2025年01月13日
優秀選手36人が決定! ファイナリストから共に最多の7人ずつ、5ゴールで得点王の2年生FWや清水内定のMFも【選手権】
1月13日、第103回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。前橋育英と流経大柏が対戦し、1-1で迎えたPK戦を9-8で制した前橋育英が二度目の優勝を果たした。 高体連は試合終了後、今大会... 続きを読む
2025年01月13日
優秀選手36人が決定! ファイナリストから共に最多の7人ずつ、5ゴールで得点王の2年生FWや清水内定のMFも【選手権】
1月13日、第103回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。前橋育英と流経大柏が対戦し、1-1で迎えたPK戦を9-8で制した前橋育英が二度目の優勝を果たした。 高体連は試合終了後、今大会... 続きを読む
2025年01月13日
「PKうますぎ」がトレンド入り。ど真ん中あり、際どいコースあり。計20人が蹴り合い、17人が成功「見ごたえがありましたね」「日本サッカーの未来は安泰」【選手権】
1月13日、第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が開催。群馬の前橋育英と千葉の流経大柏が国立競技場で対戦。1-1で迎えたPK戦を制した前橋育英が二度目の優勝を飾った。 流経大柏が先攻の... 続きを読む
2025年01月13日
“日本一のキャプテン”石井陽が涙。前橋育英一丸で成し遂げた優勝。今後に向けては――「自分の夢をしっかり叶えていきたい」【選手権】
1月13日に第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が国立競技場で開催され、前橋育英(群馬)と流経大柏(千葉)が激突。2017年度のファイナルの再戦となったなか、1-1で突入したPK戦の末... 続きを読む
2025年01月13日
「心の中でずっと叫んでいました」激闘を制し日本一に輝いた前橋育英の山田耕介監督が感無量「高校サッカーは素晴らしいものです」【選手権】
1月13日、第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が開催。群馬の前橋育英と千葉の流経大柏が国立競技場で対戦した。 先制したのは流経大柏。12分、亀田歩夢が個人技から右足シュートを叩き込む... 続きを読む
2025年01月13日
華麗なフェイント弾だけではない!流経大柏のプロ内定MFが“別格の輝き”。決勝で敗戦も…「レベルが違う」「今までで一番嫌だ」と評された実力を存分に発揮【選手権 決勝】
[高校選手権・決勝]前橋育英(群馬)1(9PK8)1流経大柏(千葉)/1月13日/国立競技場 1月13日に開催にされた第103回全国高校サッカー選手権の決勝で、流経大柏が前橋育英と対戦。延長戦・... 続きを読む
2025年01月13日
前橋育英が7大会ぶり2度目の優勝! 1-1でPK戦の末に流経大柏を撃破! 約6万人集結の大熱戦を制す【選手権 決勝】
1月13日に第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が国立競技場で開催され、前橋育英(群馬)と流経大柏(千葉)が対戦。2017年度の決勝の再戦が実現した。 開始12分で先制点を奪ったのは、... 続きを読む
2025年01月13日
「高校サッカーですごいな」流経大柏の一挙3枚替えにネット反響!「10番も下げるんか」「ミシャか」【選手権 決勝】
1月13日、第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が開催。群馬の前橋育英と千葉の流経大柏が国立競技場で対戦している。 前半は1-1。同点で迎えた後半、膠着状態が続くなか、流経大柏が動く。... 続きを読む
2025年01月13日
「キレキレだなぁ」「テクすぎた」巧みなターン→正確なクロス、前橋育英の同点弾を演出した黒沢佑晟に脚光!「上手すぎるな」【選手権 決勝】
1月13日、第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が開催。群馬の前橋育英と千葉の流経大柏が国立競技場で対戦している。 開始12分に流経大柏が亀田歩夢の得点で先制。ビハインドの前橋育英は3... 続きを読む
2025年01月13日
流経大柏が亀田歩夢の個人技で先制も、前橋育英が柴野快仁のヘッドで同点に! 7年越しの再戦は1-1で後半へ【選手権 決勝】
1月13日に第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が国立競技場で開催され、前橋育英(群馬)と流経大柏(千葉)が対戦している。 2017年度の決勝の再戦。開始12分でスコアを動かしたのは、... 続きを読む
2025年01月13日
「技術が高い。魅せますね」と城彰二も感心。プロ内定の流経大柏MF亀田歩夢が渾身シュートで先制弾! 今大会4点目!【選手権 決勝】
1月13日、第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が開催。群馬の前橋育英と千葉の流経大柏が国立競技場で対戦している。 開始12分、流経大柏が先手を取る。持ち前のハイプレスでボールを奪い、... 続きを読む
2025年01月13日
選手権ファイナル、前橋育英と流経大柏が激突! 7年ぶりの“再戦”でプレミア勢同士の対決、両校のスタメン発表!
優勝経験のある強豪校同士がファイナルで相まみえる。 第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が、1月13日に国立競技場で開催。前橋育英(群馬)と流経大柏(千葉)が対戦する。試合に先立ち、ス... 続きを読む
2025年01月13日
高校女子でも「コーナーキックからトルメンタ!」。決勝でゴールラッシュの藤枝順心が大会史上初の3連覇で8度目V
藤枝順心が偉業を達成した。 1月12日に第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の決勝戦が開催。2連覇中の藤枝順心は神村学園と対戦し、5-0で大勝。大会史上初の3連覇で8度目の優勝を飾った... 続きを読む
2025年01月13日
「なぜ日本はあらゆるスポーツでこれほど優れているのか?」高校生の大会に3万7933人!選手権の盛況ぶりに中国仰天!「103回か…日本サッカーから学ぶことはたくさんある」
1月11日、第103回全国高校サッカー選手権の準決勝が国立競技場で行なわれ、第2試合では、17年ぶりの優勝を目ざす流経大柏が初出場の東海大相模に1-0で勝利した。 この一戦には、3万7933人... 続きを読む
2025年01月13日
「世界一を目指すメンバー」識者推奨の“26年W杯の日本代表スタメン”は?「どうしようもない国が相手の場合は...」
2026年に開幕する北中米ワールドカップで、日本はどんなスタメンで戦うべきか。まだ本大会出場も決まっていないタイミングで無茶振りすると、識者の河治良幸氏が選んだ11人は以下のメンバーだった。<... 続きを読む
2025年01月12日
開催前日に異例の決定!高校選手権決勝がタイでライブ配信へ、海外での生配信は史上初。JFA宮本会長は「歴史に新たな1ページが刻まれます」
1月13日に国立競技場で開催される第103回全国高校サッカー選手権の決勝、流経大柏対前橋育英が、タイでライブ配信されることが決定した。12日、日本サッカー協会(JFA)が発表した。 ライブ配信... 続きを読む