• トップ
  • ニュース一覧
  • 「びっくり発言だ」堂安律の“W杯優勝宣言”に韓国メディアが注目!「日本の最高成績は16強。ただ我々は…」

「びっくり発言だ」堂安律の“W杯優勝宣言”に韓国メディアが注目!「日本の最高成績は16強。ただ我々は…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月20日

「圧倒的な競技力を誇っている」

堂安の発言が韓国でも注目を集めている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表戦士の発言に韓国メディアが驚いた。

 森保ジャパンは3月20日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第7節で、バーレーン代表と対戦。この試合に勝利すれば、日本史上最速で8大会連続8度目のW杯出場が決まる。

 今大会、ここまで5勝1分の無敗で、本戦出場決定にあと一歩まで迫った日本について、韓国『OSEN』は、「圧倒的な競技力を誇っている。グループ首位の日本は2位オーストラリアとは勝点9差もあり、本戦進出が確定的な状況だ」と伝えた。

 また同メディアは、日本に帰国した際の堂安律(フライブルク)のコメントにも注目。「覇気あふれるインタビューが話題。びっくり発言だ」として、堂安の「日本はW杯で優勝できる」との発言を紹介した。
【画像】バーレーン&サウジとのW杯アジア最終予選ホーム2連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 続けて、堂安が自信を見せる理由を次のように分析した。

「日本は2022年のカタールワールドカップで、ドイツとスペインを撃破して大波乱を演出した。国家代表のほとんどの選手たちがブンデスリーガ、ラ・リーガ、プレミアリーグでプレーする日本なので、世界的な強チームとの対決でも恐れがなかった。

 日本は最近、Aマッチ10試合で9勝1分と圧倒的で、無敗行進を続けている。日本の直近の敗北は24年3月2日、2023年アジアカップ8強戦、イラン戦の1-2敗北が最後だ」

 しかし最後には、W杯最高成績では日本よりも韓国が上であることを強調。「堂安の覇気とは異なり、日本のワールドカップ最高成績は2002、2010、2018、2022年に達成した16強。ただ我々は2002年の韓日ワールドカップで4強入りを達成している」と記事を締めくくった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」

【記事】[日本代表]なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
【日本代表のバーレーン戦スタメン予想】“最終予選初招集”DFが先発へ!久保がベンチスタートの理由は? 最も迷ったのが…
「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」
【日本代表】なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
久保建英ではなかった? リバプールが“新たな”日本人アタッカーの獲得に関心と現地報道「約87億円で狙う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ