だから培われた屈強なマインド「自分のことを無名の選手だと思っている」

「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。たくさん試合に出してもらって、このチームにすごく感謝しているので、優勝という形で恩返ししたかった」 広島がリーグ制覇の可能性を残して迎えたパナソニックス... 続きを読む

「地元でキャリアを歩め、とても幸せ」仙台に浦和MF武田英寿が完全移籍! 古巣には感謝「一生忘れることはありません」

 J2のベガルタ仙台は12月18日、浦和レッズからMF武田英寿を完全移籍で獲得したと発表した。 宮城県出身の武田は、青森山田高を卒業後の2020年に浦和でプロキャリアをスタート。その後、琉球、大... 続きを読む

「現役生活を支えてくれてありがとうね」稲本潤一&田中美保の夫婦2ショットに反響!「素敵ですー」「相変わらず可愛い」

 2024年シーズン限りで28年間のプロキャリアに幕を下ろした稲本潤一氏が12月17日、自身のインスタグラムを更新。幸せいっぱいの写真を公開した。 元日本代表MFは「先日結婚記念日でした!」と報... 続きを読む

「映像見せるならイエローカードですよ」今季限りで勇退、西村審判員に怒られた“秘話”を仙台コーチが明かす!「そんな気はありませんでした笑」

 ベガルタ仙台のコーチが審判との裏話を明かした。 日本サッカー協会は12月15日、元国際審判員でJリーグ担当審判員の西村雄一氏が、2024年シーズン限りでトップリーグ担当審判員から退くと発表した... 続きを読む

JFL降格の岩手が“J復帰宣言ポスター”公開! クラブとしての所信表明で、J3入会審査項目の認知度アップが狙い

 今季のJ3で最下位に終わり、2025シーズンはJFLで戦う、いわてグルージャ盛岡が12月17日、「J復帰宣言ポスター」の制作と配布開始を発表した。 ポスターはB2サイズで、A4サイズのチラシも... 続きを読む

Jリーグが26-27シーズンの“秋春制”移行前に特別大会を実施! J1の優勝賞金は1.5億円、昇降格はなし

 Jリーグは12月17日、2026年の「特別大会」の開催を発表した。 26-27シーズンから、現在の春秋制から秋春制に移行するJリーグ。25シーズン終了後に新シーズンがスタート(26年8月下旬)... 続きを読む

Jリーグ年間順位決定方法の一部が変更! 25シーズンからは同勝点の場合、反則ポイントが除外

 Jリーグは12月17日、「2025明治安田Jリーグ 年間順位決定方法について」を発表した。 今季までは、リーグ戦終了時に同勝点の場合、以下の順で順位が決定していた。(1)得失点差 (2)総得点数 (... 続きを読む

『引退試合』。本田圭佑は「人生の一部が終わる気がして好きな響きではない」。だが槙野智章のメモリアルマッチは...「始まりの幕開けでした」

 本田圭佑が12月17日にインスタグラムを更新。盟友にメッセージを送った。 本田は14日にノエビアスタジアム神戸で行なわれた槙野智章氏の引退試合に参戦。『MAKINO JAPAN』でプレーし、監督... 続きを読む

「とてもワクワクしています」C大阪の新監督はアーサー・パパス!「成功を届けられるよう、一生懸命がんばります」

 セレッソ大阪は12月17日、2025シーズンのトップチーム監督にアーサー・パパス氏が就任することを発表した。 オーストラリア出身のパパス氏は母国のクラブや世代別代表、インドなどで指導実績を積み... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ